ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜市立不動丸小学校コミュの思い出を語ろう!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
当時の思い出がありましたら、書き込んで下さい。


ちなみに僕は、やはり最後の年のプレハブ生活とそれに伴っての学年のみの運動会ですね。学年のみの運動会のためか、騎馬戦というやってみたかった種目が削除されちゃったんですよね、残念です。。。体育もわざわざ地区センターのほうまで移動だったりで。

あっ、あと林間学校で箱根での山登りで疲れた記憶と休み時間にけん玉が流行っていた気が。。。


意外と結構覚えてるもんですね。

コメント(35)

初めまして。
やっぱりあの校歌らしくない校歌ですかね。←良い意味で。
すごく好きでした。
当時音楽の先生だった櫻井先生が作詞だか作曲だかをしてるんです。
>>さきっぺ
初めまして。
確かに・・・。あの校歌は今でも頭に焼き付いていて、いまだに歌えそうです。
種をまこう〜ですよね。
こないだ会社帰りに思い出して一人で心の中で歌って、
ほとんど歌えました。
最後のほう頬がジンときました(笑
とは言ったものの自分は1番だけならなんとか。
花を咲かせ〜♪からやばいかも。。。
とりあえず最後は

みん〜なみんな不動の森の緑のこどもた〜ち〜 チャーン♪

ですよ。いけますかね??(笑

でもこの歌は他の小学校のカチっとした校歌とは違って、
今でもステキだなぁと思います。
確かに、、ちょっと他の学校と違いますよね、あの校歌。
自分卒業の時に作ったオルゴールの入った箱最近までもってまひた
うわぁ!めちゃくちゃ懐かしくて、思わず私も一言書きたくなった!種をまこぉ〜♪今でも完璧に歌える。他の学校は渋い校歌だけど、不動丸はもだんだったぁ。本当、なつかしぃ。
そうそう、三拍子だからね。ワルツ♪笑
揺らしてた!!
俺も校歌大好き★よく唄ってる♪
あたしもあの校歌ホント大好きでした( ノ ̄∇ ̄)ノ
全部歌える自信アリ(笑)

最後のつけ足みたいな部分の「みんなみんな〜」も、斬新だし☆
みにぁの代ゎ、金属のでっかい輪に小さぃ輪が4個位通ってて、それをぅまく回転させて音を鳴らすヤツが流行ってましたョーーぅるさぃってんで持ってくるの禁止になっちゃったけど笑

あとゎやっぱたまごっちかなぁ(人´∀`)禁止だったけどこっそりポケットに入れてたり・・☆マナーにしてなくてピコンピコン鳴ってばれたり・・笑

ちょーなつかしぃ☆★☆
書き込みを読んで、そういえばプレハブ校舎で6年生を過ごしたから、新校舎には入ったことない、、、ってことを思い出した(つд`)
私は今年で24歳になります。私が卒業した次の年からプレハブになったな〜。校舎がなくなったのを見た時は少し寂しかったな。

そーいえば、6年の時に運動会で応援団長やったわ(笑)私がやった時は赤も白も女団長だったな〜
私は53年度生まれです。
↑白根FCすごい懐かしいです。私が小学校に上がるとき、
私の母に頼んで創ってもらったチームなんですよ実は。
今にして思えばうちの母ちゃんやるなぁ。
私は58年度生まれです。
ノブさん、MARUさんと同級生で、
6年のときは、仮設校舎で過ごしました。

白根FC、自分も入ってました。
担当者は渡辺コーチ、西沢コーチ、(村松コーチ、東監督(?))だったかな。。
プレハブ校舎の卒業生です!ピンク校舎で卒業したかったな…。

うちのクラス(田中涼級)は個人新聞と班新聞を発行していました!
締切りに追われていた記憶があります…。
でもすごい楽しかったです!
今の私の原点です。
小学生の時から締切りに追われていた私は今でも締切りには追われています…。

小学校の思い出は沢山ありますよ!割りと覚えているかも。3年の仲村級では鉛筆を自分で削らなきゃいけなかったり、6年の時理科の実験で先生が指切ったりとか…。

七不思議とかもありましたね。

みんな覚えてるねb福田(ふっくん)が来ましたよっとw
たけじ、まる、みず、nao久しぶり〜〜〜。

思い出はありすぎて分からんww
プレハブ、けんだま、フリスビー、田中先生(豆腐の角に頭ぶつけて気絶してろ〜〜ww)、新聞、3分間スピーチ、給食袋を洗濯して持ってきた時ダレの家からか匂いで判別できた。(ん〜〜〜これマル家の〜〜とかww)、
ちっこい田んぼ、林間学校、naoが書いてる実験で指切った奴まじびびったw、仲村先生厳しかったなw糊は指で塗れとか、O脚なのにまっすぐ立てとかまじ嫌がらせだしwww多分俺嫌われてたんだなと思ったよw
3年か4年の時仲村先生が入院してて臨時で入ってきた先生。そのこ先生だったか20になったら飲もうって言ってたのは今でもおぼえとる。てか子供ながら仲村先生帰ってくんなとか酷い事思ってたなwマジ嫌いだったし、臨時の先生マジ好きだったしw音楽の鼻から血だ先生w

懐かしすぎるww
皆さん、こんばんわ。
私は、今年27なんですが、
小学校時代の、三浦先生って覚えていますか??
背の高い。
うちの母が、毎朝会うそうなのです。道で。
今は、万騎が原小の勤務なのでしょう。
すごく懐かしいなと思いました。

ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜市立不動丸小学校 更新情報

横浜市立不動丸小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング