ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

懐かしのゲームブックコミュのはじめまして(^^;

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
え〜っと、コミュのトピックスを見て、覚えてくれている人も数人いてくれてちょっと嬉しかったです。
体調を崩して絵の仕事は辞めちゃいましたが・・・。

当時は「松崎貢」で仕事をしていました。

コメント(116)

はじめまして

札幌に住んでるフランス人です。
フランスに住んだときにゲームブックをよく読んだ。
今頃、4人と一緒、ケベックに出版する新しいゲームブックを作ります。

宜しくお願い致します。

フランスの本の絵を載った。
左:死神の首飾り
中:シャムタンティの丘を超えて
右:海賊船バンシー号
皆さまはじめまして。
80年代生まれですが。。大好きです。

好きな作品は、死のワナの地下迷宮、迷宮探検競技、火吹山の魔法使い、クリムゾンの迷宮(違)…等です。
初めまして
私がゲームブックにはまったのは、中学生の頃
トカゲ王の島から始まり、ソーサリーシリーズと楽しみました。
特にトカゲ王の頭にのっているゴンチョンという生き物が、今になっても頭から離れられません。
いつかは自分自身もゲームブックを作成したいと思っています。
よろしくお願いします。
小学四年の時に、いとこのお兄ちゃんに火吹き山の魔法使い読んでもらってプレイして以来ゲームブック→TRPGとはまってしまいました。

高校に入ったら柔道は辞めてTRPGやゲームブック漬けの毎日を過ごそうとおもったら、全寮制の高校に入学する羽目になり・・・かなり迫害されましたよ(苦笑


だからいい年こいても未だに飢えてますよ。

FFやソーサリー、ロストワールドシリーズなんかを買い集めてました。
全て震災や引越しなどで無くしてしまったのは惜しまれます。

よろしくお願いします。
はじめまして。

思えば高校生の頃に流行ったんですね、ゲームブック。
ソーサリーとドルアーガ、それから展覧会の絵が一番好きでした。
何冊かは嫁入り道具として持ってきているので、今でも探せばどこかにあるはずです^^;
よろしくお願いいたします。
初めまして。
ゲームブックを700冊以上集めてます。本日、SAIKAIというオリジナルゲームブックを完成させました♪
ゲームブック 評論
で検索して、エッセイなんたらから凄腕Gブッカーのマイページを見つけられたらプレイ可能だと思いますので、感想などよろしくお願いします♪
詳しくは日記にて。
コミュニもちょくちょく参ります。
先日 本棚の奥深くに眠るゲームブックを発掘したら 200冊以上ありました。
『ソーサリー』 などの本格的なものから 『さんまの名探偵』 みたいなものまでぞろぞろとw

双葉文庫のルパン3世のゲームブックシリーズは18巻までありました。
改めて調べると上記シリーズは19巻まであるらしいですね。
当時、もうゲームブック熱が下がり、買わなくなったとたんにシリーズが終わったのだなぁと思いながらも そうなると19巻が欲しくなりました。
はじめまして、私もゲームブックにはまった一人です。

穴を覗き込むなら56へ進め、小石を投げ入れるなら312へ。

みたいな分岐の仕組みがコンピュータ言語のgoto命令と同じなので、
現在、趣味プログラマーとして楽しめています。

作品は「実写でボクシング」という作品で100円ショップで売られています。
実はネット上で無料ダウンロードが可能、ネット対戦もできますので
ネット対戦の場でゲームブックファンに会えたら嬉しいです。

http://www7a.biglobe.ne.jp/~BOXCITY/index.htm
(サンドバックを見つけたら声をかけてください!
特典があるかもしれません?)


ゲームブックはスティーブジャクソン、イアンリビングストンの作品がメインでした。
彼らが作り出す西洋中世ファンタジーの舞台に魅力を感じたのかもしれません。

今思えば…

フランカーやディックという男は一体何者だったのか?(よく俺も覚えているな…)
死の罠の地下迷宮など一部の作品は、技術点12以外で生き残れるのか?
ソーサリーの呪文を本当に全部記憶してから出発したユーザはいるのか?
戦闘中に食料を食べて体力回復していた自分はやはり反則だったのか?
勝手に前作で獲得した武器を出発時に持たせたり…。ズルばかり!

色々と思い出せますね♪


なぜゲームブックのブームが長続きしなかったのか、
個人的に思うのは…

・コンピューターによるRPGの普及。(ユーザ層がほぼ同一)
・挿絵のクオリティがどんどん低下していった。(統一感もなかった)
・難易度が高すぎた。マジメにやると戦闘が厳しすぎる。
・乱発、作品の出来不出来。スティーブジャクソンの早すぎる引退。
・400項目に固定したのも意味のない縛りだったかも?
・戦闘のルールが単調。毎回ダメージ2だとさすがに飽きる。
・続くT&T、逆に戦闘が大味に。サイコロ12個の武器って!
・テーブルトークRPGが日本人に合わなかった。演じるのは恥ずかしい。

ですかね〜。
なんか一気に書いてしまい申し訳ありません。
はじめまして。
かつてゲームブックにハマっていた♀です。

現代教養文庫と創元推理文庫のゲームブックはほぼ揃えていて
(今はほとんどありませんが)、ウォーロックも途中まで愛読していました。
女性だからという理由だけでウォーロックの某コーナーで名前が出たことも……

一番好きなのは、ブレナン氏のシリーズです。

神保町でのジャクソン&リビングストン両先生のサイン会は行けなかったのですが、
サイン会をした書店で後日サイン本だけはちゃっかり購入していたり
(まさか売っているとは思わなかった)。

こんなヤツですが、いまさらながら、コミュに参加させていただきます。
よろしくお願いします。
> イチタクさん

なんか柔道やっていてゲームブックやテーブルトーク満足に出来ず歪んだ大人になってしまったとこがよく似てますな。

私の場合は父親やなくて全寮制の学校に入ってまして先輩や先生の迫害にあったのが原因でした。

十代のキズって意外に引きずるんだよな。乱入すんません。
みなさん、はじめまして!

本棚整頓中に城砦都市カーレを発見し、なつかしさのあまりここに来てしまいました。

当時(たしか小学生の頃)は、ソーサリー、ドルアーガの塔、ブラックオニキス?ゼビウス?など記憶がかなり曖昧な部分もありますがやってました。


久しぶりにやってみようと思ってるんですが行ったり来たりできるタイプのゲームブックでお勧めありませんか?二度と同じ場所にもどれないタイプもドキドキ感があって好きなんですがこっちの方にはまってた記憶が・・・・。


こんな私ですが今後とも宜しくお願いします。



はじめまして、小学生のころものすごくハマりました。
火吹山の魔法使いとか死のワナの地下迷宮、
ここにきてタイトルを思い出しました。
これがもとでテーブルトークRPGにも手を出しました。
その後はファミコンのRPGなどに取って代わられましたが
グラフィックやサウンドのないイメージの世界は
いまでも十分楽しめるめるものだと思います。

いま、なんとかブログ機能を使って、
ゲームブックを作る方法をいろいろと模索しておりまして、
ブログのリンク機能を使って次の項目へジャンプしたり、
サイコロフルーというブログパーツを使うことを考えております。

ブラウザゲームよりももっとアナログな、
ゲームブックの手間や記入する楽しさはそのままに
文を読んでイメージすることの楽しさなどを
いまの子供の世代にも伝えていけたらと思います。

しかしながら、わたしは文章のセンスや作品の
アイディアを持ち合わせておりません。
そこでゲームブックの原作者を募集します。
100項目〜200項目位の作品をお待ちしております。
挿絵も挿入したいと思っていますが、
一度作品を見てもらって作成していだたきたいと思います。

特に、ゲームブックでの収益は考えておりませんが、
Google Adsenceなどを利用できないかと考えております。
もし収益があれば50%は原作者に還元したいと思いますので、
メッセージをいただけたらと思います。

こういう書き込みは不適切でしたら、お手数ですが削除してください。
はじめまして
ゲームブックは私の小学中学時代を語るに外せない
強烈なインパクトを与えたジャンルのひとつです。

ドルアーガは全フロアのマッピング、全キャラ、アイテムの
データを纏め上げて一人で悦に浸っておりました。
当然、鈴木先生のブラックオニキス、パンタクルも嵌りました。
他にはワルキューレ3部作、ネバーランドの林檎など・・・
自作ゲームブックも何作も作りましたねぇ・・・

あれだけ嵌ったそれらのゲームブックは現在私の手元に無く
脳内から忘却されていたのがこのトピを拝見して
鮮烈に記憶が呼び戻されてきました。
皆様よろしくお願いします。
はじめまして
現在、格闘ゲームの「ギルティギア」や「ブレイブルー」で
同人活動をしているふぇんりると申します。

ゲームブックは、小学校〜中学校頃に
ファイナルファンタジーやドラゴンクエスト・MADARA
ウィザードリィ等の作品を拝見していました。
当時、お金がなく実際のゲーム機が買えなかった頃に
ゲームブックという形で ゲームのドキドキ・ハラハラを
夢中になって楽しんでいたのを覚えています。

現在は、ギルティギアのジャンルで
ゲームブック形式を使用した同人活動を行っており、
先日、文庫本サイズの総ページ560Pの本を
無事発行する事ができました。
年齢指定の女性向けな内容となっておりますが、
(苦手な方申し訳ありません)
ご興味を持たれた方は下記サイト・
同人情報コーナーまでお問い合わせ頂ければ幸いです。

http://www.rock.sannet.ne.jp/crimson-spirit/

どうぞよろしくお願い致します。
はじめまして。

先日、倉庫を片付けていたら、ソーサリー四部作と「タイタン」や「火吹き山の魔法使い」
「バルサスの要塞」などが出てきました。懐かしくて、つい読みふけってしまいました。

mixiにもコミュがあるかなと思い、「ソーサリー」で検索したら、「ソーサリーが好きなんです」の
コミュが見つかり、そこからのリンクで、このコミュを見つけました。

よろしくお願いします。
>HALさん

ソーサリーのコミュがあったんですね、初めて知りました。
僕も好きだったので、とりあえずそちらにも参加させていただきました。

ありがとうございます。
亀レスだけど、>>80の

>トカゲ王の頭にのっているゴンチョンという生き物が、
>今になっても頭から離れられません

これに思わず吹いたw
「それつま先まで寄生進んでるぞ!><」て感じだw
 はじめまして、書き込み途中で切れていたようです。

 部屋の掃除中で創元系を中心に50冊ぐらい発掘しています。

 読み始めると掃除が終わりませんが、よろしくお願いします。
はじめまして。
夫が元ゲームブック作家(「展覧会の絵」の森山安雄)なのですが、本人はmixiをやっていないので(性格的に合わないみたいで)、代わりに参加します。
今でもゲームブックを愛している人たちがこんなにいて、うれしいです。
「展覧会の絵」も復刊していただき、今でもたくさんの方に読んでいただけるようになりました。
今後ともよろしくお願いいたします。
> まこちゃんさん

「展覧会の絵」は思い出深い作品の一つです。
引越しの後で見失いましたが、復刻されているとは!
また、あの独特の世界観にひたりたいです。
> まこちゃんさん

え〜、そうなんですか。
初版、今でも本棚に鎮座ましますです。
音楽ともどもに大事にしますね。
>キャベツエッグさん
「展覧会の絵」は創土社から出ていますので、よろしければお買い求め下さいませ。

>ふまくち〜さん
ありがとうございます。初版は我が家でも一冊しかなく、貴重品?ですよ。しかも、その一冊もさがさないとわからないくらいです。
創土社版の展覧会の絵ですが、森山先生とイラストレーターの伊藤先生のサイン本を持ってます。
創土社版は表紙デザインが2種類ありますが、待祭の旅と同じく、伊藤先生のイラストの方が作品にあってると思いますね。
はじめまして。
最近、25年ぶりにゲームブックがやりたくなり、倉庫から引っ張り出してきました。
只今、ドルアーガの塔の第1巻 悪魔に魅せられし者をプレイ中です。

あの古き良き時代が再ブレイクすることを願いながらサイコロを降り続けますね。
よろしくお願いします。
>かきPさん

初めまして、同年代ですので、よろしくお願いします。小学生6年の時にファイティングファンタジーが流行り、ドルアーガーの塔の三部作は、名作ですよね。内容といいイラストの秀逸さといい、想像力を働かせられましたね。
「悪魔に魅せられし者」は、終わられましたか?僕は中学1年の最初にした時は、13階に行ってしまいました。コボルド3匹が居るところで、女の盗賊を助けたりしました。

あの時代は良かったですねー。授業時間の休憩中に頁をめくってた思い出があります。ウォーロックも毎月本屋で立ち読みしてた。今、ヤフーのオークションで買ったり図書館で借りたりしてます。「魔界の滅亡」もイエローサブマリンで買いました。
初めまして。ともみちと申します。

小学生のころにゲームブックのブームを向え、懐かしさのあまり今になってアマゾンドットコムやヤフオク、イエローサブマリンで過去のゲームブックを収集し始めた帰り新参者です。

ゲームブックはFF、T&Tを中心に集めています。同人関係も集めるようにしております^^

つい最近、ゲームブックの名作と言われる「死のワナの地下迷宮」をクリアしました。今は「サソリ沼の迷路」を始めたところです。「ソーサリー」や「ドルアーガの塔」も小学生のころにやりましたが、またやろうと思っております。「ソーサリー」はまた魔法覚え直さなくては・・・w

こんな帰り新参者ですがよろしくお願いします。
ハジメマシテ☆
GBは高校の頃からで、創元社と思想社、あとは二見書房のを主にしていました。
最近はTRPGもGBもしなくなった奴ですが、、、
ちょっと、懐かしくなったんで、入らせて頂きました〜♪


>まこちゃんさん

「展覧会の絵」はオイラも好きな作品でした。
GBじゃないけど、今年3月に発売された「水の中、光の底」も良かったです。
>http://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488024697
はじめまして!
ドラゴンファンタジーとソーサリー、ドルアーガ、ネバーランドが好きでした!

暗黒教団の陰謀も!
今はもう持ってませんが
(>_<。)
はじめまして、愛知のぐっさんと申します。
小学生のとき初めて買ったゲームブックが"バルサスの要塞"。それ以来、多くのゲームブックをプレイしてきました。ソーサリー!4部作、ドルアーガ3部作、展覧会の絵。どれも忘れがたき名作です。

 数年前、ゲームブックの復権のチャンスもあったようですが、結局当時のファンのノスタルジーで終わってしまったようですね。
 実家の本棚をみると、懐かしいゲームブックやドラゴンランスシリーズやエルリックサーガ等、ヒロイックファンタジー小説の名作たちが今も並んでいます。
 先日ブックオフで買った"運命の森"が本棚のゲームブックコーナーに加わりました。新たに本棚に加わるのは20年ぶりぐらいです。
 mixiで当コミュを見つけ、即参加させていただきました。単なるノスタルジーで終わらない情報交換を、当コミュでさせていただけたら、と思います。
はじめまして!ぴかぴか(新しい)

iPhoneアプリのゲームブック「断頭台の迷宮」を、
iGameBook様から出していただいています、
FT書房の清水龍之介です。

【iGameBook】「断頭台の迷宮」 清水龍之介作
https://itunes.apple.com/jp/app/free-gamebook-guillotine-labyrinth/id670159053?&mt=8

プレゼント日刊ゲームブックメルマガも出していますので、
興味のある方は私のトップページへぜひお越しください。
(新作ゲームブックが毎週届きますハート
はじめまして。双葉社のファミコンゲームブックや、(原作は外国っぽいんですが、日本語訳、名前は忘れたんですが)主人公が探偵の推理系のゲームブックにはまっていました。いろいろ思い出すきっかけが見つかったらと思って参加させていただきました。よろしくおねがいします。
はじめまして。
昨日実家の本棚を整理していたら昔よく遊んでいたゲームブックが大量に出てきてついつい時がたつのも忘れてページをめくっていました。「火吹き山の魔法使い」「バルサスの要塞」「ソーサリー」などなど・・・一番のお気に入りは「死のワナの地下迷宮」と「ドルアーガの塔 」です。
初めまして

済みません。先日「ゲームブック投稿サイト」と言うトピックを立てたのですが、
皆さん最初はここにコメントを残していらっしゃるようですね。
mixiは初めてなのでわからないことが多く、失礼いたしました。

私はゲームブックは「火吹山の魔法使い」「バルサスの要塞」
「ソーサリー」4部作をプレイしました。
その後は自作でペーパーアドベンチャーを作ったり、
パソコンで当時BASICと呼ばれる言語でクソゲーを作ってばかりいました。

ゲームブックっていろいろ可能性を秘めていると思うんですけど
オワコンとかって言われているのがとても悲しいことだと思います。
いろいろな方が各々創意工夫を凝らした作品を
発表していけば素晴らしい作品が出てくると思い、
ゲームブック投稿サイト

GameBook.xyz

を開設しました。
閲覧・投稿ともに無料となっていますのでぜひいらしてください。
簡単にゲームブックを作成する記事も掲載しました。

弱点はWordPressの投稿機能を流用しているため
ページジャンプ機能がなく、ブログ記事1本で
すべてのパラグラフを表記する必要がある点です。
そのためアンカータグでのパラグラフジャンプ推奨です。
(必須ではありません)

Sゲームブッカーさんにも作品を投稿して頂いています。

http://gamebook.xyz/

よろしくお願いいたします。

ログインすると、残り83件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

懐かしのゲームブック 更新情報

懐かしのゲームブックのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング