ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

黒船屋@北浜アリーコミュのブルー・ムーン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
KEIZOの3号店、「ブルー・ムーン」での思い出を皆さんで語ってください。

コメント(15)

ココで初めて見たMIGHTY CROWNは

ホンマにホンマに本当に! カッコ良かったぴかぴか(新しい)
ほ〜、懐かしいフライヤーをお持ちで!

右のブラウン店主のなんて爽やかな笑顔!

いまじゃコレだもん。
おおぉ〜、よくこんな昔のフライヤー持ってるなぁ。。。

やっぱこういうの性格やねぇ。私たぶんソクポイダッシュ(走り出す様)


ち・な・み・に。

ブラウンにあるCDは私が全部開店の時に寄付したものです。

アタクシがぴかぴか(新しい)ブラウンにあ・げ・ま・し・た!!!!!

みんないい歳の取り方してる獅子座
>Q★ちゃん
カセットテープなぁ。。。w 
それこそ何百本も持ってたな、てそれはちょっと言い過ぎかあせあせ

今のTOKIWA? 
NG HEADとかRYO THE SKYWALKERとかジャンボマーチとかプシンとか…。
あの人達が延々120分ラバダブしてるテープをミリオンブレスの方に
ダビングしてもらった事がある。
あれもすげえカッコよかったぴかぴか(新しい)
もちろんないけどね。もったいないあせあせ(飛び散る汗)

それをこの前東芝とから出てたCDがそんなメンバーやって
懐かしい、と思って買ったらほとんどそのテープの内容だった。
クラッシクとかオールドスタイルとかそんなCDのタイトルだったと思うあせあせ(飛び散る汗)

もちろんウイングフロアさんのもあった。
ピロピロ〜て変な音のピュンピュンマシン。


>たかきt
なんかそんな事もあったなー。。。

イヤ、懐かしい。
10年前ほどに高松から離れてしまいましたが、当時、レコ屋のvoiceでのバイトと、“おびか工業”(漢字忘れましたたらーっ(汗))でKEIZOさんと働きつつ、ブルー・ムーンをお手伝いさせてもらってた、喜一(元C-TRAIN)といいます。

今東京でアーティストをさせていただいてますが、ブルー・ムーンで自分の無茶な音楽表現のチャレンジをKEIZOさんが何も言わずに試させてくれたお陰で、今があると思ってます。

ブルー・ムーンは自分の音楽の聖地です。
喜一君、そうブリッジの・・・・です。元気ですか?

毎週木曜が、C-trainの夜でした。アムロちゃん来ましたね、わたし気が付きませんでした。あのころテイー

ンエイジだったダンサーも30ですか?今は、娘の景がおどってるぐらいやし。まあ いろんなありました・・


KEIZOさんだ!!!

コメントありがとうございます。ウインク



安室ちゃんの来店は懐かしいですね。

テンション上がって酔っぱらった男連中みんなが、安室ちゃん帰った後で残ったコーラの瓶取り合ってたような気がします。
苦笑


おれが高松を離れる時にKEIZOさんが「持ってけ」と言ってくれた「Brenda Russel」、今でも1人で飲みたくなった時に、必ず聴いてます。
なんか ええ話やんか・・

毛ー臓さんかっこええし!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

黒船屋@北浜アリー 更新情報

黒船屋@北浜アリーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング