ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NSC2000管理栄養士ネットワークコミュの10/31 親子クッキング〜都市農村交流〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
クローバー佐用町の野菜とお米で地産地消クッキングクローバー

芽都市農村交流事業 〜2回目〜 
佐用町の野菜とお米で地産地消クッキング
<日時>10/31(土) 8:30〜14:30
<場所>甲東公民館
<内容>塩おにぎり、秋野菜たっぷりのお味噌汁、野菜とチキンの揚げびたし
<講師>食育アドバイザー 茶谷 永枝先生
<持ち物>
エプロン、三角巾、ハンドタオル、台ふき2枚、印鑑


もみじ参加者さんへ
場所が西宮公民館から、甲東公民館に変更になっています手(パー)

阪急電車「甲東園」下車、西へ徒歩10分、
又は阪急バス甲東園駅より乗車「上甲東園」下車すぐ。
片道バス【甲東園〜上甲東園】 210円です。

晴れ10月31日晴れ<西宮公民館>⇒<甲東公民館に変更>
8:30 ボランティアスタッフ集合。打ち合わせ。甲東園公民館1F
9:00 準備
10:15 受付
10:30 クッキング講座(13:00まで)
13:00 反省会
14:00 (アンケート、参加費徴収、事務 等)
14:30 解散予定


**当日は印鑑をご持参下さいexclamation ×2
*交通費(上甲東園〜自宅 往復)料金を事前に教えてくださいわーい(嬉しい顔)
salondes@nsc2000.orgマデグッド(上向き矢印)

コメント(5)


芽10/31 佐用町の野菜とお米を使ってクッキング レポート

今回、佐用町から送られた無農薬の野菜と、お米を使って
安心安全、地産地消をテーマに親子クッキングを行いましたわーい(嬉しい顔)

今回使用した佐用町豊福の野菜は、白菜、広島菜、にんじん
菊菜、大根、小芋、ネギ、野沢菜ですぴかぴか(新しい)

みなさんは、地産地消とは、「どこの地域のものまで」を消費することを
地産地消というと思いますかexclamation & question
同じ市内産?県内産?
国の考えは「国産」であれば、地産地消であるとしています。
栄養士の視点では県産が理想ではないかなぁと思っていたりです...
市内は厳しい><

レストランおにぎり、野菜とチキンの揚(あ)げびたし、
秋野菜たっぷりのお味噌汁、さつまいものパウンドケーキレストラン

8:30 スタッフミーティング
9:00 食材下準備
10:15  会場受け入れ準備
10:30  クッキングスタート
12:30  試食
13:00  後片付け
14:00  反省会
14:30  解散

はじめに、佐用町について紹介を。
西宮の面積と比べると、佐用は3倍。
でも、人口は西宮の方が20倍もの人口exclamation ×2
地図を広げて、位置を確認グッド(上向き矢印)

初めのデモでは、お米の話ぴかぴか(新しい)
また、研ぎ水を透明のピッチャーに入れていき、にごり具合を観察。
そのあとに透明鍋で、お米を炊きます。
透明なので、米の炊ける様子が観察できますウッシッシ

そのあとに、かたくちいわしと、昆布で出汁とり。
放置しておくと、昆布が大きくなっているexclamationことを観察目

今回作業の多いメニューだったのにも関わらず、みんな集中した様子で
取り組んでいましたうまい!
女の子はケーキ作りに夢中るんるん
(うちの班の女の子は、クールで「え。別にお母さんしたら?」と。

無事事故・怪我もなくでよかったですグッド(上向き矢印)
野菜嫌いの子も、自分で作ったものは残さず食べてて、お母さんもびっくり
また、今回レシピで「低温の状態から揚げる」という工程があって。
やりやすいように普段とは違う工程にしてありましたわーい(嬉しい顔)
 都合により欠席で残念でした。無事終了お疲れ様です!! 地産地消、確かに市 レベルはきついですが、県ならがんばれば!神戸の町の子達にも県産で地元を実感してほしいです☆
> さおりんさん

書き込みありがとうございますぴかぴか(新しい)
ですね!店頭に並ぶ食べ物に対して「どこでつくられたんだろう」「あ!これは兵庫県産だ!」等、興味を持ってもらえたら嬉しいですね!!

今回はお会いできず残念でしたがまん顔次回ぜひお会いしましょうっるんるんるんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NSC2000管理栄養士ネットワーク 更新情報

NSC2000管理栄養士ネットワークのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング