ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ピアノ&グルメ in Tokyoコミュの自己紹介〜♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
簡単な自己紹介コーナーです。

レストラン好きな食べ物・・(雑食系なんてのでも全然OK)
ワイングラス好きなお酒・・・・(参考に聞いてみます)
時計出れる時間等・・(逆にダメなのでも良いです)
ムードピアノ歴・・・・・・(本音トークでね)
家ピアノの環境・・(要するに普段の関わりみたいの)
るんるん好きなジャンル (パス可...笑)
危険・警告その他何でも

宜しくお願いしま〜すウインク

コメント(57)

ぴかぴか(新しい)よしさん、いらっしゃいませ〜わーい(嬉しい顔)

しかし、なかなかのムードピアノ歴です〜、とてもうまそ〜です ←もちろんよい意味でですよ指でOK

ビールお酒も飲めるとか、るんるん坂本隆一が好きとか、ゆるゆるレッスンとかとか
このコミュにぴったりですねウッシッシ

知っている人も多いいと思いますので、私も参加していただき嬉しいです、
よろしくお願いしま〜すクローバー



初めまして〜〜メグです。
お仲間に入れていただきありがとうございます。ウインク
美味しいもんとピアノなんて楽しみです。これから、どうぞ宜しくおねがいします。

レストラン好きな食べ物
ホルモン系、激辛以外なら何でもOK指でOKです。

ワイングラス好きなお酒
見かけによらず弱いので、ビールや甘いカクテルかな!

時計出かけられる時間
大体、いつでも大丈夫なパート主婦です。

ムードピアノ歴
4歳から12歳まで、ポチポチと習っていました。
20代でエレクトーンを3年やった後は子供のピアノにちょこっと付き合ったくらいで、何と、38ねんぶりにレッスンを再会、5年がたちました。

家ピアノの環境
家庭争議の末、グランドピアノ(ディアパソン)を置けました。
私の、一生の宝物です。

月2回のレッスンはクラシック中心なのです。映画音楽やジャズっぽい曲を弾きたいのですが、年齢的に(笑)やる気が持続できないのと、テクニックもないのにチャレンジ曲ばっかりなんで、まっとうに弾ける曲がないのが悩みです。

たくと♪さんはじめ、みなさんどうぞ宜しくで〜す。
メグさん、いらっしゃいませ〜、お待ちしておりましたウッシッシ

38年振りの復活というのが凄いです、それにグランドがあるのが凄いexclamation ×2
基礎はバッチリと叩き込まれているようですので、これからが楽しみですね。

ピアノと楽しいお喋りと美味しい料理とお酒を楽しみましょう指でOK

よろしくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして。トモリカと申します。
承認ありがとうございましたぴかぴか(新しい)

レストラン好きな食べ物
本当は揚げ物とか、こってり系が好きなのですけど
最近、お豆腐の美味しさに目覚めましたぴかぴか(新しい)

ワイングラス好きなお酒
苦いのが苦手なので、甘い系の。

時計出れる時間等
早めに決まっていれば、たぶん都合はつけられると思います。

るんるんピアノ歴
今年の1月から習いはじめました。
もうすぐ1年になります。
本当に大人になってからの、初心者です。
今は、バーナムテクニック2を使って練習しています。

家ピアノの環境
ヤマハの電子ピアノYDP-131を使ってます。
今はもう、生産されてないみたい・・・。
月3回、近所のピアノ教室に通ってます。

もともと、まともに弾けないのに、
気が小さいので、人前だと緊張して、
もっともっとダメになります。
少しでも、慣れてゆきたいと思います。

どうぞ宜しくお願いします(^^)

トモリカさん、いらっしゃいませ。。。わーい(嬉しい顔)

私もバーナムを習っていました、バイエルは確か65番くらいで耐えきれずに
やめました、ついでにバイエル偏重の先生も変えましたが。

私も気が小さいのでとても上がります、特に初めての人がいるとダメだし、
近くで目手(パー)手元を見られているとダメですね。

しかし、流石に最近は脚が震えるのはなくなりました、小さな練習会を積み上げていくと
あがらなくなるみたいです電球

一緒に頑張りましょうexclamation
トモリカさん。
よろしく〜〜。
くらりんさんとの連弾、楽しみにしてます。わーい(嬉しい顔)
ちほヨギーニさん、いらっしゃいませー手(パー)

自己紹介から判断すると、お酒の方も結構イケそうですねグッド(上向き矢印)

横綱級の人が何人かいらっしゃいますが、コミュの飲める人の比率が、また少し上がって60%
くらいでしょうかウッシッシ

次回のオフ会から参加ですね、よろしくお願いします m(_ _)m
はじめましてほっとした顔 pipiと申します。
たくと♪さん、承認ありがとうございます。よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

レストラン好きな食べ物
ピッツァハート トマト チョコ アイス 韓国料理 和食も洋食も好き 野菜 
食わず嫌いのウニ以外何でも・・・指でOK
ワイングラス好きなお酒
冷えた白ワイン 芋焼酎 日本酒も少々 炭酸がだめでビールは苦手あせあせ(飛び散る汗)夏はサミシイ・・涙
時計出れる時間等
基本土日(土曜の昼間はレッスン行きます)か休みの前日がいいです。早めに分かれば平日夜参加も可能です♪
ムードピアノ歴
去年の9月から始めたばかりです。ハノンとバスティンでせっせとがんばってますパンチ
1回だけレストラン貸しきった会で、先生と連弾させてもらいました♪緊張して一番練習した箇所見事に抜けてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
家ピアノの環境
カシオの電子ピアノ  レッスンではアップライトかグランドピアノ
るんるん好きなジャンル
クラッシクが好き(聴く専門?) ポピュラーもピアノ演奏だといいですね。ピアノで演奏されていてメロディーが好きなものは何でも好きです。憧れの念をもって聴いていますわーい(嬉しい顔) 辻井さんの演奏が好きでよくiphoneで聴いています♪

個人レッスンなので孤独な感じですが、もっと大人ピアノの輪を広げていきたいので参加しました。
楽しそうなコミュですねわーい(嬉しい顔) 

よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
pipiさん、いらっしゃいませー手(パー)

レストラングルメの傾向とかワイングラスお酒とか、まさにピッタリな感じですね指でOK

ムード初心者は、真面目にレッスンに通っていれば、大体1年位から飛躍が始まるようです、
日々進歩が感じられて楽しくてしょうがないころかと思います。

過去のオフ会記録に曲目を記したものがありますが、ジャンルがとても広いと思います、
クラシックがメインですが、ポピュラーありジャズありで聴くだけでも楽しいですぴかぴか(新しい)

今後ともヨロシクですわーい(嬉しい顔)
 はじめまして。ゆっきーといいます。ニックネームからして間違えられるときがありますが男ですわーい(嬉しい顔)
 承認ありがとうございます。

・好きな食べ物

 デザート、スイーツ大好きです。チョコバナナパフェとか大好物!!ハンバーグとかビーフシチュー、お寿司もいいですね。まぁ、基本的に好き嫌 いはないですわーい(嬉しい顔)

・好きなお酒

 梅酒。ビールはちょっと苦手です。

・出れる時間等

 日曜なら確実かな。土曜は仕事のときと休めるときと、そのときなってみないとわからないです。あと平日の夜のちょっと遅めならOK

・ピアノ歴

 去年の11月から習い始めたので今10ヶ月目です。今のところやりたい曲だけやって基礎を全然やってないので、そろそろ基礎もやらなくちゃあせあせ(飛び散る汗)

・ピアノの環境

 週一のレッスンと家の電子ピアノ

・好きなジャンル

 まだあんまり知らないのですがクラシックかな。パイプオルガンの音色が好きだったりです。


よろしくお願いします!!
ゆっきーさん、いらっしゃいませーわーい(嬉しい顔)

久々の男子ですね、大歓迎です。
ピアノ故に、女性の比率がどうしても高くなってしまいます、当コミュでは貴重な存在です。

パイプオルガンにも興味があるとか、コミュのメンバーにはオルガニストがいますし、
去年は本格的なオルガンやチェンバロを弾くオフ会もしましたので
また、いつか企画したいと思っています。

では、よろしくお願いいたします指でOK
ゆっきーさん
初めまして、いがちゃんと申します。男性が少なかったのでうれしいです。わーい(嬉しい顔) よろしくお願いします。(オルガニストではないですが、オルガンを習ってます)あせあせ(飛び散る汗)
はじめまして ミミといいます。
たくとさん 承認ありがとうございました。
皆さまよろしくお願いいたします顔(願)

好きな食べ物
好き嫌いなく何でも美味しくいただきます。要するにあまりグルメではないということですねあせあせ(飛び散る汗)
好きなお酒
やっぱりビールでしょうか。ワイン、焼酎、カクテルも好きです。
日曜日と平日の夜もOKです。
薬局勤務で土曜日も半日仕事ですが、事前にわかっていれば大丈夫です。
ピアノ歴
小学校6年生まで習っていました。母が認知症になってしまい、私も脳トレになるような一生の趣味を持ちたいと思い7年ほど前から大人のピアノ教室に通い始めました。今は基礎をもう一度やりましょう、とツェルニー30番をやってます。幻想を練習中ですが、弾けるようになるのでしょうか…exclamation & question
ピアノ環境
長女のヤマハ音楽教室のために買った20年もののクラビノーバと去年実家から運んできて40年ぶりに弾くことになったヤマハのアップライトです。
好きなジャンル
クラシック、劇団四季 (四季はストレートプレイも好きで最近はスルースを見ました)

ミニチュアダックスを2頭飼ってます。

どうぞよろしくお願いしま〜す
ミミさん、いらっしゃいませわーい(嬉しい顔)

ウェルカムメッセージが遅くなり申し訳ありませんでした m(_ _)m

ミミさんは小6まで弾かれていたんですね、娘は小5ですが、来年までは続けてほしいです。
中学生になると部活とか忙しくなるみたいですがダッシュ(走り出す様)

ムード幻想は良いですねー、私には夢のまた夢です、過去にオフ会絡みで3回聴いたことがありますが、
憧れの大好きな曲です目がハート

是非、オフ会で聴かせて下さいねグッド(上向き矢印)
ミミさん、いらっしゃいませわーい(嬉しい顔)

ウェルカムメッセージが遅くなり申し訳ありませんでした m(_ _)m

ミミさんは小6まで弾かれていたんですね、娘は小5ですが、来年までは続けてほしいです。
中学生になると部活とか忙しくなるみたいですがダッシュ(走り出す様)

ムード幻想は良いですねー、私には夢のまた夢です、過去にオフ会絡みで3回聴いたことがありますが、
憧れの大好きな曲です目がハート

是非、オフ会で聴かせて下さいねグッド(上向き矢印)
ミミさん、お待ちしてましたわーい(嬉しい顔)
こちらでも楽しくやりましょうねムード
よろしく〜ハート達(複数ハート)
Maroさん こんにちは〜
私もまだまだ新参者ですがあせあせ(飛び散る汗)こちらのコミュでもよろしくお願いいたします顔(願)
Maroさん、こんにちはわーい(嬉しい顔)
こちらのコミュも、素晴らしいですよぴかぴか(新しい)
知ってるお顔がいっぱいで、すぐに馴染まれると思います。
これからもよろしく〜。
Maro♪さん

ドアいらっしゃいませ、最近は怠けてしまってますが、11月中旬には
るんるんワイングラスオフ会でもと考えています。

会える日?聴ける日を楽しみにしていますexclamation ×2
皆様、こんにちは。前にお試し参加させていただいたkanaです。
正式にお仲間に入れていただきました。一通り自己紹介させてくださいませ。

レストラン好きな食べ物・・あんこ、お餅、ういろう、ぬれせん…
ワイングラス好きなお酒・・・マッコリ
時計出れる時間等・・土日祝ならほぼ大丈夫
ムードピアノ歴・・・・
  中1頃、ソナチネの途中で挫折
  高校時代からフルートに浮気、ピアノはたまに遊び弾き
  大人になっても引き続き遊び弾き
  40歳目前、転居した札幌でピアノ好きな友人と出会い、ハマる
  そして今に至っております。  
家ピアノの環境・・
  約20年愛用したコルグの電子ピアノと4年前にサヨナラして、
  今は中古のヤマハUXアップライト。鳴りすぎるので毛布かけてます。
  たまに娘と取り合いになります。
るんるん好きなジャンル・・いろいろ(笑)。 雑食です。

合唱も細々とやってます。
ピアノについての悩みは、なかなか弾く時間がとれないことかな?
のんびりゆっくり、気長に好きな曲を頑張ってます。
ピアノ好きの皆さんとオフ会でご一緒できるのが楽しみです。
どうぞよろしく♪
kanaさん

いらっしゃいませ、連弾最強メンバーとして所望されていましたよーわーい(嬉しい顔)

中1以降も、浮気しながらも切れることなく続けられていたのですね、
やはりあの安定感は只者ではないと思っていました指でOK

これからもヨロシクですグッド(上向き矢印)
ともこ(^-^)v!さん

このコミュにピッタリの人でしたね、何故、今まで入っていなかったのか不思議なくらいです手(チョキ)
3年ですかぁ、とっくに追い越されていますが、私も似たようなものですあせあせ

ビールワイングラスとっくり(おちょこ付き)お酒が好きで強い女性が続々と入会し、楽しみというか怖いというかダッシュ(走り出す様)
お手柔らかにお願しまーす手(パー)
たくと♪ さん 承認ありがとうございます。
皆さん、 初めまして。
初心者募集というのを見て、参加のお願いをしました。春音です。

女性みたいな名前ですが男性です。
「新緑のすがすがしい春の音を響かせたい」という当分実現不可能な
思いから「春音」を名乗ってブログを書き始めたので、Mixiでもこの名前にしました。

大人の、それも(肉体的には)かなりの年になってから、
約2年半前に電子ピアノを買って、初めてピアノを始めました。
知人のところへレッスンにいっているのですが、「知人」なので
どうしても甘えが出てしまい、これまでは半分独学状態でした。
でも、先月から再決心して月二度はレッスンに行くことにしました。

下手ですが、練習も楽しいのでこれまで続いています。
好きなの音楽はバッハ。

お酒は嫌いではないのですが、このところあまり飲みませんでした。
でも、最近少しずつ飲むようになりましたし、
飲まなくても酔えるという特技もあります(*^_^*)

好きな食べ物は、ハンバーグ(子供みたい!)、野菜全般、マンゴーかな。

これからもよろしくお願いしますウインク
春音さん、はじめまして。
私も友人が先生なので、甘えっぱなしでカメのような進歩ですあせあせ

バッハ、いいですよね。
私は超スローペースでシンフォニアに取り組んでますたらーっ(汗)

練習会ではよろしくお願いしますウインク
よしんさん、

ありがとうございます。バッハ本当に良いですよね。
シンフォニア、すごいですねウインク
僕がそこまでたどり着くのは何年も先だと思いますあせあせ(飛び散る汗)

気長にピアノを続けていくつもりでするんるん
こちらこそよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
Maro♪さん
こちらこそ、よろしくお願いします。
こちらの会でもお会いできるのを楽しみにしていますウインク
出遅れました m(_ _)m

mixiのピアノのコミュの半分くらいは、参加者がかぶっている感じですものねあせあせ
春音さん、よろしくお願いします。
春音さん はじめまして。

お名前を見ててっきり女性の方だと思ってましたあせあせ(飛び散る汗)
男性が弾くバッハは迫力があって素敵ですねるんるん

どうぞよろしくお願い致します。
たくと♪ さん

ありがとうござます。
本当にそうですね、最近はピアノ関係のコミュをのぞくと、
大概知っている名前にを見かけます。
こちらこそよろしくお願いしますウインク
ミミ さん、

こちらこそよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

春のようにさわやかな音を響かせたいという願いからつけた名前ですが、
いかにも女性的なので、さすがに悩みました。

バッハは下手なので全然迫力ありませんげっそり
今はインベンションを練習中ですが、とてもとても難しい!!!
はじめまして。
管理人様にご承認頂きましたcayoと申します。

・先ずは好きな食べ物ですが、その日の体調と気分でコロコロ変わります。
でもとろろと生卵の白身と昆虫以外は何でも食べます(珍味、ゲテモノ系も挑戦します)

・好きなお酒も気分や体調で変わりますが、ワイン・バーボン・ビール・梅酒・カクテル系などが好きです。
焼酎以外なら何でも飲みます。

・出れる時間は特にありません。
建築現場でCADオペをやっているので忙しい時期は徹夜で図面書いてます。
でも何ヶ月も前にチケットを買ったコンサートがある日は17時で帰ります(笑)

・ピアノ歴は妄想も含めると長いです。
ピアノの無い家でしたのでずっとエアピアノを弾いてました。
高校はピアノが欲しくて音高の普通科に行きました。
期末にピアノの実技があるため、週一回放課後のピアノレッスン付きの学校でした(このレッスンも単位に含まれる)
おかげで16年間夢に見たアップライトを購入。

高校のレッスンは最初はバイエルでしたが、期末試験は学校別館のホールでのコンサートグランドでの演奏でした。
蓋を開けたコンサートグランドで弾くバイエルなんて死ぬほど恥ずかしかったです。
その後先生にお願いしてバイエルもそこそこにブルグミューラーを2〜3曲やって無理矢理ソナチネに進みました。

当時のレッスンはかなりスパルタで、頭を叩かれる・髪を引っ張られる・椅子から引きずり降ろされるなんてのは当たり前でした(ふざける・茶化す・曲の解釈をねじ曲げて弾いてたので当然の報いですが)

その後は十代で家を出てせっかく買ったピアノとはお別れしました。
社会人になりピアノとは無縁の生活でしたが『のだめカンタービレ』を見て以来ピアノを再開しました。
以来独学でやってきましたが今年の春からピアノ教室に月2回通ってます。

・ピアノの環境は、最近は夜中に電子ピアノを弾く程度です。
ヤマハの安い電子ピアノを弾いてますがキーボードがバネ式で(多分)、変な癖がついて益々下手くそになりました(泣)

・好きなジャンルはクラシックです♪
古典、近代、難易度は関係なく『弾きたい!』と思った曲に挑戦してます。
テクニックはバイエルレベルですが、頭の中は『こんな音色でこんなふうに弾きたい』という想いでいっぱいです。
超下手くそな私ですが、自分なりの解釈で思い通りに表現出来る演奏が目標です。

皆様どうぞ宜しくお願い致します。

たくと♪さん、承認ありがとうございました。
知っている方がたくさんいて今更ですが自己紹介をさせていただきます。

好きな食べ物は寿司。大好きです。
小肌、鯖、平貝、小柱、車海老、真鯛、鱚、ウニ、トロ・・・・
書いているだけで妄想が・・・・揺れるハート揺れるハートぴかぴか(新しい)

お酒は何でも大好きです指でOK

都合のいい時間・・・、
最近、閑職に追いやられているので割と都合が付きます。

ピアノ歴は5歳から始め、10歳でやめました。
メトードローズ、バイエル、チェルニー、ハノン、ブルグミューラー。
最後はソナチネを2曲やったところでお終いに。
その後42年、ピアノとは無縁でしたが再開してもうすぐ3年目に入ります。
今は家でアップライトを弾いています。

好きなジャンルは近代で、
バロックや古典派ほとんど弾いたことがありません。
自分でもよくわかりませんが、
好きな曲を並べたら
「9度とか11度とかの音の響きが好きなんですね」
と、人に言われたことがあるんで、多分そうなんだと思います。
好き放題に間を取って弾くタイプですが、
古典じゃないから、マ、いいかなあ、みたいな。

いろいろ長く書きました。
どーもはどーも体型のおばさんです。
よろしくお願いいたします(^_^.)

>cayoさん

自己紹介、ありがとうございます。

しかし、音校の普通科って凄いところなんですねexclamation ×2
今、そんなことしたら訴えられますよげっそり
教育上、校風に染めたいというか教育方針に従わせる先生だと
そういう風になってしまうのかと思います。

結構、大人になって「のだめ・・・」を観て、復活された方が多いように思います、
「のだめ・・・」を知ったのは私の場合は、ピアノを始めた後でしたあせあせ

コミュの人のピアノは生ピアノと電子ピアノと半々くらいだと思います。

どうしても生ピアノだと、マンション等では難しいですからねダッシュ(走り出す様)
私も電子ピアノですが、鍵盤タッチを何段階も変えられるので
生ピアノを弾いても違和感はあまりないです。

ワイングラスバービールとっくり(おちょこ付き)お酒も強そうですし、よろしくお願いします m(_ _)m
>どーもさん

いらっしゃいませービール
顔見知りが多いので、私も楽ですわーい(嬉しい顔)

ムード5歳から10歳までピアノを弾いていると、あそこまで弾けてしまうのですね指でOK
独特の雰囲気のある弾き方は私好みです手(パー)

ノクターンを弾いていただけたら嬉しいでするんるん

魚鮨系は予算的にオフ会では無理ですが、刺身をつまみながらとっくり(おちょこ付き)日本酒を飲み
最後は握ってもらって締めるというのが、何とも良いですね。

イベント来年の新年会デビュー、楽しみにしていますグッド(上向き矢印)

今後ともよろしくお願いします m(_ _)m

ログインすると、残り23件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ピアノ&グルメ in Tokyo 更新情報

ピアノ&グルメ in Tokyoのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。