ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

HONDA VFR800(RC46-1型)コミュのVFR800 オイル関係トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
VFR800に最適なオイルを見付けませんか!?

メーカー
銘柄・グレード
オイル種類・粘度
1リットル当たりの価格
などの基本データと
交換後の
メカニカルノイズ
シフトフィーリング
レスポンス

などインプレッションお願い致します。

コメント(7)

ちなみに今まで使用した事があるオイルメーカーは
モチュール、ニューテック、レプソル、シルコリン
円陣家至高、ホンダ純正などです。

※ホンダ純正のG4が一番良い気がします
詳細は後ほど・・・

本日オイル交換しました!

モチュールの300Vです!!

銘柄・ファクトリーライン
粘度・5ー40W

1Lー2500円


ノイズはあまりかわらなかったような気がします。


シフトフィーリングはなんとなく良いような…


レスポンスは良いです♪
軽い?スムーズ?の体感がありました(*´∀`)♪


しばらくはこのオイルにしますわーい(嬉しい顔)
> マンボーさん

ボクも今年の春に300Vを初めて入れたのですが、ノイズ、レスポンスとも劇的に向上しました。シフトは変わりませんが・・・ ま、このあたりは前に使っていたオイルとの比較も必要なんでしょうね。

値段は忘れましたが、量り売りだったんでもう少し安かったと思います。

いずれにしても、当面他のオイルに換える気にはなりませんねexclamation
> shunさん、確かにしばらくは浮気しそうにありません♪

またこのトピで有力な情報があれば別ですが(((^^;)
メーカー:エルフ
銘柄・グレード:MOTO 4 XT TECH
オイル種類・100%化学合成 10w−50
1リットル当たりの価格¥2,430(お試し価格)通常は2,930円
6,725円掛かりました。

前回はレプソルの半合成油10w−40を使ってました。
(走行1800kmで交換)

やはり新油効果でシフトフィールはスコスコ
レスポンスは鋭く、メカノイズも小さいです。

良いと思いますわーい(嬉しい顔)
メーカー:ASH(アッシュ)

銘柄:?

粘土:10W-40

コメント:エステル系100%化学合成油ため、熱ダレがほとんどありません。

実走一万キロ平気です。

私は、芦○湖スカイラインなどの箱○近辺をかちまわして乗りますが熱ダレを起こしたことはありません。
金額:3980円/1L程度

蛇足:アッシュ事態あまり知られていませんが?私にメッセ頂ければ神奈川県伊勢原市のショップにつれていくことも可能です。場所を教えるのも可能です。

メーカー:SUNCO
銘柄:REDFOX
粘度:10‐40
単価:1100円/L
性能:問題なし(良し悪しがわからないというのが正直な感想です。知人のVTRにも入れましたが、SUNOCOにしてシフトが入りやすくなったとのことです。)

で、安くてお気に入りで20L缶で買ってました。

残量が少なくなり、最近購入しようとしたら

いつの間にかオイルがリニューアル・・・しかも値段も高く・・・

どなたかリニューアルしたSUNOCOオイル使った方いますか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

HONDA VFR800(RC46-1型) 更新情報

HONDA VFR800(RC46-1型)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング