1980年製のLS-120を購入したのですが、ヘッドの中央部に書かれている文字…、あれ、何て言うんですか?…名称は知らないのですが、私が購入したものには、「Les Paul Reborn」の文字が入っていて、購入したショップの店主さんが言うには、これは、「Reborn Old」から「Love Rock」へ移行する過渡期の、短い期間に製造されたもので、これで希少価値が付加されて、他の1980年製の物よりも5万円くらいのプレミア価値が付いています。」とのことでした。
購入価格は、税込で32万円でしたので、LS-120の相場価格から見ても、さほど高いとは思いませんでしたが(デジマートなどで見ると、LS-100でも27万円くらいで出てますからね。)、この「Les Paul Reborn」の文字が入ったものは何本くらい作られたのか、どなたかご存じですか?
また、wikipediaの「東海楽器」のページには、
「Les Paul Reborn、Reborn Old、Love Rockの名称もつけられている。」
とあり、ショップの店主さんの説明と順序が違うのですが、店主さんの説明で合ってますか?
あと、自分も「Les Paul Reborn」文字のやつ持ってるよ〜って方(自己紹介のトピで一人いらっしゃいましたね)や、自分のは何年製の「Reborn Old」です、って方など、自由に書き込みどうぞ〜♪