ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BDについてもっと知りたい!コミュのフランス語によるBD関連サイト(全般)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■Wikipedia(フランス語版)「Portail de la bande dessinée(BDポータル)」
http://fr.wikipedia.org/wiki/Portail:Bande_dessin%C3%A9e
■EUROBD ユーロBD
http://www.eurobd.com/
■Actua BD アクチュアBD
http://www.actuabd.com/
■BD ZOOM BDズーム
http://www.bdzoom.com/index.cfm
■BD GUEST'
http://www.bdgest.com/
■Bedetheque
http://www.bedetheque.com/
上の「BD GUEST'」と連動した表紙と内容のデータベースのようです。
■BD en vrac
http://www.bdenvrac.com/doc/accueil.html
古典的なBDの内容や登場人物紹介。リンクも豊富です。
■BDnews.net
http://www.bdnews.net/
■Ma BDthèque マ・BDテーク(私のBD図書館)
http://granck.free.fr/index.htm
■France 5: les rencontres de la BD(BDとの出会い)
http://www.france5.fr/bd/
■France 2: Les BD(BD)
http://cultureetloisirs.france2.fr/livres/bd/
■Festival international de la bande dessinee d'Angouleme(アングレーム国際BDフェスティヴァル)
http://www.bdangouleme.com/
アングレーム国際BDフェスティヴァルの公式サイトです。
■BD classiques(古典的BD)
http://www.coconino-world.com/s_classics_v3/index.html
古典漫画についてのサイト。北斎漫画の紹介(リンク)も。

コメント(9)

Festival international de la bande dessinee d'Angouleme
http://www.bdangouleme.com/
いま開催中のアングレームのフェスティバルのサイト。

BD classiques
http://www.coconino-world.com/s_classics_v3/index.html
古典漫画についてのサイト。北斎漫画の紹介(リンク)も。
ともさん、リンクありがとうございます! アングレームのフェスティヴァルについてはトピックを作成しました。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4253965&comm_id=424387
僕のフランス語力がないせいか、アングレームのサイトはどこに行ったらいいのかわかんなくなっちゃいます… 「BD classiques」って素晴らしいサイトですね! これだけの画像が見られるってのが感動です! 早速上に加えておきます。
今回のBD研究会の準備をしているところで、こんなのみつけました。
あちこち寄り道して、仕事がはかどらなくなるのがネックですが、これもなかなか内容が濃い気がします。

http://www.bdparadisio.com/
こちらも
http://www.planetebd.com/BD/home.html
casterman(カステルマン)社のニューズレターを通じて、「KSTR」というサイトの存在を知りました。
http://www.kstrbd.com/
何て読むんでしょうか? 「ケー・エス・テー・エル」? 基本的には出版社ということなんですが、現時点ではまだ何も出版していないようです。2007年か2008年には本になるみたいなことをどこかに書いてましたが、今のところはまだ何も出してないということですね。で、面白いことに、この出版社はこれから出版するBDの制作過程をネット上で公開していくそうです。既にいくつか画像がアップしてあるんですが、これが決定稿ということではないそうで、サイト閲覧者の意見も取り入れつつ、よりよいものを作っていくとのこと。さらに新人、あるいは新作を作る予定の作家の募集なんかもサイト上でしちゃっています。ユニークですよね。

■サイト概要
トップ・ページの「cliquer ici」というところを押すと中に入れます。サイトの上の方に並んでいるのがメニューで、説明するまでもないかもしれませんが、「Who's KSTL」というのがサイトの紹介、「KSTING」というのが新人、新作の募集、で、「AVANT PREMIERE」というところでアップされた画像を作品ごとに見ることができます。作品がサムネイル表示されるんですが、「+」マークがついてる作品が画像アップ済みのもので、ものによっては数ページ分アップされていたりします。実際にアルバムを読んでるような感じで配置されてるのが素晴らしいです。それから「CLUB」というのが、会員登録かなんかで、たぶん無料なんでしょうけど、住所とか入力するのがめんどくさくて僕は登録しませんでした… 「CONTACTS」ってのは住所ですね。ちなみに右下の「Bloguez en direct」ってボタンを押すと、編集者が書いてるブログに行けます。宣伝と現状報告を兼ねたブログで、これはこれで面白いです。僕が知らないだけかもしれませんが、このブログ・サービス、なんかハイテクです…

ちょっといいサイトだったんで、詳しめに紹介してしまいました。出し惜しみすることなくどんどん紹介していくという態度が素晴らしい! 画像の表示の仕方とかぜひ学びたいなあ。
「KSTR」は「カステール(キャステール)」と読むのでしょう。カステルマン(キャステルマン)からもってきてますね。
これまでのように一方的に作家と出版社で作ったものを提供するのではなく、もっと読者サービスをしようということですね。
こうして、読者と出版社の間に双方向性を導入して読者の要望を作品制作に取り入れようというのは、日本のマンガ制作システムの影響だと思います(マンガ雑誌のアンケートなど)。
なるほど、「KSTR」ってそういうことなんですね。takatakata さん、ありがとうございます! マンガの制作システムの影響ってのもなるほどです。ただ、ウェブ上で作品を公開していくという点では、日本の一般的なマンガよりもラディカルですよね。日本の場合は、個人的に作品を公開してる人はいるんでしょうけど、出版社が率先してこういうことを行なってるってのもあるんでしょうか? 採算的な面からはどうなのかわかりませんが、非常に面白い試みだと思いました。
はじめまして。

もう、紹介されているかもしれませんが、
フランスの「BDリンク集」見つけました。
(かなり、重複しているようですが)
http://juryoecumenique.free.fr/liens.html

参考になれば、幸いです。
D.Sugimoto さん、リンク集ありがとうございました! 見易くまとまっていてすごくいいですね。「Divers et Prix」というところで紹介されているサイトなんて知らないものばかりですよ! ずっと各サイトの解説をしたいと思っていたんですが、時間がなくてなかなかできません… これを機会に着手してみようかな。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BDについてもっと知りたい! 更新情報

BDについてもっと知りたい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング