ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本のフルマラソンコミュの浦佐温泉耐久山岳マラソン大会・健康歩こう大会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大会概要メモ
平成23年9月4日(日)開催
アップダウン・33のカーブ・砂利道など変化に富んだ高低差約375mの緑深い山岳コースです。

申込期間時計
6月22日〜7月22日

コース走る人
高低差約375mの厳しいコースです。
ハーフコースを2周します。

スタートゴールモータースポーツ
浦佐旅館街 8時30分スタートです。

その他電球
距離表示は5キロごとの予定。
給水は8ヶ所。
前回の参加者は他部門(ハーフ、ウォーキング)合計でで1924人でした。
大会関連ホームページhttp://www9.ocn.ne.jp/~yamakan/mtop.htm

コメント(13)

昨年参加しましたが、大会当日はそれ程暑くもなく、走りやすいコンディションでした。

2周目は学校行事でウォーキングの部に参加していた女子高生達を追い越す形となりますが、フルの参加者数は少ないため、数kmに渡り女子高生の声援を独占することができます。

これだけでも参加の価値あり。当然、今年も参加予定。

完走後は、ゴールでスイカが食べ放題です指でOK
TFさん

女子高生の声援と、ゴール後のスイカ食べ放題は魅力的ですねぴかぴか(新しい)

アップダウンが厳しそうだから記録は狙えないでしょうけど、面白そうな大会で参加してみたいですほっとした顔
バサロさん

決断早いですねあせあせ

声援が有るのと無いのとでは全然違いますからね電球
本日、走ってきました。

暑かった〜晴れ。ゴール後は、暫く動けませんでした。

今年も多くの女子高生から声援をいただきましたわーい(嬉しい顔)
> TFさん

お疲れさまでしたほっとした顔
暑い中でのフルマラソンで皆さん大変だったでしょうねぇ冷や汗

自分も故障が回復していれば走りたかったんですけど、ハーフだと女子高生の応援は無いんですねあせあせ
私も参加して来ました!ゴール後は暫く放心状態でした^^;
スタート前から気温が高かったです><;

女子高生の声援は嬉しかったなぁ〜^^;声援を受けたい方はフルで参加をw
>バサロさん

お疲れさまでしたほっとした顔

女子高生の応援をもらって、バトルにも勝って、言うことなしですね電球

ところで自分は今、自分のところに届いた参加通知ハガキを見て、「都合で参加できない方は8月中に連絡をお願いします」って書いてあることに気が付きましたたらーっ(汗)

休憩させてもらう旅館の関係もあるから無断棄権は迷惑なんですね冷や汗
昨日、棄権した自分宛に参加賞のTシャツとかナンバーカードとか一式が届きましたほっとした顔

新潟の柏崎潮風マラソンも送ってくれましたけど、お金を掛けて送ってくれるって、ありがたいです電球
今日、走ってきました。

暑いだろうと予想はしたものの、やはり暑かったです晴れ
2周目に入るとき1周で終わらせようかと迷いましたが、なんとか歩かず完走しました。

ただ、給水体制がしっかりしていたので助かりました。
女子高生達からの声援も有り難かったです。
TFさん

お疲れさまでしたほっとした顔
今年は命がけですね泣き顔
給水とか声援が無ければ自分だったらリタイアしそうですたらーっ(汗)

どこまで暑さが続くのか、秋の大会が心配ですね涙
今日走ってきました。
今年は7月の集中豪雨で土砂崩れが発生したため、コースが一部変更となりました。

コース設定が若干マイルドになったものの、暑いし(南魚沼は晴れていました晴れ)、風で体が押し戻されそうになるし、きつく感じました。

あと、自分の実力不足もあったんでしょうね。
>TFさん

お疲れさまでした!
そうでなくてもきついコースで、暑さや強風が加われば鍛えている人でも辛いと思いますあせあせ

秋冬の大会に向けてレベルアップにつながる大会ですよねほっとした顔

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本のフルマラソン 更新情報

日本のフルマラソンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング