ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ビギナー写真教室 コミュのちょっと紹介のコーナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュニティ所属の方々の限定/紹介トピックです

 ●所属の劇団や楽団の催しがある
 ●自分が経営する喫茶店に来店ヨロシク
 ●写真展やります!

など書き込み下さい
(管理人が適切でないと判断したモノと書き込みとコミュ登録者以外の書き込みは予告なく削除します)

コメント(105)

こんにちは。マサヨです。

写真のHPを開設しました。
まだまだ、掲載作品は少ないのですが、ぜひ見に来てください。

コメントはお気軽にBBSに書き込んでいただいて構いません。
どうぞよろしくです^^

PHOTO GarageISO100
http://aki4photograph.nobu-naga.net/

管理人様
告知失礼致します。


デジタル一眼レフのカメラ教室を開催します!

一眼レフを買ったばかりの方、一眼レフを買ったけどイマイチ使い方が分からないという方、
皆で楽しく写真の撮り方を覚えましょう♪

堅い感じはないですし、1時間程度で終わるので、
かなり気軽に参加できる内容になっていると思います(^▽^)


以下、詳細です。

【超・初心者のための写真講座】

「露出って何?」「撮影モードの使い方がわからない!」という一眼レフ初心者のために、
超基本的なことから教える写真撮影会を開催します。
浜離宮恩寵庭園を回りながら一緒に写真撮影を学んでいきましょう。
お花畑や庭園風景を撮影予定しております。

費用:500円 (内訳--入場料300円+配布資料代)

募集予定人数:5〜10名

日時:2010年9月26日(日) 15:00〜(1時間程度を予定しております。)

場所:浜離宮恩寵庭園 大手門口前集合 (汐留駅、新橋駅から徒歩で約10分です!!)

HP: http://photo-seminar.blogspot.com/


よろしくお願いします♪
全く基本も勉強もしていない
ビギナー以前の自分ですが、
HP更新しました。

デジトイなんで一切設定なんて
出来ないんですけどね。

http://sq28m.web.fc2.com/

趣味系のHPをお持ちの方
よかったリンクしてください。
はじめまして!
12月18日に写真と街歩きを楽しくするためのイベントをやるので、お知らせさせていただきます。

「渋谷で見つける光のアート」
というイベントです!

街にはたくさんの写真に収めたい魅力的なものがあると思います。
その中でも、このイベントでは花やかわいい雑貨にカメラを向けるのではなく、街に偶然現れる光のアートにカメラを向けることの面白さをみなさんにお伝えしたいと考えています!

普段は見落としてしまう光の現象を街を歩きながら探し、ちょっと今まで撮ったことのない写真を一緒に撮りませんか?

興味を持ってくださった方はアクセスしてみてください!
よろしくお願いします。

http://www.photoschool.jp/news/2010/detail_11_02.html
はじめまして

初心者なので、アルバムなどに厳しいアドバイスお願いします。


よろしくお願いします。
はじめまして、お邪魔します。

このたびの東日本大震災による地震や津波の被害で、失われてしまった被災前の風景が含まれている写真を探しています。

被災地の皆さんの中に、「被災前の風景がもう1度見たい」「震災前の風景を集めた画像共有サイトが欲しい」という声があることを知り、1両日中のサイト公開を目指して現在調整中です。非営利です。

被災地では回収されたアルバムの洗浄など、皆さんの「思い出」の復旧も出来る限りされていますが、電子媒体などは復元不可能なものも多く、Googleストリート・ビューでも仙台市の一部などを除いては、被災前の姿がほとんど残されていません。

一瞬にして思い出の全てを失ってしまわれた皆さんのために、ご自分の慣れ親しんだ場所の風景を、1枚でも多くお届け出来たらと考えています。

ご賛同戴ける方、当該地域の写真をお持ちの方がいらっしゃいましたら、直接メッセージを戴くか、メールにて下記までご連絡戴ければ幸いです。

info@rafco.co.jp


この呼びかけは、写真をテーマにした複数のコミュニティに同時にポストさせて戴いております。管理人様、不適切でしたら削除をご願いいたします。
★写真部情報★
みなさま、いきなりですが今年から古都京都で「京都ぶらぶら写真部」始めます。
フィールドワークレクチャーみたいなもんです
写真に興味がある、でもなかなか撮る機会が無い、写真をはじめようと思っているなら、ぜひぜひご写部活しましょう!
いつでも、写真を撮ってしまう。旅行で、カフェで、日常で、寝ながらでも?!

プロ人も、趣味人も、初めての人も、そんなにいい機材持ってなくても。
携帯電話カメラ、一眼デジカメ、コンパクトカメラ、トイカメラ、フィルムカメラ、ピンホールカメラなど機材は問いません。
カメラの事について分からなければ部長が分かる範囲でお答えします。
約2ヶ月に一度ペースで活動していこうと思っています、時には京都以外出張編として(滋賀、神戸・奈良・大阪・四国・東京・沖縄・海外?)そしてのちに写真展や発表の場所を設ける予定です。

第1回目の「ぶらぶら場所」は京都伏見稲荷神社周辺です、沢山の朱色鳥居が沢山あってフォトジェニックと思いますよ。
参加費:無料
日時:5/1日曜日
時間:朝11:00集合 
場所:京阪の伏見稲荷駅 東口 

ある程度人が集まったらぶらぶら街歩き開始します、昼時を挟むのでお弁当も持って行きましょう、どこか広場で食べれたらと思います。
自由解散なので時間のしばりはありません、気軽に行きましょう!!
お友達や仲間など誘ってふらっと参加してみてくださいね

そして第2回目も予定しています
祇園祭で盛り上がっている鉾建て7/14と、宵山7/16夕刻から部活します

毎月第三水曜に渋谷で写真&アートパーティーを開催しているユアパ!です!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=322841
先月は刺繍作品も出展されました。あなたの好きな形で好きなジャンルで参加可能。
勿論、鑑賞参加もOK。
ユアパ!で出会った友達が財産となった方、多数輩出中〜

アーティストの「今」をお届け!ユアパ!アーティストインタビュー★
4月は初めてwebカメラにて撮影してみました!

ユアパ!美術評論家故田中さん、福島原発建屋モチーフの問題作発表!
http://www.ustream.tv/recorded/14156929

4月ユアパ!当日人気投票第一位初の刺繍作品の作者はるーーなさん
http://www.ustream.tv/recorded/14155863

4月のユアパ!に初登場期待のかわいい写真家新人のモンゲルテルステン鍵さん
http://www.ustream.tv/recorded/14155718

ユアパ!のAKB、相方は現在中国に書道留学中の万ミさん
http://www.ustream.tv/recorded/14154670

似顔絵・ボディペイントでブース出展中のとめさんと制作風景
http://www.ustream.tv/recorded/14154882
http://www.ustream.tv/recorded/14155090
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2011年4月ユアパ!エントリー作品ネット人気投票実施中!
http://mixi.jp/view_enquete.pl?id=62174519&comm_id=322841
ユアパ!コミュ参加者の皆様、あなたの一票がアーティストの勇気に!
yOURpARTyはOUR ARTです!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
次回ユアパ!は5月18日水曜日です!!参加表明受付中!WIRED CAFEでの展示も同時受付中!
5/18yOURpARTy(ユアパ!)vol.45「雨 虹 ジューンブライド」@渋谷SECO
http://mixi.jp/view_event.pl?id=62195441&comm_id=322841
震災の甚大な被害を鑑み、微力ではありますがユアパ!もチャリティー活動に歩み出すことになりましたm(_ _)m
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
フォローされたら必ずフォローします!
ユアパ!の「今」をお届け!ユアパ!公式ツイッター
http://twitter.com/yOURpARTyTV
晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

お元気ですか?

みなさんのクリエイティブ精神をくすぐる情報を
以下のサイトで公開しています。
興味がありましたらご覧ください。

http://bit.ly/jDGxmt

また、マイミクも募集してます。拒否しません。
よろしくお願いします!!

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ
絵本のような写真展「木片旅行」開催中!@東京(高円寺)


 世界を旅するデッサン人形“ヤマトさん”の大冒険を、写真と文章でお届けする「絵本のようなホッコリ写真展」。今回は高円寺にある素敵なカフェバーSmile Earthをお借りして、最新作の「フランス・イタリア編」を展示します!


 さらに、展示本編もオススメですが、おまけ編の“ヤマトさん変身シリーズ”最新作「木腕ヤトム」の写真も初公開!

是非お気軽にお越しください(^ ^)


期間:2011/6/13(月)〜7/9(土)
時間:12:00〜24:00

場所:高円寺「Cafe&Bar Smile Earth」
http://ameblo.jp/cafebar-smileearth/
⇒今年5月にオープンしたばかりのカフェバーで、2年間の世界一周新婚旅行を終えたオーナー夫婦や、おしゃべり好きのあつかましいスタッフが素敵にお出迎えしてくれます

※あ、7月9日(土)夜にクロージングパーティしますんで、そちらもよろしくどうぞ(^ ^)


こんにちは!告知させていただきます。

セレンディーラボと申します。セレンディーラボとは「都心で働き、都心で暮らす」女性に対し、受講やコミュニケーションを通じて本来の自分が夢中になれることや新たなライフスタイルを見つけてもらうことを目指した学び空間です。

様々なカリキュラムの中で今回は「LOVEフォト講座」を紹介させていただきます。

〈内容〉
・写真は一期一会。シャッターチャンスこそがすべて!
・これだけ知っておけば大丈夫。カメラの基礎知識
・自分の感じた感動をそのまま残す
・カメラでできる"フォトセラピー"
・その他、屋外撮影会(中之島公園予定)発表会などを予定しています


〈こんな方にオススメ〉
・手持ちのデジカメをもう少し上手に活用したい方
・誰でもどこでも"ザ・記念写真"の撮り方を辞めたい方
・旅好きな方
・ブログを書いている方


写真はその時の気持ちを切り取るものです。
自分の感じた感動をそのまま残すために今年はカメラを持ち歩きませんか?カメラの基礎知識から、レンズを通じて感動を残すいろいろな手法、そして「撮って」「撮られて」カメラを使ってのフォトセラピーまで、月1000回シャッターを切る現役フリーライターが、コツと視点を教えます。ブログやFacebook、旅先で見つけた素敵な感動を、自分らしい表現で写真に残しましょう。

体験も可能です☆

場所は地下鉄御堂筋線・京阪本線「淀屋橋駅」下車、?番出口スグ石原時計店2階となっております。

料金等はホームページをご覧ください。
http://serendylabo.jp/

貴重なスペースありがとうございました。


ヒマワリの写真を募集しています!!!(震災復興プロジェクト)



はじめまして。
貴重なスペースお借りいたします。

私たちは、「311ひまわりプロジェクト」を立ち上げました。

「被災地のために、みんなができること。」をテーマに一般の人たちの参加型プロジェクトで、放射能問題への正しい理解を広め、被災地の風評被害を減らしていくキャンペーンです。

現在、福島第一原発の事故で風評被害が広がっています。放射能への誤解や過剰な警戒が原因です。このプロジェクトでは参加してもらうことで放射能問題を考えるきっかけを作り、広めることで正しい理解をする人を増やして、風評被害を減らしていきたいと考えています。

そこで私たちは「復興の象徴」としてヒマワリの写真を全国の人々から募り、日本中の復興への願いを一つにしたコラージュ作品を制作します。

作品は11月1日から開催される東京デザイナーズウィークにて展示されます。
また、ベルリンの出版社gestaltenより世界発売される、作品集「ARIGATO BOOK」にも掲載され、世界主要都市のブックストアで販売される予定です。


下記のコミュニティにてヒマワリの写真を募集します。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=5742991

興味のある方は気軽にコミュニティに参加してください。
皆さまのご協力をお待ちしております。


詳しくはホームページをご覧ください。
http://311himawari-project.com
写真教室のご案内でするんるん

よみうりカルチャー横浜 公開講座

スポーツの秋!動きのある被写体を撮る!
[運動会の感動的な瞬間を一眼レフで撮ろう!]

【講師名】 フォトグラファー 梅千代

【内 容】 せっかく買った一眼レフ。オートモードに頼らずに、運動会やスポーツシーンで感動的な写真が撮れるテクニックをアドバイスします。

【日 時】 9/23(金)13:00〜15:30

【受講料】 会員:2,415円 一般:2,730円

【設備費】 136円

【持参品】 お持ちの一眼レフカメラ、あれば取扱説明書、室内履き


センター所在地 よみうりカルチャー横浜 
横浜市西区高島2-18-1 横浜新都市ビル9F

お問い合わせ・お申し込み
TEL/045-465-2010
http://www.ync.ne.jp/yokohama/kouza/201110-18080130.htm

初心者向けの講座です楽しくレッスンいたします!
ご参加お待ちしています

私のHPはこちらです
http://umechiyo.jimdo.com/
作品持ち寄りイベントを企画しいました。作品をお持ちになって遊びにいらして下さい。

Latitude☆P 主催イベント 「ART MIX CAFFE vol.1」 開催のお知らせ

2011年9月25日(日曜)14時〜17時
開場・Latitude☆P
入場料・500円

アーティストやアートが好きな方々が自由に集い、ジャンル問わず、作品を見せ合ったりおしゃべりできるイベントです。最近仕事ばっかりで交流してないな〜とか、作り途中の作品があるけど、ちょっと客観的な意見が聞いてみたいんだよね〜とか、とにかく見せたい!とか、コラボできる作家と出会いたいとか、刺激が欲しいとか、宣伝したい!そんな方々にオススメ!見たい人も見せたい人も、ぜひご参加ください!!

お一人様3分〜5分程度(参加者の人数による)で、自己紹介も兼ねた作品発表をしていただきます。
形態は、ブックや現物、データでお持ちいただいた場合はプロジェクターで投影します(自然光が入りますので、やや見づらい可能性があります)。また会場の壁面(HP参照)に展示していただいても構いません。好きな形でお持ちください。

当日飛び込み参加も可能ですが、当日の段取りをスムーズにするために、事前にお名前と発表形態を明記し、メールをいただけますと幸いです。
担当/問い合わせ・宮川mmiyagawa@hotmail.com

当日の大まかな流れ
14:00 開場
14:00〜14:30 順番決め・データや壁面展示の準備
14:30〜16:00 発表
16:00〜17:00 ご歓談

会場には有料でお飲物をご用意します。

Latitude☆P
http://www.latitude-p.com/
吉田 正 写真展

山口市出身の写真家 吉田 正さんの
写真展が開かれます。

お近くの方は是非 行ってみて下さいネ。

場 所  * ギャラリー〈 as it is 〉

       (山口鋳銭寺4016 )

           
日にち  *10/22(土)〜10/30(日)

※ 但し 火曜日はお休みです。
2月4日に掛川花鳥園に行こうと思います
良かったらご一緒しませんかー?
http://mixi.jp/view_event.pl?id=67350429&comm_id=5262404
  写真展「Graduation Image」
   
    2月17日(金)-2月19日(日)
     11:30-18:30(最終日17:30)

    ギャラリーがらん西荻

     JR西荻窪駅南口より徒歩2分
     〒167-0053
     東京都杉並区西荻窪南3-6-14
     http://www.gallery-garan.com/
    


こんにちは。日本大学文理学部写真研究会の者です。
この度、写真研究会4年生5名による写真展を開催する運びとなりました。
皆様ぜひお越し下さい。
「お花見写真展のお知らせです。」  
                      
日時 4月7・8日 12時〜延々
場所 狭山市 風間健介アトリエ 
(個人情報はミクシイ様からクレームが来ましたので、HPをごらんください。)
http://www2.ocn.ne.jp/~kazama/

7・8日はアトリエから15分の所にある稲荷山公園で桜まつりがあります。
(駅の前が公園です。)
それにあわせて自宅アトリエで写真展をしようと思います。
稲荷山公園は都心の名所と違って、
空いていますから桜の写真も撮りやすいと思います。

展示作品は、現在撮影中の稲荷山公園の新作を展示する予定です。
ただ、現在天候が不順で作品数が揃わなかった場合は、
過去に写真雑誌で発表した作品や未発表の作品も展示します。
風間と面識のない方もぜひ遊びにいらしてください。

アクセス 西武池袋線稲荷山公園駅から徒歩15分(公園は駅から1分です。)

尚、飲食物の関係がありますので、ご連絡下されば幸いです。
kazama@eagle.ocn.ne.jp
もしくはメッセでよろしくお願いいたします。   
                                    風 間 健 介
こんにちはアトレ川崎内にあるミズノカメラです。
mixiページ作成したのでフォローお願いしますexclamation ×2

http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=260519

デジカメ・フィルム現像等行ってますカメラ
お近くに来た際は、ご来店お待ちしてますハート
   「風間健介新作写真展」のお知らせです。    
                    
  8月4・5日は、狭山の七夕祭りです。
  それにあわせて自宅アトリエで写真展をしようと思います。
  展示作品は、現在撮影中の「皇居」の新作を中心に展示します。
http://kazama2.sakura.ne.jp/ho.html
  面識がなくてもかまいません。
  ぜひ遊びにいらしてください。
  (ご連絡くだされば、他の日時でもかまいません。)
  詳しい日時は下記HPをご覧下さい。
  http://kazama2.sakura.ne.jp/baba%20sinsakuten.html
  http://www2.ocn.ne.jp/~kazama

  風間健介
  kazama@eagle.ocn.ne.jp
「浅田家」で第34回木村伊兵衛賞を受賞された浅田政志さんと
私(写真のはせ 長谷浩二)の2人で
写真教室を開催します☆

カメラを買ったけど使い方がわからない、
写真が上手に撮れないなど、
写真に関する悩みを解決します

軽食付き、写真撮影会有りで、
それをもとにみんなで話合いする楽しい企画です。

みなさんカメラを持ってお気軽にご参加くださいね☆


■ 詳細 ■
日時:8月11日(木)18:30〜 
会費:1000円 
場所:パーマメント・シャペ

詳細、申し込みは下記URLのリンクをご覧下さい。
http://www.waka-asa-ya.com/event/8-11.html
初めましてクローバー
静岡でカメラ活動をしている『ふぉと*いろ』のハナと申しますムード
皆様カメラストラップは、どんなものをお使いですか???

このたび、私達が手作りしているカメラストラップが、東京の荻窪にある
「カメラのさくらや」sanに納品させていただけることになったので、
ご紹介させてくださいハート達(複数ハート)

カメラのさくらや http://www.ogisaku.com/

『ふぉと*いろ』 http://photoiro.eshizuoka.jp/


手作りの温かみの伝わる『カメラストラップ』だと思っていますので、
是非、実物をご覧くださいハート達(複数ハート)
2000円〜なので、お手頃でするんるん
はじめまして(^^)主に風景写真のブログはじめました。良かったら観に来て下さい。
http://ambientblue.blog.fc2.com/

今月の21日、渋谷TAKE OFF7にて、猫沢がTV収録ライブをおこないます。

TV収録にも、使用されるスタジオだけありまして、
撮影には、うってつけの照明でして、
とても撮影しやすい環境です。

条件が良いので、ライブ撮影の練習にも最適です。
参考に、違うバンドさんのお写真ですが、掲載させていただきます。

こちら、猫沢の音源ですので、参考にどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=mvaKm9wMJrM&feature=plcp

=================================

11/21(wed)
SHIBUYA TAKE OFF7

OPEN16:30/Start17:00

¥2500(Dr¥500)

うしろの猫沢さん
出演時間18:00〜

==================================

チケットは、私くれたまで。
●ハービー・山口&ヨーガン・シャドバーグ写真展「The Big Love」

【会期】2013年4月9日(火)〜21日(日) 10:00〜18:00
(15日(月)休廊/最終日17:00まで)

【会場】コンチネンタルギャラリー
札幌市中央区南1条西11丁目 コンチネンタルビルB1
TEL 011-221-8511 FAX 011-281-0950
http://www.continental-trading.co.jp/

写真展公式ホームページ http://love.sapporo-creation.com/
Facebookページ https://www.facebook.com/thebiglove.sapporo
Twitter https://twitter.com/thebiglove

【ハービー・山口 トークイベント】
4月20日(土)・21日(日) *時間・料金など、詳細は決定次第ご案内いたします。

スライドと音楽とでロンドンから始まった写真家キャリアを振り返るとともに、
ミュージシャン、俳優らとの出会いや撮影エピソードをお話しいただきます。
またご自身と家族との北海道への思いにも触れる予定です。
スライド・ショーは、ロンドン編、代官山17番地編、ホープ・ピース編などを
予定しています。

ハービー・山口 HP
http://www.herbie-yamaguchi.com/

ヨーガン・シャドバーグ HP
http://www.jurgenschadeberg.com/
11月24日まで! 「写真二人展 by 佐々木崇・天谷春夫」

会場:純喫茶 EARTH COFFEE

〒062-0021 札幌市豊平区月寒西1条11丁目1−5

会期:11月24日まで。(22日 木曜日休み)

営業時間:10:30〜22:00(L.O.2130)

写真展感想
http://mixi.jp/home.pl#!/diary/522013/1881334040
告知:「n.p.s photo Exhibiton」 vol.24
     写真展情報:http://nadar.jp/tokyo/schedule/130205.html


南青山の「NADAR」の女性だけの写真教室初心者コース、卒業生同志で修了展を行います。
お近くの方や、興味のある方、そうで無い方、皆様のご来廊お待ちしています。

二週間行いますので、時間のある限り在廊したいと思います。
色々なお話ができたらな・・・と思いますので、お気軽に話しかけていただければうれしいです。
よろしくお願いいたします。
何かありましたら、メッセージ下さい




  2013.2.5 tue 〜 2.17 sun
  12:00〜19:00 最終日16:00まで / 2.11休廊

NADAR/TOKYO
 〒107-0062 東京都港区南青山3−8−5
        M385 Bldg♯12

※アクセス情報:http://nadar.jp/tokyo/info/access.html
今のところ機種限定になりますが
以下のイベントができればと思っています。
よろしければご参加頂けると嬉しいです。

3/9(土)新宿御苑のカンザクラと温室+展望室夜景 Canon PowerShotの会(IXYも可)
http://mixi.jp/view_event.pl?id=73321725&comment_count=2&comm_id=73046
7月15日(祝月)

曖昧乙女のイベント第二弾!
「曖昧乙女と音の森」

が7月15日(祝月)
岡崎リブラで開催決定!
http://www.libra.okazaki.aichi.jp/


完全定員制の
撮影会+ティーパーティのイベント

このイベント…ただの撮影会じゃないの…


「曖昧乙女と音の森」

江戸川乱歩の「屋根裏の散歩者」をモチーフに、とある乙女の部屋を再現

覗き穴から見えた世界は…?

陽菜お嬢様は、
夜のパーティに向けておめかし中♪
そこに、次々と乙女達が遊びにやってきて…。

「曖昧乙女と音の森」
場所:岡崎リブラ
出演:神楽くるる、野呂陽菜、白珠、赤沢みや、アユム
音楽:あきいちこ、大伊準人

1部「とある乙女の悩み」
水着・お着替え有
定員35名

2部「あなたと出かける”夏”のデート♪」
各自私服(あなたとのデートを妄想して服を選んできますっ)
定員35名

TEAPARTY(交流会)
両方参加の方は2部終了後に美味しいケーキとお茶がついた
出演者とのTEAPARTYに参加できます。
※1部・2部共通参加の方のみ


1部・2部制で各部3,000円
1部・2部両方参加の方はTEAPARTYに参加できます。


ご予約は曖昧乙女HPから
http://sweetsweetsweet.jimdo.com/

ログインすると、残り76件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ビギナー写真教室  更新情報

ビギナー写真教室 のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング