ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アートマネジメントコミュの【ブース参加エントリー用】1207 「プレゼンバー」ブース参加エントリートピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アートマネジメントコミュニティ・オフラインミーティング
「プレゼン・バー」で出展したい人のエントリー専用トピです。

↓以下の項目にご記入ください。

■お名前:
■ジャンル:
■形態:ポートフォリオ、作品、グッズ販売、PCを使ったプレゼンテーションetc
■電源使用希望の有無:
 ※電源を使用する方は、延長コードをご持参ください。
■ひとことメッセージ:



三角テーブル1台をご用意致します。
サイズ:900×900×1230 高さ=700
ブースの使い方は、特にルールはございません。ご自由にお使い下さい。
電源の使用は、「事前予約制」です。延長ケーブルに限りがあるため、延長コードをご持参ください。
ポストカード等の販売も可能です。※つり銭等は各自ご用意お願いいたします。
☆ライブパフォーマンス等の希望がある方はお書きください。 



アートマネジメントコミュニティ・オフラインミーティング
「プレゼン・バー」

日時:12月7日(金)19:00-21:00 ※二次会もあるよ!
会場:アサヒ・アートスクエア
会費:無料 ※カウンターにて各自ドリンクをお楽しみください。

コメント(17)

■お名前: TH叢書
http://mixi.jp/view_community.pl?id=230547
■ジャンル: 出版
■形態: 書籍、関連商品の販売 ほか
■電源使用希望の有無: 有
■お名前: 松沢直樹
■ジャンル: 出版
■形態:既刊児童文学の電子書籍のご案内 未刊行絵本・児童向け作品のプレゼンテーションなど

■電源使用希望の有無:無
 
■ひとことメッセージ:
初参加ですが、よろしくお願いいたします。なお、当方は場所を取りませんので、机をご用意いただくのが難しいのでしたら、ご無理なく進めていただければ幸いです。
まだ詰めきっていませんが、デザイナーの朝田尚子さんと今、船橋市で作成中の「ふなばしアートマップ」(仮称)のプレゼンテーションのブースを出しますー。
■お名前: 劇団鴉霞
■ジャンル: 劇団です。
■形態:写真やチラシ、あと、PCなどで公演映像などをお見せ出来れば、と。
■電源使用希望の有無: 有
■ひとことメッセージ:

ジャンルは演劇中心ということになりますが、色々と活動の幅を広げて行く予定なので、よろしくお願いします!
shimoyamaです。


現時点で13組がエントリーされています。ありがとうございますー。
今回は、ほんとうに何もない“場”なので、ポートフォリオ一冊をカバンに入れて当日ぶらっと来ていただいてぜんぜんかまいません。

世話好きの幹事たちがお待ちしておりますー。
shimoyamaさま、こんにちは。ご無沙汰しております。

先日、kinoさんから、亀有の画廊の活動の紹介のため、参加のお誘いをいただいたのですが、
画廊主と私のスケジュールの都合で、ブース参加は無理そうなため、
簡単な画廊のこれまでの活動のファイルだけ持参して、一見学者として、参加させて
いただきたく思います。
直前になってしまい、申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。

美術展の企画や美術作品を制作して発表する、画廊や美術館以外で展示する、
という事には、大変興味もあり、これまで色々やってきましたが、
「アートマネージメント」、という仕事とは、ちょっと違うな、と思い、
これまでこちらのコミュニティは、拝見するのだけで参加していなかったのですが、
これを気に、はじめて参加させていただきました。遅くなりまして申しわけありません。
>平野様

ありがとうございます!

ファイルを持って来てくださるなら既に立派なプレゼンテーターです(笑)

明日、楽しみにしておりますー。

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アートマネジメント 更新情報

アートマネジメントのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。