ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミレニアムっ子コミュの防犯対策どうされます?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あと2ヶ月もすれば小学生。
私の住む地区の小学校では、登下校は
集団登校ではありません。
各自それぞれで行き帰りします。

4月から1人で、行くので
心配でたまりません。特に帰りは・・。
みなさんの通わせる小学校はどうですか?
防犯対策など、学校が取り組んでいる所とか
ありますか?
また親御さんの子供に対する防犯面など
聞かせて下さい。
実は、子供携帯を持たせるか迷っています。

ちなみに、学校からは800m離れています。
近所には子供がいません。


コメント(13)

我が家は共働きなので学童のお世話になる予定です。
それでも学童から帰っても親の帰宅時間には早いので鍵っ子になります。
とりあえず、4月に入って1週間程は実家からばーちゃんに来てもらって
徐々に慣れさせる予定ですが。

防犯に携帯は効果無いんじゃ無いですか?
それだったらGPS付のランドセルがありましたがそっちの方がいい様にも思いますし
逆に1年生から携帯を持っているのは、ターゲットになりやすいような気もします。

私は防犯と言うより安全への自覚と生活習慣が心配です。

後は近所のつながりを大切にして行く事ですかねえ。
幸いにして同じ保育園で一緒の学校の子は多いのと親どうしも仲がイイのと
学区内に知り合いも多いので、みんな気にかけてくれています。

近所付き合いは親の責任でどうにかなるし
子どものためと思って地域とのつながりを強くして行くのもいいんじゃないでしょうか。
うちの子は、今、小学一年生、男の子です。

主人の転勤が多く、転校は絶対絡むと思ったので、
もし、引っ越し先の小学校が遠くなるといけないと思い、
ランドセル購入時に、GPS機能のついたものを、
購入しました。

予感的中で、二学期から転校することになり、
今まで、登下校が集団だった小学校から、
登下校が集団でない小学校になりました。

GPS本体の大きさは、携帯より一回りちいさく、充電式です。
持ち運べるので、ゆくゆく習い事に一人でいけるようになっても、
役立ちます。


私も最初は心配でした。
学校事体、五時間目の終了時間が、三時近くであり、
それに加えて、
特に、うちのクラスは、先生が厳しくて、
お残りさせられると、四時、四時半、5時という日もあります。

心配で、時々、パソコンから、地図で位置を検索します。
でも、ロッカーに入ってるときは、
少しずれたところに反応してしまうのが、ネックですね。
建物内でも、教室に置いてある場合は、正確に反応します。
万が一、災難に合った時は、
出動コールをかければ、防犯会社の警備員の方が、
緊急出動してくれます。
ただし、費用がかかります。

登下校が、ばらばらだと、本当に心配ですよね。
近くのお友達がいなくても、途中から合流できるような
子が、一人でも見つかれば、安心ですよね。

携帯は、持ち込める学校であれば、
持たせてもいいのではないでしょうか(^^)v

防犯ブザーは、よく、ランドセルの横に引っ掛けてぶら下げてる
子が多いですが、
それでは、あまり意味をなさないようです。
うちは、肩ひもに、丁度、胸あたりにブザーがくるように、
くくりつけてあります。
ここだと、すぐに手が届きます。

最初は、いろいろと、心配でたまらないですよね。
私も、いまだに、毎朝、ベランダから、息子が見えなくなるまで
見送っています(^^;)
帰りも、遅くなったとき、心配で、
学校に電話して問い合わせたことも、何度かありますよ(^^;)
こんにちは(*^_^*)
うちは早生まれなので現在一年生です!!うちは校区外の小学校に通っているため、公共のバス、電車を乗り継いで登校しています。
なのでキッズ携帯、持たせてます!!パソコンから場所検索もできるし、防犯ブザーもついています。今年から小学校でも携帯、認められるようになりました。もちろん学校ではランドセルから出さない、マナーモードにしておくことが条件。今の所携帯を濫用してる様子もありません。
防犯ブザーも入学当初持たせてましたが、すぐに壊してきました・・・(^_^;)
うちの子は1年生です。
朝は集団登校で帰りはバラバラです。
入学してすぐに学校から防犯ブザーが支給されました。
それをランドセルに付けキッズ携帯を持たせています。

キッズ携帯(○コモ)は制限をかければインターネットにつなげないようにしたり、発信を制限したりすることができるので心配はないと思います。

初めのうちは学校のそばまで迎えに行ったり、家の前で待っていたりしましたが、慣れてくると近くのお友達と帰ってくるようになりますよ!
我が家も現在1年生です。
入学と同時に区より防犯ブザーとランドセルカバー、肩紐に防犯ブザーをつけるカバーが配られました。
使い方は学校でも習い、家でも復習しました。
家は学校が近いのですが、家を出る時間も早いので一人で7時30分には学校に行きます。
家に一人で置いておくよりも、数人の子供達は早くから学校に来てグランドで遊んでいるのでその方が安全だと思い早くに家を出させています。
帰りは学童クラブに行っているので6時頃同じ方向の子供達と、区からの安全パトロールの大人の方と一緒に近くまで帰ってきます。
学童に通っていない子供達も、一年生の内は同じ方向に帰る子供達毎に校帽にリボンを付け色分けをし、先生達が一緒に帰るように誘導します。それに安全パトロールの人が引率するようになっています。

自分自身も、仕事帰りに学童の子供達とすれ違ったり、一人で歩いている子を見ると必ず、挨拶をしたり声をかけるようにしています。
同じように小学校、保育園の保護者の方が、子供達にあった時には声を掛けてくださいます。
(地域密着型の学校だから出来る事だとは思いますが、近所に住んでいる子供達は自然と覚えてくるので、なるべく声をかけるようにしています。)

我が家は、今より学童が終わる小学校4年生からの安全対策(夏休み等の長期休暇)のほうが今の所心配です・・・

子供達が自由に遊べる、住み良い世の中になると良いですね!!
うちは男の子だし一緒に学校に行くお友達も結構いるので
そんなに心配はしていませんがジジ&ババが心配性で。。。
入学祝に合わせてキッズ携帯を持たせると本人と約束しちゃってます( ̄□ ̄;)
小学生から携帯?!って未だに納得できない私ですが
本人は喜んでるしジジ&ババがそれで安心できるなら良いかな!って思う事にしました。
こんな事を心配しなくちゃいけないなんて本当嫌ですね!!
色々、悩むところですよね。。。
お姉ちゃんがいま2年生にいるのですがうちの娘が
通っている学校は、防犯ブザーは支給されます。

そして、学校の登下校は集団!!
その他にも、希望者のみメール配信システムがあり、
学校から帰るときなど『○○時に下校させました』
などの、メッセージが送られるようになっています。

でも、このシステムはPTAが学校側に提出して始まった
ものです。。。

学校と親がいかに密着しているかってことのように
思います・・・。

子供を守るのは私たち親ですからね!!!!
学校側も親の意見が集まると結構動いてくれますよ!!

PTAの方達がたくさん動いてくれるので助かっています。
イジメの問題もかなり問題になって動いています。
今では、1年生のうちから問題になっているのが
現状です。 寂しい限りですが・・・。

親が、いろんなことで学校に協力することで
子供がより良い学校生活が送れると思います!!!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミレニアムっ子 更新情報

ミレニアムっ子のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング