ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミレニアムっ子コミュの学習机、何月に買いますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年中に買うか、来年になってから
買うかで迷っています。
みなさんは、どうですか〜?

コメント(13)

まだです(T▽T)アハハ!
っていうか、机置く場所をまず確保しないと、買えません(^▽^;)

大掃除が先ですが、なかなか進まなそうです( p_q)エ-ン

ランドセルもまだ未購入。

アタシってせっぱつまらないと、何もしないみたい。。。
うちも机を置く場所を確保してからと、
(リビングの隣の部屋に置く予定なので)
まだ買ってません
早く、部屋の模様替え&大掃除を始めたいのですが
私が階段から落ちて怪我をしちゃったので。゜(´Д`)゜。
年明けになるかもしれません
ランドセルは予約済みで、年末には届く予定です

早く治して模様替え、頑張ります!!
ウチは来週の月曜に届く予定です。
3ステップなんたらとかゆう、
本棚が移動できて、3パターンに変化できるとかゆうシリーズを選びました。

しかーし、ランドセルはまだ買ってないですねぇー。
安くなる時期でこれはいいかなぁー。って男の子だし、どうせクロだし・・・って思ってます!!
今日、机が届きました(*^∇^*)♪年内配送だと5%OFFになるので…2002年生まれの妹のも買いました。
ホルムアルデヒドの放出濃度が低い物で木の素材を大切にしたのにしました。高かったけどじいじとばあばが買ってくれたので…
部屋は先週、旦那さんと大掃除!子供のおもちゃ3袋捨てました…f^_^;
うちは早々に10月発注して11月には届いていました。
年子の弟の分も一緒に。
椅子はのんびり構えていたら品切れで年明け配送になってしまいました。今はダイニングの椅子を使っています。
机、買ってよかったー!って感じです。うちはリビングの続きの部屋を子供部屋にしているので、目も届くし、二人で机で工作したり、アイロンビーズしたり、すっごく静かになりました(笑)
ちなみに無垢材のものでブックシェルフはなしです。本立てをパパが日曜大工で作りました。
うちは、2週間前に買いに行きました。
年内だと少し安くなるので。
うちは、リビングの隣の部屋に机を置く予定なので、先週、大掃除して、机を置くスペースを確保しました。
配達は、年明けなんですが、あっという間に年末年始はすぎそうなので〜。。。
机は、ホルムアルデヒドの放出濃度が低い物ですが、一番いいのは高いので、クラスはそこそこです〜。
畳のお部屋におくので、デスクカーペットも今週買ってきて、いつきてもOKにしました!
これが、2月の一番寒い時期の掃除だと、気乗りがしなかったと思うので、今の時期でよかったかなあ、と。
机は、収納を考えてハイタイプにしました。
ランドセルも買ったので、後はゆっくりすごせそうです〜。
できれば、今年中に揃えたいと思ってます。
たまたま、2段ベッドがいいのに出会って、
先にベッドを買っちゃいました。
ランドセルと机はまだなのに(^_^;
ダンナのお休み次第ですが、次のお休みの時にでも
買いに行く予定です。
早生まれのウチの子は、年が明けての1月中旬頃に家具屋さんを回り学習机を決め、3月下旬に発送してもらいました。

ランドセルは年が明ける前に実家の方で用意してもらっていましたが、我が家にお祝いとしていただいたのは、やはり3月下旬になってからでした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミレニアムっ子 更新情報

ミレニアムっ子のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング