ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本のフルマラソンコミュのはじめましてはこちらから

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
フルマラソンに興味のある方、決意表明などはこちらからよろしくお願いします!

コメント(93)

先月長野で初フルを走ったばかりのマミーと申しますわーい(嬉しい顔)

目の前の目標がなくなってしまい、
また秋辺りにフルにチャレンジしてみようかな…と思っていたら
このコミュにたどり着きました。

よろしくお願いしますうれしい顔
> マミーさん

初フル完走お疲れさまでしたほっとした顔
秋には長野や周辺の地域でたくさんフルマラソンの大会があって悩みますよねあせあせ

大会選びの参考になるコミュニティを目指してますけど、何かのお役に立てれば幸いです電球
始めまして。泉州国際マラソン出る予定です。
まだそんな距離走ったことないけど練習始めます。
目指せメタボ解消&よい思い出づくり?
頑張ります!(`ω´)グフフ
>ヤマさん

今から練習すれば大丈夫だと思います電球

自分もメタボ気味なので梅雨も夏も関係なく練習するつもりですほっとした顔
最近マラソンにはまりましたわーい(嬉しい顔)フルはまだ参加したことはありませんバッド(下向き矢印)ハーフは走りましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)またハーフやフルの情報お願いしますウッシッシ
金色のファルコさん

ハーフを経験していれば、フルもそれほど難しくないと思いますほっとした顔

今から長い距離の練習をすれば、秋冬のフルで完走できますよわーい(嬉しい顔)
河口湖マラソン走りました指でOK初フルでタイムは3時間25分でしたわーい(嬉しい顔)完走できて良かったです指でOKフィニッシャー
くまたろうさん

フルマラソン初挑戦と聞くと自分が走るわけではないのに緊張してきますあせあせ(飛び散る汗)
無事に完走できることを祈っています手(グー)

津山加茂郷フルマラソンは高低差がかなりある大会みたいですねたらーっ(汗)
西日本方面の大会は情報が少なくて申し訳ないですけど、走られた後にはぜひ感想等を教えてくださいほっとした顔
金色のファルコさん

初フルで3時間25分は好タイムですね!
河口湖はアップダウンが多くてタイムは狙いづらいという印象があります。
平坦なコースだったらもっといいタイムが出たかもしれないですね電球

はじめまして顔(願)
なかなか気合いが入らず〜
未だに10キロマラソンに参加したのみげっそり

まずは
ハーフマラソンに参加できるように
最終は〜フルマラソン力こぶ(笑)

九州以外の大会に
出てみたいなと思ってますグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)
あっやぁさん

自分はフルマラソンに挑戦するまでに10年以上掛かりましたあせあせ
無理せずいつか挑戦してみてくださいほっとした顔

全国に魅力的な大会がたくさんあるみたいなので、どれにしようか悩みますよねほっとした顔
はじめましてわーい(嬉しい顔)
3月にある能登和倉万葉の里マラソンでフルマラソンデビュー予定ですぴかぴか(新しい)
初なのでかなり不安ありますが完走出来るように頑張りますムード

ヒレカツさん

3月まではまだ時間もたっぷりあるのでたっぷり練習できますねほっとした顔

自分は出場したことないですけど、かなり楽しめる大会みたいで特にカキに魅力を感じてて、いつか出場してみたいですわーい(嬉しい顔)
ちびさん

自分も牡蠣好きで、いつかは出場したいと思ってますけど、来年以降になりそうですあせあせ
楽しめる大会はコースがきつくても人気がありますよねほっとした顔

金沢のフルマラソンは北陸新幹線の開業(2014年)後に開催を目指しているみたいで楽しみですねぴかぴか(新しい)
はじめまして

フルマラソンは
ホノルルマラソン二回、静岡掛川マラソン/フル5時間ジャストで参加したことあります。

私の一番大きな夢は、
ホノルルマラソンにまた参加したいことです。

現在ガン闘病者ですが、走る楽しさ嬉しさをまた感じたいです。
くるみ ももさん

マラソンが好きで走りたいという気持ちがあれば、きっとまたホノルルマラソンにも参加できると思いますexclamation

自分は海外のマラソンは挑戦したことないんですけど、いい大会なんでしょうねぇほっとした顔
> トーマスさんへ

毎年12月なると、血が騒ぎますがまん顔
ライブでワイキキビーチ辺りのカメラに映る完走Tシャツを着た人を見ると、悔しくなりますがく〜(落胆した顔)

なぜ私はここにいるんだ…(日本)なぜ向こうにいない…(ハワイ)

毎年毎年思いますあせあせ

私はホノルルマラソンで人生変わりました!
マラソンは登山とも似てて、孤独と苦痛のチャレンジ
苦痛を乗り越え完走、頂上に着けた喜びと達成感!
素晴らしいエネルギーに変わりますねほっとした顔
諦めない思いや苦痛を乗り越えたあとに味わう達成感!
やめられないですね〜

ちなみに富士山は抗がん剤治療中単独日帰りで行きましたウッシッシ
頂上まで行かれなかったですが、毎年最低は2回登っていますほっとした顔

動けるって幸せですほっとした顔
走れるって幸せほっとした顔

少しずつマラソンまた始めたいと思いますほっとした顔


トーマスさん
ホノルルマラソン、ぜひ体験してみてくださいウインク
> くるみ ももさん

マラソンで得られる達成感は大きいですよね電球
自分はそのために走っているかもしれないですほっとした顔

いつかはホノルル挑戦してみたいです!
はじめましてexclamation
福岡のみっつんですわーい(嬉しい顔)
フルマラソンがどこで開催されているのか調べていて辿りつきました走る人
来シーズン、フルマソンに挑戦して4時間を切ることが目標ですぴかぴか(新しい)
よろしくお願いしますパンチ
> みっつんさん

少しでもお役に立てるように情報を充実させていきたいと思いますわーい(嬉しい顔)

サブフォー頑張ってください電球
>タイゾウ@じゃりさん

これから秋以降の大会エントリーが続々と開始されますので、大会選びの参考にしていただいて、思い出に残るフルマラソンチャレンジになればなによりですわーい(嬉しい顔)
>たつやさん

秋の大会は夏場の走りこみで差がつくようなので、暑さに負けずに頑張ってくださいわーい(嬉しい顔)
来年の京都マラソンにエントリーしました。
抽選で出れるかどうかわかりませんが50までに何かに挑戦したいとおもって

ぼちぼち二条城周辺を歩くことから始めたいと思います
完走するコツや練習方法 適したシューズなどいろいろ教えてくださいね

みなさんよろしくお願いします
>ひろちゃんさん

マラソンに挑戦、応援します手(グー)

無理し過ぎず、コツコツ頑張ってください電球
休養も練習ですほっとした顔
シューズは底の厚いものを選んで、履きなれたシューズで本番に挑んでください指でOK

楽しく走りましょうわーい(嬉しい顔)
まだ、ハーフしか走ったことがありませんが、来年2月の徳島県海部川清流マラソンにエントリーしました指でOK

サブ4目標に頑張るぞー手(グー)

みなさん、今後ともよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
> jaccoさん
初めまして。なんとなく体重が気になって走る人10年?やってて良かった!!だから継続して!また名古屋も当選したら頑張って車(RV)
初めまして(*^^*)
今年フルマラソンに挑戦したいと思ってコミュニティ参加しました(^-^)/

ちなみに岩手県でフルマラソンもしくはハーフマラソンの公認または非公認でもかまわないので大会の情報があったら教えてほしいです(*^^*)今探し中です!!
初めまして
マラソンを始めてから4年になります
ダイエットのためジムで走っていたところ、大会に参加しないかと言われて10キロ走ってみました
大会に参加するうちにもう少し距離を伸ばそうかと…気がつけばフルマラソンにチャレンジしていました
春と秋にまたチャレンジしたいと思っています
何かいい大会情報があったら教えてください
因みにフルマラソンは2回参加し完走&サブ4クリアしています
鹿児島の菜の花マラソンにしか出た事がないですが近県であまり知られていないレースとかに出てみたいですわーい(嬉しい顔)


よろしくお願いします
はじめまして。

先月の高知・四万十川マラソンでフルデビューしました。

次は下関・海峡マラソンに参加予定です。
参加予定の方、参加されたことのある方、
何かアドバイス等いただけたら嬉しいです。

よろしくお願いします。
初めまして。宜しくお願いします! ランニング歴は9年です。大会は未だに出場したことありませんバッド(下向き矢印) ほぼ毎日1時間くらい走ってます走る人 雨が強い日→Swimming 約3〜5Km 他にフットサルしています! 今年は大会に出場します手(グー) 東北6県を視野に考えてます。 何かと宜しくお願いします!
初めまして(^-^)/
地元、なのはなマラソンに6回参加。
今年は東京マラソンに出場でき、大阪マラソンの出場権も得ました\(^o^)/
サブ4目指してます(^-^)/
宜しくお願いしますm(_ _)m
はじめましてわーい(嬉しい顔)

今年こそはフルマラソン走りたいと思ってます走る人

来月は、福井の大野名水マラソンで初のハーフ走ります。


どうぞ、よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り60件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本のフルマラソン 更新情報

日本のフルマラソンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング