ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クランチーコミュの自己紹介ヽ(゜▽゜*)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんコミュ参加ありがとうございます☆
管理人のさくらです(〃▽〃)
今のところニュージーランドに関係する方が多いようですね♪
はじめての方はこちらからどうぞ☆
クランチーについて語りましょ☆

コメント(4)

はじめまして!
いまNZに留学しててクランチーにはまってます☆
日本にもあれば良いのに。。
どうもよろしくです!
私はオーストラリアにいた時に毎日食べてました。

私は小学校で日本語教師をしてましたが
同じ学校の教師の家にホームステイしてて、
教師としていったのに(!)買い物に一緒に行っていつもレジのそばにあるクランチを買ってもらいかじりながら家路についたものです。。。

私はこのKINGサイズを食べてました。
日本の友達にあげたら甘すぎてこんなの1本食べきれないといわれましたが。。。
私は軽く2本いってました。

こちらアメリカにもたまにありますよ。
やっぱりイギリス製かオーストラリア製のようですが。

ニュージーランドにもいたことがありますが、
ニュージーランドのアイスクリームのフレーバーにも
「ホーキーポーキー」ありますね。
この中身のツブツブが入っててすごくおいしいです♪

自分でもバニラアイスクリームに砕いて混ぜて食べるとやっぱりおいしい!!!


ちなみにオーストラリア、アメリカのキャンディーやさん、
チョコレートショップ(量り売りのお店など)では
このクランチ、「ハニーコム(蜂の巣)」という名前で売ってますよ。

私はこの量り売りで袋いっぱい買って、食べ歩きながらショッピング楽しんだりしてます。

冷たい牛乳と合いますよね♪
はじめまして!
クランチーコミュがあったなんて!メッチャ嬉しいです!
NZには、中3のトキにホームスティして以来、4回行っています。
行くたんびに、クランチーどっさり買ってきます!
先月行ったら、バーじゃなくって、丸っこいの(チョコボールっぽい)のがあって、食べやすくって、これもいいなって思って買ってきました!
1度食べたらやみつきです。今、先月仕入れてきたのを、大事に大事に食べています!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クランチー 更新情報

クランチーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング