ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

俺の妹がこんなに… アニメ版コミュの■第05話「俺の妹の親友がこんなに××なわけがない」感想■

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第05話「俺の妹の親友がこんなに××なわけがない」の感想トピです。
皆様のご感想コメントお待ちしております♪


危険・警告ご注意
・感想トピではアニメ本編のネタバレに制限を設けません。閲覧には十分ご注意下さい。
・第06話以降の感想については該当するトピでの書き込みをお願いいたします。
・他の方が不快に思われる、トピの趣旨と異なる発言等はお控え下さいませ。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆<<原作既読者の皆様へ>>◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・本コミュにご参加の方の中には、原作を読んでいらっしゃらない方もおります。感想を書き込む際は、その点にご留意いただいてから書き込みいただきます様、よろしくお願いいたします。
・原作内容のネタバレを含まれた感想書き込みをご希望の方は、下記トピよりお願いいたします。

右斜め下【原作既読者専用】アニメ感想/今後の展開予想
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=56617643&comm_id=4455609
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


時計各局放映時間
・TOKYO MX 2010/10/31(日)23:30〜
・テレ玉 2010/11/01(月)25:30〜
・テレビ神奈川 2010/11/02(火)25:45〜
・チバテレビ 2010/10/03(水)26:00〜
・テレビ愛知 2010/10/04(木)25:28〜
・TVQ九州放送 2010/10/04(木)25:53〜
・テレビ北海道 2010/10/05(金)26:30〜
・MBS 2010/11/06(土)26:53〜【特別編成のため、25分(最大30分)押し】
・AT-X 2010/11/11(木)09:30〜/21:30〜(月)15:30〜/27:30〜
・BS11 2010/11/13(土)23:30〜

えんぴつあらすじ
楽しかった夏コミの帰り道。そこで偶然であったのは、桐乃の親友・新垣あやせだった。黒猫と沙織・バジーナの機転にも関わらず、動揺のあまり桐乃は、あらぬことを口走ってしまう。その場を立ち去ろうとする桐乃と京介だが、あやせの追求は鋭い。押し問答を繰り返すうちに…

コメント(100)

こういうの見慣れてないので、ヤンデレという性格をあやせで初めて理解しました。
確かに親父なんかよりずっと怖いですね。
いやいや、むしろ5話であやせ好きになりましたよ♪
言ってることは至極まともだし、ちゃんと兄貴の真意を見抜いてるし、ケンカの落とし所をわきまえてるし、なかなかどうして、いい娘じゃないですか〜♪
あやせ恐ぇぇぇ!
兄貴との電話でのあやせの言葉、俺の心臓にストレート突き刺さったげっそり

しっかし相変わらず桐乃のショーパン姿はエロいなぁw
>>67 クロノスさん
ニコニコで公募したエンディングテーマ、回によって扱い方がかなり違いますね。
4話のあやせの歌はしっかり使われていたけれど、1話のは提供画面の10秒くらい…w

5話はまだだけれど、1〜3話の曲は公式にアップされているのでそちらできちんと聴けますよウインク

http://www.oreimo-anime.com/special/index.html#ed
多感な世代に、ありがちな友情関係のギクシャクした様子をみていて、複雑な気分になりました。

親友に絶交された、桐乃の気持ちを想像するだけで、せつない気分になりました。おそらく、相当な孤立感と、心の中に今まで存在していたものがなくなりポッカリとした心境、そして、これから先の不安など・・・・・・・・。


目をとじたかったです。
原作友達から借りて早く先に読みたいwww

とりあえずあやせのヤンデレ加減がすごいw
最初出て来た時絶対キーパーソンやと思ったけど
まさかしゅがみさんも出さない内容だとは・・・

毎回ヒロインアニメというより
ヒーローアニメだと思う(´ω`)w
京介「よく聞け・・・俺は、俺は・・・妹のことが、だぁーーーいすきだぁぁああ!」



あやせ「桐乃。今すぐ仲良くしよ。」
桐乃「え・?」
あやせ「ごめん、キモイとか・・とかそんな事言ってる場合じゃなかったね。」
京介「わ、わかってくれた・・・か」

あやせ「近寄らないで!変態!」


京介が不憫でならない・・・orz
陸上部の合宿のシーンがあってよかった!
文字では表現しづらそうなので。
兄カッコよすぎる!

俺にも妹いるがあんなにカッコイイ兄にはなれんな(:ω;`)
いまさらですが、お父さんの酒の肴、おいしそ〜♪
佳乃さん、グッジョブ♪
あやせちゃん怖かったですねー!!(>_<)

京介カッコ良過ぎ&最高!!!(^^)/
あやせ怖すぎるw
京介はシスコン変態街道まっしぐら\(^o^)/

EDカードがみつみ先生で最後にまさかの俺得歓喜( ̄▽ ̄)
あやせ怖かった!!
コミケでのあやせの目とか行動が!!ヤンデレみたいでしたね。
自分には、あやせが!! ひぐらしのレナ(オヤシロモード)とスクデズの言葉(ヤンデレモード)が!!重なって見えてしまいました〜〜
あ・・・・あやせさん??
驚きました!雛美沢症候群みたいで・・・^_^;
あやせほどではないけど、そういうの好きなオタクは忌み嫌われてしまうのが現状なのですよね(/_;)
それに近年はオタクがお茶の間に流れるといった事もあるのでそういうのもちょっとメディア側にも問題アリかなって思います(・_・;)

何にせよ仲直りできてよかったですよね///

お兄様今日もカッコよかった^^
「大嘘つきの」って・・・え?バレてるんですかね・・・・
それでも仲直りしたってことは許したって事ですよね。
あやせ怖い><
ヤンデレキャラだったのですねあせあせ(飛び散る汗)
ヤンデレは基本好きなんだが5話のあやせ怖かった
そして兄貴かっこよすぎだろ〜
自分を犠牲にして人生相談を解決するとは


なんというかアニメの中でも現実を見た気がする
オタクキモイですか・・・犯罪者予備軍・・・
orz

「よく聞け・・・俺は、俺は・・・妹のことが、だぁーーーいすきだぁぁああ!」



初カキコです。

あやせってヤンデレだったんで砂…。
ヤンデレにはあまり慣れていないのでかなり引きましたw
(^^;)
あと自分もオタクなので、あやせの言動に物凄く凹みました…。

でもまあ何とか、桐乃とあやせが仲直り出来て良かったかな。

あと何と言っても、どんなに生意気言われても、妹の為に自らを捨ててまで粉骨砕身頑張る京介氏は、正に兄貴の鏡だと思う。

貴方のような兄に、自分もなりたかった…。
(T_T)

長文失礼。
確かに
あやせのアレはもぅ怖いあせあせ(飛び散る汗)
そんで
過去に妹に何があったのか…気になる

次回は幼馴染みと……楽しみだわーい(嬉しい顔)
あやせのオタクに対する偏見ぶりはすごいものがありますが、
最近はオタクに対してそこまでの偏見はないような気がしています。
そろそろ趣味の一つとして認められつつあるんじゃないかなぁ。

といいながら、自分は一般の人には趣味をひた隠しにしていますが・・あっかんべー
5話のEDは絵も歌も気に入りました(^-^)

http://www.oreimo-anime.com/special/ed_05.html

ログインすると、残り80件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

俺の妹がこんなに… アニメ版 更新情報

俺の妹がこんなに… アニメ版のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。