ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

インテリアコーディネーターコミュの平成23年 試験うけます!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
平成22年の合格者数 2,484名、最終合格率23,2%(社IC産業協会)

合否が出て、今年また再受験される方、

今年初めて受験される方

どうぞこちらに意気込みを宣言しましょう!

*以前のトピがいっぱになりましたので、
こちらをご利用ください。
よろしくお願いします。

コメント(115)

名古屋在住でインテリア関係の仕事してます。
今年初受験、一発合格目指して頑張ります!!
同じ名古屋の人がいれば、一緒に問題出し合ったり出来ればと思ってます☆
みなさん、頑張りましょう!!
ファイティン\(^∀^)/
コンビニ払いのときの番号ていつでましたか?あせあせ(飛び散る汗)
hipsの模擬試験の昼休みです。
過去問しかやってないと聞いたことないもの出てきますね泣き顔 覚えてないだけかな。
いったいドコまで広く勉強しなきゃいけないのか…たらーっ(汗)
1次試験模擬試験の自己採点…思ったよりムムム…たらーっ(汗)

ところで点数何割くらいが合格なんでしょうか?
公式テキストにも手持ちの過去問集にも書いていません。
8割必要なんでしょうか。


>森林浴さん

そうですね。それで4択が3択に、3択が2択になっていきますよね。
できるだけいきなり正答を選べるような分野を増やしていかないと
バクチになっちゃってます(^^;
じゃんくさん
同じくムムムあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
採点快調やったんに五点問題のミスがいたい…
二問ともミスの時は声がでて嘆く…あせあせ(飛び散る汗)


森さん〜あっメールに番号書いてました ありがとうございます
初挑戦します!

まずは一次を合格したい!
受ける方良かったら情報交換したいです!
8月の頭位に受験する事を決めました(笑)

今もの凄い勉強中ですわーい(嬉しい顔)

皆さんも一緒に頑張りましょう\(~o~)/
私も受けることに決めました!
で、本屋さん行ったらハンドブックって意外と読みづらいですね…。とりあえず今日は、ハウジングエージェンシーの参考書みたいな合格教本と過去問題徹底研究を購入してきたのですが、今からだとこれらを徹底的にやれば大丈夫ですかね?それともやはり、ハンドブックは持ってた方が良いでしょうか。

経験者のかた教えてください!
よろしくお願いいたしますm(__)m
去年1次が合格したので2次のみで受験します
今年から2次の形式が変わったのでどんな出題形式で出てくるのか未知でかなり不安です(ノД`)
みなさんのやる気コメントを見て私もそろそろ本腰入れたぃと思いマス(о´艸')
> みわチンさん
資格取得した人に聞いてみましたexclamation
8人中6人は不要との回答でした。

ご参考までにわーい(嬉しい顔)

頑張りましょい手(グー)ぴかぴか(新しい)
今年の春からスクール通い始めて初受験ですexclamation

2交代の本職と掛け持ちしながらですがふらふらあせあせ(飛び散る汗)

転職する為にも絶対受かりたいです手(グー)るんるん

皆さんも一緒に受かりましょうぴかぴか(新しい)
7月から勉強し出したのですが、初めて目にする単語にあくせくしてます。

まだ、販売編の半分が残ってて…
教えてくれるインテリアコーディネーターの先生は教えるのが初めての方なので、色々心配冷や汗

ハンドブックの他に参考書と予想問題集、過去問で頑張ってますが、自分の勉強方法に自信なくてあせあせ(飛び散る汗)

どうやって皆さん、勉強してるのか気になります!

今年3回目の受験ですexclamation ×2
今まで学生だからと
中途半端な覚悟でしたが

今年は気合い入れて頑張りますexclamation ×2
去年1次販売のみ合格しまして今年取得目指します。

去年は過去問の本を1回やって、試験当日にテキスト本に蛍光ペンをざっとひくだけという気合いのなさでしたが、今年は過去問を最低一往復はしたいと思います。

ちなみに現時点で去年と同じ過去問の技術のみやりました。

IC試験は出題範囲が販売、技術とはっきり区別ないから販売もやろうかな。

みなさん、受験料高いし実務にはけっこう役に立つのでがんばりましょう!
はじめまして!
昨日からやっと勉強を始めました…
1次から受けます!

普段建築関係の仕事をやってるんですが、
わかってるようで、知らなかったり、ちょっと焦ってます・・・

過去問題は、やっぱり10年近く前のをやってても
だめですよね…?

今からじゃ、過去問題をやっていくのが、一番いいのでしょうか?
ユーキャンで勉強中です☆
去年20点足りなくて、1次落ちました…ワールドカップに夢中で、あきらかな勉強不足…。
今年はせめて1次だけでもとりたいです(`へ´*)ノ
あと残り1ヶ月!!
一緒に頑張りましょう(`ー´ゞ-☆
はじめまして。
初めて試験を受けます!
今年は一次のみの受験にしてみました。
いままでだらだらだったので、あと1ヶ月、気合い入れてきます手(グー)
仲間がいると思って頑張りましょうぴかぴか(新しい)


> \えりにゃん/さん
私も素人、ユーキャンですほっとした顔
頑張りましょ!!

はじめまして!

今回2度目の試験を受けます!

独学でやっています、今回こそは受かりたいです☆

独学なので、共に情報交換なり共有できる仲間がいないのがつらいですが!

よかったらそんな仲間をまっています!

メッセージまってます、
> うらはるさん
確か9/22ごろに発送だと書いていました。私もまだ来ていませんが待ちます…(^^;
>うらはる さん
自分もネットで申し込んでまだ届きません。たしかに発送は、和春さんの言われたとうり
だったと思います。

なんで、今は勉強に集中するのみです手(グー)

最後の追い込み、効率よくがんばりましょう。
るんるんはじめましてるんるん

独学で3度目の受験です!
「仕事が忙しい!」のせいにして勉強後回しの結果、今年3度目…

今年は、転職活動しながら試験に挑みます
資格をとって、コーディネーター全般に関われる仕事に就くために活動中です

自分で時間をコントロールできる今年こそ、ゼッタイ取る!
今年とれなきゃいつ取る自分!

1ヶ月、ついに切りましたね!
今日も、過去問復習あるのみダッシュ(走り出す様) デスぴかぴか(新しい)
今年受けます!!

が、勉強が追い付いてません。

ヤバい。あと、2週間ちょいか。

技術編はまだ大丈夫そうやけど、販売がヤバヤバです( ´△`)

今さら参考書チラチラ見直し、過去問に挑むけど解けず…。

リタイアしてしまいそうですが、あと2週間ちょい死ぬ気でやるしかなさげですね\(^^)/

がんばろ。

ログインすると、残り93件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

インテリアコーディネーター 更新情報

インテリアコーディネーターのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング