ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サンゴ礁カフェコミュの大阪サンゴカフェ(報告)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪サンゴカフェの報告ですさくらんぼ

日 時:2008/1/3(土) 18:00〜
場 所:風人の家 (http://www.painukaji.com/marchan/)
参加費:\700 (学生無料)
講 師:環境教育ワーキンググループ 浪崎直子(なみー)さん

お正月にも拘わらず、20人もの方にご参加頂きましたわーい(嬉しい顔)
部屋は混み合い、資料は足りず、ご迷惑をおかけしました。


まずは、グループに分かれて自己紹介。
ノンダイバー、サンゴ初心者の多さには、驚きました衝撃

サンゴの基本的なお話。
なみーさんが作成した教材「サンゴ15」や、動くサンゴの映像を使って。
初めてみるサンゴの正体に、皆さん興味津々目
触手を伸ばしてエビを補食するシーンは、「へぇ〜」の声exclamation ×2

沖縄で研究をしていた学生時代のなみーさんの写真も。
寒い冬の海、橋の下のフィールドでハマサンゴの観察雪
しかしその数年後、橋桁の工事のため、ハマサンゴに危機がふらふら
このような修繕工事、観光開発による埋め立て、赤土の流出等により
多くのサンゴが海から消えています。
水温上昇による白化や、オニヒトデの増加も問題になっていますがく〜(落胆した顔)

休憩の後は、サンゴの保全について芽
国際サンゴ礁年だった昨年、サンゴマップやリーフチェック等
各地で様々な活動が行われてきました。
近年広がりをみせているのが、サンゴの移植。
しかし、まだ始まったばかりの試みで、効果が明確になっていません。
このまま移植を進めるべきか、研究者の間でも賛否両論だとか。
もっと長期的な研究と、それを行うために支援が必要です双子座

基本的なことがわかったら、再びグループに分かれて
ワークショップ「関西で出来ることは?」ペンギン
下記、短時間でこれだけの意見が出ました。

 ☆伝える
  ・サンゴカフェの継続
  ・身近な人に伝える

 ☆ツールを作る
  ・映像を使って、海を知らない人にも伝える
  ・紙芝居や本を作る
  ・新しいエコツアーを作る
  
 ☆子どもに伝える
  ・学校や塾で、教える(教員の方の声)
  ・子どもが好きなカードゲームで「サンゴカード」を作る
  ・子ども用の図鑑やクイズを作る

 ☆環境教育
  ・環境教育のプロを育成する

 ☆エコツアーに参加する
  ・海に行ってサンゴを見る

 ☆海で守る 
  ・マナー向上、ゴミ拾い
  ・ダイビングショップに、サンゴのことを伝えてもらうようにする

 ☆調べる
  ・リーフチェックに参加する
  ・サンゴウォッチツアーをする

 ☆日常で守る
  ・エコ(省エネ、節電、マイ箸、アイドリングストップ、食べ残し禁止等)
  ・水質改善(シャンプー、洗剤、生活排水等)

 ☆自己啓発
  ・ダイビングスキルの向上
  ・サンゴのことを知るために、飼育してみる

 ☆経済的支援、募金

 ☆移植支援
  ・ゴミをリサイクルして、移植用資材が作れないだろうか?

 ☆仲間・ネットワーク作り
  ・情報をこまめにチェックする

 ☆窓口を広げる
  ・色々なジャンルと結びつける
  ・サンゴの歌を作って広める
  ・チャリティーコンサートをやる
  ・吉本の芸人を巻き込む(さっすが関西人!)

代表者の皆さん、発表頂きありがとうございました蟹座
改めて見ると、本当に多種多様な意見が。
皆さんの熱意で、時間も30分の延長となりました。


サンゴカフェの後は、お待ちかねのサンゴバーウッシッシ
たくさんの差し入れで、買出しは不要でした。
ビール片手に、なみーさんに質問をしたり、個々の活動について話しました。
普段は聞けない研究者の方の話も聞けて、楽しい〜グッド(上向き矢印)
会場となった風人の家も、皆さん気に入ってくれた様子うれしい顔

とてもいい時間を持つことが出来ました。
ご参加下さった皆さん、なみーさん、風人の家のあんつさん、
ありがとうございました。またやりましょう富士山

コメント(1)

参加させて頂き、いろいろ勉強させていただきました。

又、参加したいですね、有難うございました。

感謝 exclamation ×2

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サンゴ礁カフェ 更新情報

サンゴ礁カフェのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング