ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

車掌コミュの一番好きな号やコーナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私はやっぱり一番最初に買った
「鈴木特集」が衝撃でした。
みなさんはいかがですか?

イチローブームの時で
都知事も鈴木で、鈴木砂羽とか鈴木杏樹と
鈴木を見ると反応したものです。

あとその号の尾行はたしか
「すずきさーん」と読んで振り向いた人を
尾行したんだけど、最後は違う苗字だという
ことを発見という素晴らしい尾行でした。

コメント(18)

はじめまして。
検索してみたら本当にコミュがあったので驚きました!
「鈴木特集」は持ってませんが、面白そうですね。
去年から買い始めて、5冊ほどしか持ってませんが、
・17号の「祖父」(はじめて買いました)
・18号の「丁寧」特集
が好きです。が、内容が豊富すぎて読みきれてないのが
現状です。
はじめまして。
まさか車掌のコミュがあるとは。嬉しいです。
「鈴木特集」の車掌は読めなかったのですが、
単行本「鈴木の人」で堪能しました。
鈴木さん篇の尾行はなかなかドラマチックでしたね。
はじめまして。mixiになんと「車掌」のコミュがあるとは!!
あらためてユーザー数60万人の凄さを感じました。
覚えているのは「画びょう」特集とか。
一度、SPAが「車掌」をパクッたことありませんでしたっけ?
なんか記憶が錯綜しているのですが、90年代前半のころの思い出とダブっています。
「画びょうレストラン、というタイトルで小説を書いて下さい。もちろんギャラはありません」
 塔島ひろみ・・・。
こんにちは。はじめまして。
ロバロバのミニコミイベントで、
「大安の日はあんぱんを食べる」を買って
はまってしまって
ロバロバのいのまたさんに、
「車掌の在庫あるもの全部取り置いて」と頼んでしまって
昨日、引き取ってきてしまいました。
ミニコミをこんなにいっぺんに沢山買った事は
ウン十年生きてきて今まで一度もなかったです。
(自分でもミニコミをちょろりんと出していますが
こんなブックオフも買い取ってくれないモノを
みんな何で買うんだろうと不思議に思っていたくらい)
というわけで、今「車掌」にどっぷり浸かっています。
(一番お気に入りは19号です。)
むぅ〜 創刊号から知ってますが
高校生のとき(約20年前)に
模索舎っていうヘンな本屋見つけて
そこに確か 創刊号があったと思う

一番ハマッたのは OL特集です
バスが一日に3本しかないような田舎の町の本屋に
金の車掌(表紙:きんさん)銀の車掌(表紙:ぎんさん)
が売られていました。当時高校生だったと思いますが衝撃でした。
友人知人にもすすめました。まわし読みさせました。
しかしwacoさんのようには普及しませんでした…

スズキさん特集やその日の食事を淡々とつづったコーナーもあったような気がします。

次の休みに実家に帰ったら探してみます。。。
私は、1999年2月に模索舎で18号を買ったのが出会いです。「特集の特集」というなんともお得な号だったので、雑誌の全体像というか、雰囲気がよくわかりました。その後職場の物知りの先輩がバックナンバーを持っていることがわかり、貸してもらったりしました。舟久保さんが高校の同学年だったのにも驚きました。
はじめまして、キョートット出版をしている小川恭平です。

字がたくさんになっていくのが車掌の魅力、という気もしますが、最初に出会った創刊号から5号くらいまでがやはり衝撃でした。
綴り方教室、ドキュメント・ザ・尾行の二大連載! あと中島花代さんのhana-chambreでしたっけ、が大好きでした。あと、大谷さんのマンガ。
京都では、今はなきオデッサ書房で買えました。友人たちと回し読みをして、京都で尾行をして、尾行特集号に載せてもらったこともあります。今、これを書いていて、その後、ミニコミをつくったり、今も出版をしているのは、車掌との出会いが大きいような気がしてきました。たしかにそうです。

宣伝をします。
キョートット出版では、車掌のスタッフでもありました、小川てつオの本を出版しました。
「このようなやり方で300年の人生を生きていく、あたいのルンルン沖縄日記」
詳しくは、HPまで、
http://kyototto.com

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

車掌 更新情報

車掌のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング