ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フェアレディZ 〜Fairlady Z〜コミュのオーバーヒート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2004ロードスター所有のベルカンプといいます。よろしくお願いします。
先日走行中オーバーヒートしてしまいました。原因はファンのモーターの故障とのことでした。
質問ですが同じ症状でオーバーヒートした方はおりますか?
修理後同じ症状は出てるでしょうか?よろしくお願いします。

コメント(18)

> イーサムさん
ありがとうございました!
> 510さん
そーでしたか!自分のは5年目で初めてでした〜秋に遠出する予定なんでしっかり修理しますよ
昨年の8月に、渋滞のなか、オーバーヒートしました。
原因は同じです。メインのファンが止まり、エアコンのファンが連続で作動していました。

重症に至らなかったのでファンの交換と冷却水やら、一通り替えてもらいました。
その後、調子は好調です
私のZも、水温の上昇が異常ですたらーっ(汗)

110℃ぐらいまで上がります湯のみ

どうも、ラジエターファンが怪しいそうで回ってはいるのですが

回転が通常より遅い感じです・・・

電装系は、寿命がありますからねあせあせ(飛び散る汗)

> ロッカクさん
そーでしたか〜自分は無料でしたが旅行中だったらと思うとゾッとしますね!
> リュウガさん
自分は今まで四駆しか乗らなかったので次回から水温計などをしっかり見ておきます!
> イーサムさん
大変参考になりました!ありがとうございました!
はじめまして
このネタ、去年みんカラのほうで騒ぎになった件と同じですね〜
リンク張っておきます

http://minkara.carview.co.jp/userid/227915/blog/9760225/
http://minkara.carview.co.jp/userid/227915/blog/9819660/
http://minkara.carview.co.jp/userid/227915/blog/13983310/

それとファルコンにもちらほら。
http://www.zcar-owners.net/

もともとZ33はそこらへんが弱いようです。
ついでにいうとスカイラインクーペも同様の現象が発生してるみたいです。

ご参考までに。(^^)
さっきこんなのを見つけました
http://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/info0006.html

おもいっきりリコールです
> てつろーさん
ありがとうございました!リコールだったとは!
訂正します。

正確には『リコールのよほなもの』です。
> イーサムさん

エアコンファンが常時作動していたのは、そうだったんですね。

いまは、水温計を付けました。90℃前後で安定してます。

ちゃんと点検して、楽しみましょう。
青木氏のZもファンがいっちゃった見たいですね…あせあせ(飛び散る汗)

青木孝行 (ぶるー青木 Blog / GT・S耐ドライバー)
http://ameblo.jp/blue-aoki/entry-10289832481.html

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フェアレディZ 〜Fairlady Z〜 更新情報

フェアレディZ 〜Fairlady Z〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。