ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

一人でボイトレコミュのコラム:魂で声を出す

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
魂の声、、、

なんともわかりづらい表現ですね。



ですが、歌う場合魂を込めると、今まで自分とは全く違う聞き手の心を揺さぶるような歌になってきます。

リズムもピッチもずれにくくなり、オマケに、喉が強くなります。

声量も格段にアップします。

例えば、前日お酒を大量に飲んで喉の調子が悪かったとしても、ポリープなんかができてない限り、調子よく声が出ます。



不摂生して声を出す事を良い事だとは思いません。歌った後の喉へのダメージは大きいからです。




ですが、歌い手は時に、不眠でも、風邪をひいていても、お酒を飲んでいても、空気が悪い場所だとしても、歌わなければいけない状況があります。

そんな時、声に魂を込めて歌える人は強いのです。




魂の声の「魂」とは、

気持ち、気の流れ、集中力、意識力、イメージ力、色んな例え方ができるのですが、

こればかりは本当に魂で歌えている人しかわからないと思います。

魂で歌えない人には、理解しづらいでしょう。




ですが、この発声法をどうにか沢山の人に教えていきたいと思っています。


ですので、いつになるかわかりませんが、「魂で声を出すためのボイストレーニング教室」を開こうと思っています。




今、私が教えている「激安通信ボイトレ講座」で、何百人という受講生の方々が基礎を習っておられますが、こればっかりは文字で伝えられるものではありません。

直に会って、対面式で教える事になると思います。


そして、それを教えるにあたり、私はキーボードも使いませんし、もはや普通のボイストレーニングでやっているようなボイストレーニングではないかもしれません。



「魂で声を出すためのボイストレーニング教室」では、先ほど例えた、魂、気持ち、気の流れ、集中力、意識力、イメージ力などのようなものを、生徒さんが自分で感じ取れるようになり、それらに声を乗せて発声できるようにしてあげるための教室です。

なので、基礎が出来ていない(ピッチやリズムがあまりにもとれない)人だったり、ビブラートのやり方や高い声の出し方を教えてくださいなどの技術面を習いたいという方には、まずは「激安通信ボイトレ講座」で基礎を固めていただいてからの案内にしたいと思います。




○ポリープが出来ていないのに、喉の調子が悪い。

○非常に悪い環境で歌わなければならない。

○練習時の実力を本番で出せない。

○ボイトレでは声が出せるけど、歌うとなると喉がかすれたり、力尽きてしまう。

○どんな曲を歌っても、人を感動させたい。



そんな方には是非、魂を込めて歌う方法を自分のものにしていただきたいと思います。








参考までに、こんなYOU TUBEを見つけたので貼り付けておきます。




この魂で声出す発声方法を体得した人の喉は無敵かもしれませんね。









では、まだいつになるかわかりませんが、教室を開く場合はお知らせします!



コメント(2)

俺は自分が歌をうまいと思ったことはあまりありません

でも誰かを動かす歌は歌えると思います
それはトピック通り魂から歌っているからです
ありったけの想いを声と体と空間で伝える
それが俺の中で魂のある歌だとおもいます
> rickさん


人を感動させる事は本当に素晴らしい事ですよね^^


技術と魂、その2つがバランス良く向上していけると良いなと思います♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

一人でボイトレ 更新情報

一人でボイトレのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング