ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

We love Mac !コミュのDVDハンディカム→i Movieに転送するには?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
i Book G4とソニーのDVD-101のビデオカメラを使っています。
DVDタイプからのi Movieへの転送は出来ないようなのですが、何か良い方法はないでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい!

コメント(7)

 はっきりした情報でなくて申し訳ないのですが、「Macを教える・教わる」コミュニティで過去に見たような気がします。
 MPEG2ファイルをiMovieで読めるようにする変換ツールの紹介だったような・・・
とりあえず、こんな方法もあるようですが・・・
http://www.pixela.co.jp/news/2005/0901.html
manbouさん、
ありがとうございます。pixela参考にさせていただきます。
もう少し情報集めのために「Macを教える・教わる」に私も登録したのでそこにものせてみようと思います。
 そうですね。

 強引な手法として、いったんDVDハンディカムからアナログ出力した映像をコンバータを使ってDV形式に変換するというのもありますが、スマートではないですね。
 ついでにVHSなどのビデオ出力もMacに取り込めるというメリットはありますが・・・
 いちおう、DVコンバータの一例を。
   ↓
http://www.yano-el.co.jp/products/advc/
manbouさん、
返事が遅くなってすみません。色々と参考になりました。pixelaとコンバータの両方とも調べてみたのですが、pixelaは私の持っているDVD101には対応していなかったようです。102だったら対応していたようなのですが…。なのでコンバータを購入する事にしました。画質は多少落ちるかもしれないのですが、結局一番確実で簡単なようだったので。manbouさんがスマートではない、とおっしゃったのはやはり画質が落ちるからでしょうか?
> 6: ベイビーアルパカさん

 そうですね。

 せっかくコンピュータで直接アクセスできるメディアなのに、一旦アナログに変換して戻さなければならない点が辛いですね。

 取り込みに時間がかかる上、「デジタル→アナログ→デジタル」という過程での画質劣化は免れないでしょう。(それほど大きくは劣化しないでしょうが)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

We love Mac ! 更新情報

We love Mac !のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング