ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DRAGON GATEドラゴンゲート速報コミュのFRIDAY MID BREATH〜望月成晃出演〜2011/06/24

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(5)

17:31 モッチーはジーンズにアルマーニの白Tシャツでイトーヨーカドー方面から徒歩
スタジオ前のベンチ(観覧席)に腰掛ける
さもなくして菊池リングアナ(ブルーのワイシャツ)が到着
一緒にスタジオ内へ


18:00 定刻通りにラジオがスタート

以下・水戸川支配人を水、望月成晃選手を望と記載。


水『皆さんこんばんわ。FRIDAYミッドブレスのお時間がやってまいりました。
いやぁホントここ2〜3日暑い日が続いてますが体調は大丈夫ですか?
この時期は私どもはいつも“水分を採ってください”て言ってるんですけどね
女性の方なんかはトイレに行くこと自体が億劫だったり
スポーツ選手なんかは試合中は中々水分採れないですからね
それでも倒れてしまってはおしまいですから。本当に水分は大事なんですよってことを改めて強調させていただきます

という訳で今日も素晴らしいゲストの方にいらっしゃってもらってます
ひょっとしたらこの方も試合中は水分採らないのかもしれません。
本日のゲストはこの方です。』


(“傷だらけの栄光”が流れるが、前奏から始まり“見上げればぁ星のょぅ↓”で音楽ストップ)


水『という訳で
今日のゲストはDRAGON GATEプロレスリングの望月成晃選手です。』


望『宜しくお願いします』


水『望月選手、実は今回が3回目なんですよね。
前回、2回目のときに最後に抱負を伺ったところ
「DRAGON GATE最年長(ドリームゲート)王者になる」
て仰ってましたが
今回見事にそれを実現されて今日いらっしゃった訳ですが

まぁその王者になる過程で
3月の両国大会は残念ながら中止になってしまったんですが
今回は見事な肉体改造を成功されまして。』


望『いや全て水戸川さんのお陰ですよ。
今回初めてカーボローディングやるにあたって
僕から水戸川さんにメールしたことは1度もないんですよ。
水戸川さんが僕のブログを見て下さってアドバイス下さったんですよね』


水『ウチの山本(義徳トレーナー)が目を光らせてましたから。
どうですか、実際にやられてみた感想は?』


望『そうですね、さっき言ったようにカーボローディング初めてやりまして。
やっぱりただトレーニングするだけじゃなく(炭水化物を)採っちゃいけないっていう集中力も増しましたね。』


水『試合に関してはいかがでしたか?』


望『まぁ(ベルト奪取時の)王者が吉野だったんですけど
特にスピードに付いていこうとか、こっちが翻弄してやろうとかはなかったんですが
軽快な動きが出来ましたね

初めて80kg切ったんですけど、意外に動けましたね。吉野の軽快な動きにも対応出来ました。もうこうなったら思いっきり落としてやろうかなって
正直、高校自分、レスリングやってたんですが
その時は脂肪で80kgだったんで今回みたいにちゃんとしたのは初めてですね』


水『今までとの違いはどういったところでしょうか?』


望『やっぱり、下半身の負担は減りましたね!
減量って意味では2004年にCIMAからベルト取ったときに
85kgまでいったんですけど、その時も周りには「ホントに85まで落とすんですか?」
ってぐらい言われたんですけど
今回は80kgでしたからねぇ
本当はベストが80kgなんじゃないかってぐらい動けましたね』


水『そうですか。逆にデメリットは?』


望『いや、ないっすねぇ。
ウチは100kgとかヘビー級が居ないからもっと落としてもいいかなって
60kgとかはやりすぎでしょうが、75kgぐらいなら大丈夫なんじゃないですかね。』


水『じゃあ新たな方法を見つけたって感じですね
私はいつも望月さんのブログ拝見してまして
どういった食事してるかは手に取るように分かりましたね』


望『逆に(他に)書くことないですからねぇ』
水『カーボローディングに関しましても今回書いてらっしゃいましたが、如何でしたか?』


望『まぁ3ヶ月連続ですからねぇ』


水『あ、そうですよね。ずっとタイトルマッチでしたもんね』


望『やっぱり初めてじゃないんで勝手が分かってる分、楽でしたね。』


水『やはり初めてやられてみた時はお辛かったですか?』


望『はい。あのぅ(炭水化物を)抜く3日間が一番キツかったっすね。
どうしても試合終わった時間帯に習慣で食べてますから
でも今回は逆に(炭水化物を)採る方が辛かったですね。
夏場で胃腸が弱ってたのもあったんでしょうけど、入っていかなかったっすね。』


水『そうでしたか。
で、そういう思いをされた中で先日博多大会を迎えらた訳ですが無事にカーボは終えられたんですか?』


望『はい、なんとか。
あれ、モチでも(炭水化物として)大丈夫なんですよね?』


水『はい、大丈夫ですよ
モチでもアンコでも』


望『まさに今ボク言おうとしたんですがオハギ食べたいなって』


水『どうぞどうぞ召し上がってください。
今回食べるのがお辛かったとおっしゃいましたが、無事に終えられて博多大会どうでした?』


望『そうですね、今回試合時間も27分と過去最長だったんですけど
全然息は上がらなかったですね。
前の(タイトルマッチの時は)直前にスパーリングやってしまって試合の時に全然体動かなくて
直前にあんまり激しいのはダメなんですね』


水『そういう自らの体験を生かして今回に繋げられたって訳ですね。』


望『いや、あのぅさっきの水の話じゃないですけど
ホントに水分は大事ですね。
水飲むと太るってイメージありますけど
そんなことないですからね』


水『そうなんですよね
今のお話を参考になさって是非年配の方には活用していただきたいですね。
こういったのは自分で信じるしかないですから

それでカーボの話に戻りますが
ブログ拝見したところ今回のカーボアップの最初の食事は玉子かけご飯に決めてらっしゃったみたいですが
無事に召し上がられたんですか?』


望『いや、アクシデントがありまして最初はコンビニでパスタを買って食べましたね』


水『アクシデントと言いますと?』


望『あのぅ今回、カーボアップの最初の食事は玉子かけご飯て決めてたんですけど
前日の夜に炊飯器のタイマーセットしたんですけど
炊飯器のタイマーを操作したつもりが
炊飯器の時刻設定を操作してたようでして
朝起きて気付いたって次第ですね(笑)』


水『そうでしたか。その後、玉子かけご飯は無事に召し上がったんですか?』


望『はい、何とか3回目でリベンジ出来ました。
それで水戸川さんに質問なんですけど
自分、玉子かけご飯食べたんですが生モノとかも(炭水化物として)摂取してOKなんですか?』


水『これワタクシじゃなく山本(トレーナー)がうるさくてですね
生自体は消化吸収が良くないみたいですね』


望『よく玉子の白身だけとか(食べる)って人いますけど
あれはどうなんですか?』


水『もう生ってことが良くないので白身でもダメみたいですね
もちろん黄身も
でも玉子かけご飯てのは日本人の代表食ですからね』



〜ここからはリスナーからの質問コーナーへ〜


水『今週、望月さんが出演されるということで沢山のご質問いただいております。

Q.戸澤(陽)選手が先日の後楽園大会で海外武者修行から帰国して風貌などもだいぶ変わっていましたが
モッチーは海外遠征に行くとしたら何処へ行きたいですか?』


望『自分、プロレス18年やってるんですけど
今まで1回も(海外修行に)行ったことないんですよね。
むしろあんまり行きたくないですね
今、DGのUSAで何ヶ月かに1回行ってますけど、このぐらいがちょうどいいですね。』


水『USAのお話出ましたけど
アチラでの戸澤選手ってのは如何なんですか?』


望『あっち行ってビックリしたのは戸澤人気の高さですね
自分がドリームのベルト肩にかけてリングに上がって(観客席に)アピールしても全然反応なくて
恐らく僕のこと知らないんでしょうね。
こっちは10kgはあるベルト持ってきたっていうのに(寂しい)
逆に戸澤が出て来た瞬間
“トザワ、トザワ”
ですからね
戸澤のプラカードまで出てましたから』


水『そうでしたか。
もう望月さんが知らない間に戸澤選手が着々と力を付けてきたんでしょうね』


望『元々、パフォーマーとしてはドラゲー1のモノ持ってましたから
海外行っても中々泣かず飛ばずの奴いますけど
ようやく才能が開花したって感じなんでしょうね。』

水『望月さんにとっては中々手強い相手が増えたということですね。

さて次の質問です

Q.今年も神戸ワールドが近付いてきましたが
望月さんがコンディショニングで気をつけていることはなんでしょうか?』



望『そうですね、もう1ヶ月切ってるので今更トレーニングどうこうしてもしょうがないんで
ケガと風邪ですね。
自分風邪をひくときは喉が悪くなるんですね
喉というか鼻がダメになっちゃいますね。
自分、鼻が大きいので夏に風邪ひくことがあるんです
だからその辺は気をつけたいですね』


水『そういう場合はグルタミンを摂取した方がいいですね

続いてのご質問です

Q.ブログを拝見すると
よく懐かしい曲を聴かれてるそうですが新しい曲を聴いたりはしないのですか?』



望『そうですね、全く聴かないですね
レコードショップ行っても
“NOW リリース”とか書いたとこには一切足を向けないですからね。
自分的にはB'zのベストアルバムが最新ですね。』


水『ご自身もB'sというタッグティームも組んでらっしゃいましたね』


望『ベストアルバム聴いて改めて思ったんですけど
B'zっていい曲たくさんあるんですよ。』


水『お聴きになるのはランニング中とかですか?』


望『そうですね
自分、音聴きながらじゃないと飽きてしまうんですよ。
ランニングの他にもジムでマシーンの上走ってる時とかも(聴いてます)
前に社長にもらったDVDのコレクション見ながら走ったことありますけどダメでしたね』


水『B'zの後は何もお聴きにならないんですか?』


望『いや、でもAKBも悪くないかなって思いますね
最近周りで(AKBを)聴いてる奴も増えてきたんですけど
聴いてると中々よく聴こえますね。
なんでAKBの曲がよく聞こえるか分かったんですよ』


水『なんでしょうか?』


望『秋元康(が作った)だからですよ
自分、思いっきりおにゃん子世代で青春時代に(秋元さんの作った)曲を聴いてたから
やっぱり曲調とかって似るんでしょうね。
当時のうしろ髪引かれ隊
とか聞いてましたから
(水戸川支配人はスキンヘッド)』

水『おにゃん子が夢を与えていたように
望月さんが同年代の方々に勇気を与えているんでしょうけど
7月17日にはいよいよ神戸ワールド大会では
ドリームゲート戦でのBxBハルク戦が控えてます』


望『そうですね、ワールドの前にも7月3日の大阪府立と7月8日の後楽園ていうミドルハイな大会が控えてますけど
自分はタッグマッチなんでね』


水『逆にハルク選手はシングルマッチが多いですね』


望『今回はワールドまでゆっくりと仕上げていきたいですね
5月にキツい思いしましたから
10日間でYAMATO、鷹木、サイバーって
死ぬかと思いましたから』


水『団体は違いますけど橋本大地戦も5月でした。
大地選手は今ウチに来てまして
体を大きくするトレーニングしてます。
望月さんには非常に感銘を受けたと仰ってますね』


望『享が(大地と)たまたま一緒になったって話は聞きました』


水『あの試合は爆勝宣言を聞けて嬉しかったと仰ってましたね』


望『やっぱり闘魂三銃士てのは観てましたからね。
ドリームゲートチャンピオンなんで後から入場なんでしょうが
(爆勝宣言聞きたいから)お願いして先に入場しましたね』


〜CM挿入〜

水『さてここからは素敵なゲストと共にお送りしていきます。
マッチョ記者でお馴染みの藤本かずまさサンです』


藤『どうも宜しくお願いします』

水『藤本さんは望月さんとはいつ頃からのお付き合いですか?』


藤『もう闘龍門の前のWARとかその辺からですかね
望月成晃vsライオン道(現・クリス・ジェリコ)とかぐらいからですかね
あの時はお互い若かったですね
ドンフジイ選手も(当時から)一緒でしたけど全然変わんないですよね
よくあの体型のままファイトスタイルも変わらないなって思いますね』


望『ドンさんはホントに変わんないですね。
あの体で動くってのはホントにスゴいですね
何よりスタミナがスゴいと思います。』


藤『たしかにドンフジイが疲れてるとこって見たことないですね
練習してる風に見せないですからね。
モチロン陰ではやってるんでしょうけど
やってるように見せない』


望『技なんかもラリアットと喉輪落としとチョップだけですけど
それでお客さん沸かしますからね。
プロレスってのは技じゃないんだなって思いますね
尊敬しますね

逆に超神龍なんかは未だに新しい技考えてますからね。
どう回転しようとかどう捻ろうとか常に考えてますからね
技で沸かせるってのはキッドとかPACのレベルですからね』


藤『神龍選手はまだまだ回転途中だってことなんですね。
神龍選手はYAMATO選手と同期ですよね』


望『YAMATOも技自体は少ないですよね。』


藤『神龍選手が突出してくるのは先の話になりそうですね(笑)』



水『お話戻りますけども
橋本大地選手と5月に戦いましたが如何でしたか?』


望『戦う前は、やっぱり橋本(真也)さんの息子だとかサラブレッドだとかって思ってましたけど
デビュー3ヶ月で19歳であれだけ出来たら大したもんでしょう
なんやかんや言ってもあの年齢とあのキャリアであそこまで出来ないですよ。
蝶野さん、武藤さんとやって
もちろん2人に引っ張ってもらったってのはあるでしょうけど
引っ張られて付いて来れるのもセンスですからね
神龍みたいに引っ張っても付いてこれない奴もいますからね(笑)』

藤『ああいう期待の超新星的な選手って
相当な覚悟を背負って臨んでるか脳天気かのどっちかだと思うんですけど、どっちですかね?』


望『う〜ん…どうですかね。
自分、1回絡んだだけですけど
意外と脳天気なんじゃないですかね?』


藤『なんかこの間(6/14・ZERO1@後楽園)、三角蹴り使ってましたね。』


望『自分もそれ聞いてちょっと嬉しかったんですが、日高に聞いたら前から練習してたみたいですね。』


水『まぁでも望月さんのことは尊敬してらっしゃるみたいです。

さて話題は変わるんですが
今後の日程をおさらいしてみますと
6月27日の大阪のパーラー、パチンコ屋さんですね
ここでは“ハリウッド”ストーカー市川選手とシングルマッチが組まれています。』


望『ドリームゲート巻いたら市川君とやることもないのかなって思ってたんですけど組まれましたね。
久々なんで楽しみですけど
市川君は試合自体が久々なんじゃないですかね?
後楽園に限っては2年間ぐらい組まれてないみたいですよ』


水『とっても貴重な対戦が見られるということなので是非お近くの方は観戦されてはいかがでしょうか?

翌日の28日はこれまた大阪で
JUNCTION THREEの結成記念パーティーが行われます。
このJUNCTION THREEという名前なんですが、皆さんでお考えになられたのですか?』


望『だいたい自分と吉野で考えてたんですけど
中々いいのが出てこなかったんですが、一応、融合するとか結合するとかって意味になる言葉を出してPACと確認して
JUNCTIONて言葉が英語的にもしっくりきて』


水『今(の時代)はいわゆる造語的だとダメなのでしょうか?』


望『そうですね、ウチはUSAもありますからね。
向こういって「変な名前」って思われてもありますし
最後JUNCTIONて言葉もPACが言いましたね』


水『他のメンバー達は賛同されたのですか?』


望『一応、最初は自分と吉野で始まったことなので
でも全員に1個ずつ名前挙げる宿題出したんですけどね
誰1人出してこないから自分らで考えましたね』


藤『意外な裏話ですね』


水『ティームカラーは緑色を使われてますが
これは?』


望『これもみんなに1つずつ提案したんですけど
出て来なかったんで(緑に)』


藤『キッド選手は元々が緑ですからね。』


望『キッドは珍しくチームカラーは緑を推してましたね。
「今年は緑がきます」
とかテキトーなこと言ってましたけど
よく考えたらアイツだけ変わんないんですもんね』


藤『コスチューム変えなくて済むし楽だったんでしょう(笑)』

水『さて改めまして
7月17日には神戸ワールド大会でBxBハルク選手とドリームゲート戦が行われます。
決意表明していただいて宜しいですか?』


望『こういう形で(タイトルを賭けて)ハルクとシングルやるのは初めてですね。
(ハルクが)若手の頃にチャレンジマッチ的にならやったことありますけど
去年USAでアイツが持ってる(フリーダムゲートの)ベルトに挑戦して負けましたけど
それ以来ですね』


水『やはりお互いが得意の打撃戦になりますかね?』


望『そうですね、やっぱり僕も空手やってきて蹴りには自信持ってますし
アイツも自衛隊の時に習った拳法がベースになってると思うので
どちらかが倒れるまでになるでしょうね』


藤『あのぅよく僕なんかスポーツ選手を自分の年齢に重ねてみてしまうんですよ。
例えば、高校のときだったら甲子園に出てる選手達見て自分に照らしてみたり
お相撲だったら強かった横綱が30歳で引退したら
「あぁ俺もそんな年なんだ」
て思ったりして
そんな感じでプロレスラーっていうのも1つの指標なんですよ
縁起でもないですけど、40歳過ぎて望月さんも引退考えたりしますか?』


望『いや、実は2〜3年前に(引退が)頭を過ぎったことはありますよ。
でも、それからバイタルリアクトだったりトレーニング方法を変えてみたら
「あれ?5年前より調子いいんじゃねえか?」
て錯覚になりましたね。
だからやり方なんでしょうね』


藤『どうしても若い頃と同じじゃ壁に当たるって言いますからね』

望『そうですね、だからそこ(トレーニング法変更等)に至るまでは
ちょうどウチが両国やり始めた頃(2009年3月)に
「あぁこれ何回目かの両国で引退したらカッコいいんだろうな」
なんて考えてましたね』


水『そんなことも考えてらっしゃったんですね。
今は(引退を)考えてないということですが今後の目標なんかはございますか?』


望『そうですね、取りあえずは最多防衛の更新ですかね。
今最多は土井(8回)でしたっけ?
なら二桁防衛したいですね』


藤『毎回、神龍選手と防衛戦てのは(笑)?』


望『前にそんなのありましたね。』


水『目標は二桁防衛ということですね。
ベルトは二桁防衛ですが
今日はFRIDAYミッドブレス3回目のご出演でして
こちらも良かったら最多出演していただけると。』


望『僕はもう月1でもいいと思ってますので
なんならパーソナリティやって水戸川さんがゲストでも(笑)』


水『そうですね(笑)
それではお時間も迫ってきましたのでまた来週ですね
本日のゲストはDRAGON GATEの望月成晃選手でした』

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DRAGON GATEドラゴンゲート速報 更新情報

DRAGON GATEドラゴンゲート速報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。