ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

夏はダイビング☆冬はスノボコミュの☆ゲレンデ情報掲示板☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
教えて下さい〜スキースノボ

ここでは皆さんが今までに行った雪山、ゲレンデで
「○○の雪山はよかったよ」雪
「○○スキー場は○○だね」スノボ
「○○スキー場は雪質最高グッド(上向き矢印)
などなど、雪山にまつわる情報を大募集雪

カメラ映画貼付けてもらえると、なおグッド指でOK
皆さん、冬に向けて色々情報交換しましょう〜スノボスキー

コメント(40)

白馬五竜&47はめちゃ良いですスノボ
1枚のリフト券で2つのゲレンデが楽しめるのが指でOK
広すぎるから2泊〜が1番楽しめるかもやけど…五竜は初心者でも楽しめるコースが沢山やし、47はパークが結構いー感じでビギナーでも楽しめるコースになってて面白いです☆長野でもまだ近い方やし〜高速下りてから遠いけど…

HP → http://nagano.cside.com/goryu/index.htm
めいほうスキー場は初心者にはお勧めのゲレンデです雪
なだらか&広いのでめちゃ滑りやすいんですexclamationグラトリもしやすいし壁も多く中級者〜も楽しく遊べますよスノボ
パークもビギナーから超ビッグキッカーまであるのでパーク馬鹿にもお勧め☆
まー皆にお勧めって事ですかねあせあせ(飛び散る汗)
土日祝はめちゃ人が多いので平日が超指でOK
早割が他のゲレンデに比べて安いのも指でOK

HP → http://www.meihoski.co.jp/gelande/index.html
野沢温泉スキー場雪
平日は人が全くいなく、プライベートゲレンデと言っても過言ではありませんうれしい顔自分が滑っている音しか聞こえず、途中休憩して耳を澄ますと…何も聞こえません…まるで水の中にいるような感じグッド(上向き矢印)せめてBGMだけでも…さすがに土日は多いですがたらーっ(汗)
パークは中キッカーまでがあり、初級コースの横に作られているのがほとんど☆5個ぐらい連続であり中々飛びやすい感じですパンチ上級者には物足りないかもですが…
コースはめちゃくちゃ広く、最長滑走距離が10キロもあり太ももがちぎれるぐらい滑り下りるのが大変冷や汗でも距離は長いですが、なだらかなコースから滑り下りる事も出来るので初心者でも1番上から滑る事は可能だと思います。が、とにかく滑り下りるのに時間はかかります冷や汗
天候に恵まれれば景色は最高exclamation ×2まさに絶景の一言☆1番上からの景色は最高で、頂上は晴れで雲の上にいて雲海が広がり、北アルプスを一望☆中腹は雲の中を滑り、麓は雲の下を滑り下りて行く感じです。
温泉街で外湯が沢山あり、湯めぐりも出来ますいい気分(温泉)家族で行っても楽しめますよ☆
言葉では上手く伝えれ切れないですが…とにかく行ってみてexclamation ×2

HP → http://www.nozawaski.com/winter/course/map.php
若い時に…今も若いけどねむふっよく行ってたのはウィングヒルズスノボ

コースのちょっと外れにポコジャンが結構沢山あって結構遊べるので結構面白い☆

パークは結構上級で結構難しく結構勇気がいるので結構行かない事が多い…たらーっ(汗)

僕も友達もそこで結構な怪我をするなどなんとな〜くバツ悪いゲレンデあせあせでも行くけどね〜☆
12月4日 ウィングヒルズ白鳥 行ってきました!
快晴 時々 雨。。。

写真のようにまだ滑走路に幅10m?位しか人工雪がなく
人も多かったです。
リフト乗ってしたまで降りてくるのに30分くらいでした。

こういう日に限って初心者の人もおって
ド真ん中に座ってたりするんで、めっさ危ないです 汗
とりあえず午前から13時半までに10本くらい滑って帰ってきました。

今シーズン1発目にしては、だいぶ滑れたと思います。
今日の夜からダイナランドは雪の予報雪

オープンまであと二日やし早く降り積もってほしいもんですなー(長音記号1)猫
Terre Jouer御用達富士山めいほう富士山

12/22(木)オープン予定です雪スノボ
よく行きます富士山スキージャム勝山富士山

12/17(土)オープン予定です雪スノボ
ダイナランド積雪10?雪

まだまだですな〜むふっ

オープニングパークは6アイテムでキッカー、6?BOX×2本、ドラム缶等スノボ
富士山高鷲スノーパーク富士山

12/16(金)オープン決定exclamation ×2
ダイナランドが12/17(土)から2500?滑走可能にうれしい顔

頂上から滑れます富士山スノボ
本日12/16、野沢温泉村はかなりのドカ雪です雪雪雪

スキー場の麓で積雪40?雪
やまびこゲレンデ(山頂)だと1?越えとの事ですうれしい顔すでに山頂付近はオープンしてますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

1月の北信は雪質最高exclamation ×2積雪もかなり期待出来そうな感じですよ〜富士山スノボ

皆さん1月のバスツアーをお楽しみに☆
野沢温泉スキー場富士山今日12/20で積雪155?うれしい顔

順調に積もっております☆
富士山めいほう富士山

ついに明日12/22オープンうれしい顔

明日はリフト券無料ですよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
ダイナランド富士山12/28から全面滑走可能うれしい顔

ゲレンデ山頂付近から高鷲スノーパークへ移動出来ますよ〜スノボ
めいほう富士山中々天然雪が降らないみたいですねふらふら

毎年めいほうは雪降り積もるのが一歩遅いよね〜がく〜(落胆した顔)山の位置が悪いんやろか…冷や汗
野沢温泉スキー場富士山積雪280?雪

すごいペースで降り積もってるな〜あせあせツアー当日は晴れるといーな〜ほっとした顔
ジャム勝富士山積雪150?雪いつの間にか全面滑走可能になってる〜うれしい顔

5.8?滑走出来ますよ〜スノボ
余呉ヤップ富士山積雪190?雪この時期でこの積雪は珍しいグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

近いし、こりゃ行きだなスノボ
富士山めいほうスキー場富士山

積雪110?

1/12は「スキーの日」でキッズパークが無料だってさ〜うれしい顔お子様連れは12日に行くべし☆

てか、スキーの日ってなんだexclamation & questionしかも俺の誕生日やしバースデーあ…誰も聞いてないか…
高鷲スノーパーク富士山

積雪195?

初心者でも安心の「ポコジャンパーク」があるんだってさ〜☆ちょー行きたいんですけどグッド(上向き矢印)うれしい顔富士山スノボー(長音記号2)
本日の奥美濃方面のゲレンデの気温…

なんとexclamation ×2

-10℃exclamation ×2

天気は晴れてるみたいですげど寒すぎる〜{{(>_<;)}}

路面が所々凍結してるので気をつけてexclamation ×2車(RV)ー(長音記号2)
富士山ウィングヒルズ白鳥リゾート富士山

積雪190? 気温-4℃

ひさびさにまとまった雪が降ってセンターハウス前に新雪20?積もってるってさ〜うれしい顔

本日のリフト券をサービスエリア&パーキングエリアで売ってるからリフト券売り場まで行かなくてよいみたいですよ〜☆

てかどこのSA&PAなんやろかあせあせ
富士山めいほうスキー場富士山

今日からメインパークがオープン予定わーい(嬉しい顔)

昨夜から降り続いた雪で今朝はパウダー楽しめるみたいですよ〜スノボ

新雪が10?程積ってます〜ウッシッシ
昨日1/15 めいほう行ってきました★

メインパーク? キッカー2個 → ボックス → レール で出来てました。
ビギナーパークもキッカー3胡 1ボックスという具合。

メインパークのキッカーはなかなか飛び慨がありました!
富士山めいほうスキー場富士山
積雪120? 気温-1℃

週末にストレートジャンプ大会があるんだってさグッド(上向き矢印)

それに伴いプロボーダーがビッグキッカーで練習してて見れるみたいですよ〜富士山スノボー(長音記号2)
富士山鷲ケ岳富士山

積雪170? 気温-1℃

パークアイテム29個もある〜うれしい顔

本日は抽選で5名様にダイヤモンドピアスが当たるらしい〜うれしい顔駐車場領収書にラッキーナンバーが書いてあってそれが抽選番号になるみたいグッド(上向き矢印)

てかダイヤモンドってホンマでっか〜exclamation & question
富士山ホワイトピアたかす富士山

積雪150? 気温-3℃

毎週金曜日は「ピアレディースパックday」で食事\1000券&リフト1日券でなんと\1000だってさ〜exclamation ×2

何故メンズdayは無いんだexclamation & question
今回の寒波の影響でどこのゲレンデもパウダーでっす雪スノボダッシュ(走り出す様)

この週末はアツい富士山スノボー(長音記号2)

行く方々は道中気をつけてぴかぴか(新しい)車(RV)ー(長音記号2)ー(長音記号2)
今週末は鷲ヶ岳(●´mn`)パークが充実してるみたいやし、楽しんできまぁす指でOKまたゲレンデ情報載せますねぇグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
明日の鷲ヶ岳は…

なんと…

晴れの予報晴れ晴れ晴れ素敵すぎる〜うれしい顔
積雪は210?グッド(上向き矢印)

2/14までリフト券返却時に平日使えるリフト券半額券が貰えるみたい〜☆

平日行く人にあげよ〜っと〜ほっとした顔

鷲ヶ岳行ってきましたぁうれしい顔

パークアイテムが数あると自分のレベルに合わせて色々遊べるから楽しいグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

人が多いように思ったけど、あんまりめちゃ並んだイメージもなくがっつり楽しめましたぁo(^∇^o)(o^∇^)o
もうそろそろ暖かくなってくる頃です冷や汗

皆さんたたみかけてゲレンデに行きましょうパンチパンチパンチ

テレジュールは今シーズンはもう行かないですけどねたらーっ(汗)

海の準備に入ります波魚
岐阜県のゲレンデ積雪情報が一目でわかるよ〜(^-^)

          ↓

http://www.popsnow-net.com/cgi-bin/popsnow_net/sekisetsu/g_sekisetsu_list.cgi?pref_cd=21
長野県のゲレンデ積雪情報はこちら〜ヽ(´▽`)/

        ↓

http://www.popsnow-net.com/cgi-bin/popsnow_net/sekisetsu/g_sekisetsu_list.cgi?pref_cd=20
福井県のゲレンデ積雪情報はこちら〜☆

       ↓

http://www.popsnow-net.com/cgi-bin/popsnow_net/sekisetsu/g_sekisetsu_list.cgi?search_type=area&sekisetsu_flg=1&area_cd=1304&.x=32&.y=11

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

夏はダイビング☆冬はスノボ 更新情報

夏はダイビング☆冬はスノボのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング