ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

南紀の旅コミュの潮岬

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 北緯33度26分の本州最南端に位置する岬。砂洲によって紀伊半島と結ばれた陸繋島で、全体が60m前後の台地をなし、周囲は多くの入江が海食崖となって海に落ち込んでいる。
 年平均気温15〜16℃と温暖で常緑樹が茂るが、南端近くには望楼ノ芝と呼ばれる草原が広がり、潮岬観光タワー等の観光施設が集中する。
 台風の通り道として知られ、気象庁の測候所が設けられている。また、南西の断崖上には1878(明治11)年に建てられた白亜の潮岬灯台が立つ。
 東部には観光用に整備された環境保全林である潮騒の森が広がる。
 吉野熊野国立公園内。和歌山県指定名勝。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

南紀の旅 更新情報

南紀の旅のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング