ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コッコロ*カフェコミュのこんなお店はいかがですか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お気に入りのお店を紹介しちゃいましょう!

気軽に参加下さい!!

コメント(12)

アンジュのデザート担当スタッフのお母さんがお店を作ったー・・・といふので、早速出来たてのお店に行ってきました。
はっきり言って普通は絶対に迷ってしまうでしょう。
完全に住宅地の中で、しかもホントに家の一部だけを改装されたのでなかなか見つけ難い。それでもナントか辿り着きさえすればそこはオアシスです。雰囲気はうちの喫煙席ににています。レトロモダンと言っておきましょう。勿論、甘い物はアンジュの保障付です!コーヒーもまずまずでやはりスタッフのがんばりがでています。
立地が超、穴場なので強くは言い難いんですがとりあえずお近くの方は一度足を運んでみて下さい。(感想が楽しみ・・・)

楽(らく)
10:00-5:00
天満台東 3-18-15
09083752054

年内は30日迄 年明けは11日より
そうやねー頑張ってるなあ、ホント昔一人でやってた店の事も思い出される・・・
しかしもう4・5回もいってるって・・・常連さんやねー
元スタッフの吉川さんが、彼女の地元の郡山で
カフェをオープンしました。結構、前なんですが
昨日やっとこさでお邪魔してきましたのでご報告を。

本当に小さなお店で、部屋にお邪魔しました的な感じがいいですよ。
ランチはありません。

kicci

大和郡山市北郡山町
0743-53-1584
11:00-18:00
日・第1,3月 定休日
コッコロのモーニングのパンをお願いしているパン屋さんです。
イートインのスペースもありますよ。

Rustic Bakery ラスティックベーカリー
http://www5.ocn.ne.jp/~rustic-b/

定休日 月曜日 駐車場 4台
営業時間 AM8:00-PM6:00
奈良県橿原市五条野町663番地
TEL/FAX 0744‐28-0366
そうなんやあ!
ラスティックベーカリーさん、実家の隣のおうちの
お孫さんなんですよ!昔よく遊びましたよ。
またたびさん*

コメントはやっ!見逃すとこやったわ^^
いろいろと世間は狭いねえ・・・
元スタッフの開いている教室です。お近くの方は一度いかが。

Makana*Bombon

Lessonについて
入会金 5000円 (生徒様のご紹介の方は半額)
  ☆お料理(月1回) 2500円/1回(レシピ・材料費込み) 
  ☆パン  ●基本のクラス (月1〜2回選んで受講) 2500円/1回
                   (レシピ・材料費・持ち帰り袋込み)
       ●上級のクラス (月1回)  3500円/1回(レシピ・材料                          費・持ち帰り袋込み)
開催日時  毎週 月・木・日曜日
  10:30〜 / 14:30〜 (但し 日曜日は午前中のみ)
アクセス   近鉄下田駅・・・徒歩5分
  JR香芝駅・・・徒歩5分
  *お車でお越しの場合は予約時にご相談ください
その他   ◎お子様連れも歓迎いたします。予約時にお申し付けください。
      ◎自宅で開講しております。息子もおりますので
       その点ご理解いただける方のご予約をお待ちしております。 
    ◎体験授業は行っておりません。通常の授業にご参加いただいて
       気に入っていただけましたら次回にご入会金を頂きます。
現在HP作成中。   お問い合わせ・授業内容・風景などは
        http://ameblo.jp/akiiiiiiiiii43/をご覧になってください。
移転して、:らしさ:がアップしました。
ちょっと見つけにくいんですけど海水浴の帰り道って感じの場所なので
どうぞ、行ってみて下さいな。

家具工房&Cafe' Boo-Zhoo

大阪府阪南市箱作2302
072−476−6100
open 11:00-18:00
close 火曜日

只今、Co-co chiにてイベント中の花屋さんです。

Papaver/パパヴェール

営業時間 10:00〜20:00
定休日:木曜日

奈良県橿原市内膳町2-4-4
TEL:0744-29-3082
info@ohanayasan-papaver.com

http://www.ohanayasan-papaver.com/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コッコロ*カフェ 更新情報

コッコロ*カフェのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング