ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

最強就活.com就職活動インターンコミュの就活に関しての疑問・不安の相談はこちら

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
就活をすることは、どんな学生にとっても始めての体験だと思います。

就活に関する疑問や不安がいろいろ出てくると思います。
一人で悩むより、このトピックで相談してみましょう。

wikipediaではないですが、多くの人が疑問や不安に関して答えることで、より多角的に問題を解決できるかもしれません。相談に対して、アドバイスができる方は、積極的にコメントを書き込んでいただけると嬉しいです。

コメント(7)

誰か続いてくださーい!

金融・不動産・自動車はやめた方が良いと大学のOBの方から聞きました。
もちろん鵜呑みにするつもりはありませんが自分でもそう思います。
実際のところ皆さんどう思いますか?
はじめまして。

最近就活を始めました。
現在、生物学を専攻しております修士1回生です。

特にこれと言ってなりたいものも夢もなく、安定志向で生きてきた私ですが、最近、どうしても行きたいと思う業界が浮かび上がってきました。


業界研究をしたいのですが、学校の実験や研究もあるので時間がないし、どこから調べたらいいのがわからないからと言って手当たり次第に探すような非効率なこともしたくはありません。


ある業界について調べたいと思ったとき、有効な手段は何があるのでしょうか?

ネットにばかり頼るのはあまり好きではありません。氾濫している間違った情報に振り回されたくないからです。


おすすめの本や方法など、ございましたら教えてください。

よろしくお願い致します。

>けいたさん

はじめまして。熊谷です。
今年になって特に、金融危機の影響などで景気が傾き気味です。さらに拍車をかけて、企業が採用人数を絞り始めています。
大手銀行の話では、今はまだ影響が大きく出ていないが、年明けからますます厳しい企業が増えるとのことでした。よって就職活動をする学生さんたちにとっては、さらに就活が厳しくなる可能性があります。

ちなみに実際にこういったサイトもチラホラ出てきているようです。
■今年倒産した上場企業をグラフ化してみる
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/11/1126.html

実際に企業を見るポイントはすぎっちゃんさんに書いて頂けているので、採用担当者視点でお話しします。
潰れる可能性というのはどこの企業でも孕んでいますし、財務状況を確認したとしても、確率論です。
よって、どんな環境でも自立している力を身につけることが、重要だと思います(起業しましょうということではなく)。
好景気、不景気、といった外部環境ではなく、どんな状況でも自分の力で会社を助けるくらいのマインドで臨んで欲しいなというのが本音です。
好景気、不景気に関わらず本質的に伸びる企業を知りたいという方。
優良な企業ではなく、偉大な企業がどのような企業なのか知りたいという方。

必見です。

ある一冊の世界的な名著と呼ばれる本があります。

偉大な企業を「株式運用成績が15年にわたって市場並み以下の状態が続き、"転換点"の後は一変して15年にわたって市場平均の三倍以上になった企業」として定義します。

その上で、この基準をもとに1965年-1995年の30年間にフォーチュン誌のアメリカ大企業500社のリストに登場した企業を対象として組織的な調査と選別を行い、偉大な会社になるにはどのような過程を経ているのかを統計から証明したしたならば。。。

みなさん、その結果を知りたくありませんか?
これこそ就活する上で、企業を選ぶ際の軸の一つになると思います。
是非読んでみてください。

『ビジョナリーカンパニー2』
http://www.amazon.co.jp/dp/4822242633/?tag=vc-1-103345-22&creative=380337&creativeASIN=4822242633&linkCode=asn
いつまに!
このコミュのメンバーが100人を超えていましたねexclamation ×2

私は現在大学四年で09内定者なのですが、先日マイナビEXPOに出展企業側の人間として参加させて頂きました。

私の会社のブースに来てくださった多くの就活生が、「勤務地」のことについて質問していました。私も就活生だった頃は「勤務地」が大いに気になる項目でしたが、勤務地を絞って就活すると結構絞られてしまってなかなか動きにくくなってしまうんですよね。

10卒就活生の皆さんは現在就活をしていて何か気になることありませんか?

このコミュには100人以上の方がいます。
せっかくの機会ですぴかぴか(新しい)気軽に意見交換・情報交換しましょわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

最強就活.com就職活動インターン 更新情報

最強就活.com就職活動インターンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング