ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界のトップDJ 訪日情報コミュの♪2008年 DJ訪日カレンダー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
DJ MAG250の2008年訪日情報はこちらにお願いします。

【2007年11月に発表されたDJ MAG250限定】とします。
コミュニティートップの一覧に対象となるDJが記載されていることを確認してください。
該当しないDJを記載された場合、混乱するのでご遠慮下さい。(※整理させていただきます)


なお情報提供していただく場合は以下の情報をお願いします。

DJ名、箱、日時、可能なら情報元(WEBなど)

お手数をおかけしますがよろしくお願いします。

↓土地の表記がないものは東京です。
---
1/04 James Zabiela@WOMB
1/18 Dimitri From Paris@AIR
1/26 Sven Vath@WOMB
2/09 Steve Lawler@WOMB
2/10 Marco Bailey@aLife札幌
2/15 Marco Bailey@WORLD京都
2/16 Marco Bailey@ageHa
2/16 Gui Boratto@COLORS STUDIO
2/19 Digitalism@SHIBUYA-AX
2/20 Digitalism@CLUB QUATTRO名古屋
2/21 Digitalism@BIG CAT大阪
2/21 Paul Van Dyk@UNIT
※2/22 Lisa Lashes@Triangle大阪(キャンセルになりました)
2/23 Digitalism@WOMB
2/23 Steve Bug@YELLOW
2/28 Yousef@le baron de paris
2/29 Boys Noize@WOMB
3/01 Boys Noize@CLUB KARMA大阪
3/01 Ronski Speed@ageHa
3/01 Yousef@11(オンジェム)大阪
3/02 Ronski Speed@Triangle大阪
3/07 Michel De Hey@WOMB
3/07 Miss Kittin@WORLD京都
3/08 Michel De Hey@WORLD京都
3/08 Miss Kittin@WOMB
3/19 Astrix@Zepp大阪
3/22 Astrix@Zepp東京
3/28 Ellen Allien@ROCKETS大阪
3/29 Ellen Allien@WOMB
3/30 Ellen Allien@CLUB JB'S名古屋
4/04 Derrick May@RADIX名古屋
4/05 Derrick May@ageHa
4/06 Derrick May@AIR福岡
4/11 Ricardo Villalobos@WOMB
4/12 Tiesto@ageHa
4/12 Derrick May@ADD仙台
4/20 David Guetta@WOMB
4/25 Monika Kruse@Ammona大阪
4/26 Monika Kruse@AIR
4/26 Guy Gerber,Tiefschwarz@11(オンジェム)大阪
4/27 Guy Gerber@CLUB JB'S名古屋
4/28 Sven Vath,Guy Gerber,Tiefschwarz@Zepp東京
4/28 Monika Kruse@waRter千葉
5/02 Yoji Biomehanika@amate-raxi
5/02 Satoshi Tomiie@Troop Cafe神戸
5/02 David Morales@BATTLE-STAGE熊本
5/03 Satoshi Tomiie@AIR
5/03 David Morales@GRAND Cafe大阪
5/04 Satoshi Tomiie@MAGO名古屋
5/04 David Morales@Jamaica広島
5/04 Hatiras@amate-raxi
5/05 David Morales@YELLOW
5/09 Richie Hawtin@Casa福井
5/09 Joachim Garraud@LA FABRIQUE
5/10 Richie Hawtin@WOMB
5/13 Satoshi Tomiie@YELLOW
5/16 Tania Vulcano@WAREHOUSE
5/17 Ferry Corsten@ageHa
5/24 Loco Dice@WOMB
5/31 Dave Seaman@ageHa
6/07-8 James Holden@TAICOCLUB'08 こだまの森(長野県)
6/07 Yoji Biomehanika@Triangle大阪
6/13 Hernan Cattaneo@YELLOW
6/13 James Holden@CLUB JB'S + domina名古屋
6/14 James Holden@Triangle大阪
6/14 Hernan Cattaneo@GRAND Cafe大阪
6/16 Hernan Cattaneo@praha新潟
6/17 Derrick May@YELLOW
6/19 Hernan Cattaneo@Ayer´s Rock長崎
6/20 Hernan Cattaneo@MAGO名古屋
6/20 Laurent Garnier@YELLOW
6/20 John Graham(QUIVVER)@UNIT
6/21 Hernan Cattaneo@ageHa
7/05 Timo Maas@ageHa
7/12 Dimitri From Paris@AIR
7/19 Dimitri From Paris@11(オンジェム)大阪
7/12 Magda@WOMB
7/20 Markus Schulz@ageHa
7/25 Paul Van Dyk@FUJI ROCK FES'08(オールナイトフジ)
7/26 Richie Hawtin, Erol Alkan, Switch, Princess Superstar@FUJI ROCK FES'08
8/01 Hype@Triangle大阪
8/08 Pendulum(live)@O-East※サマソニと同じくライブです。
8/09 Pendulum(Iive)@Summer Sonic 2008東京
8/09 Fatboy Slim,Junkie XL,Justice@Summer Sonic 2008大阪
8/10 Fatboy Slim,Junkie XL,Justice@Summer Sonic 2008東京
8/10 Pendulum(live)@Summer Sonic 2008大阪
8/14 Darren Emerson@waRter千葉・柏
8/15 Darren Emerson@WOMB
8/15 Mason@WAREHOUSE702
8/16 Darren Emerson@SOUL MATE MUSIC FESTIVAL'08(国立競技場)
8/16 Mason@11(オンジェム)大阪
8/17 Darren Emerson, Mason@須磨海浜公園
8/23 Josh Wink@METAMORPHOSE08(修善寺)
8/23 Josh Wink@MAGICAL PARADE 2008(札幌 芸術の森 野外ステージ)
8/30 Ricardo Villalobos, Michel De Hey, Joris Voorn, Ellen Allien, Marco Bailey@WIRE08(横浜)
9/12 Adam Beyer@WORLD京都
9/12 Jeff Mills@MADO LOUNGE
9/13 Adam Beyer@WOMB
9/20 Mark Farina@LIQUIDROOM
9/20 Adam Beyer@Radix名古屋
9/22 Adam Beyer@Triangle大阪
9/26 Steve Bug@11(オンジェム)大阪
9/27 Steve Bug@WOMB
10/05 Yoji Biomehanika@渚音楽祭・秋(舞洲スポーツアイランド)大阪
10/10 Josh Wink@MAGO名古屋
10/11 Junkie XL, DJ Hell@DIESEL XXX(幕張メッセ)
10/11 Josh Wink@ WOMB
10/11 Chus & Ceballos@ageHa
10/12 Chus & Ceballos@ageHa
10/12 Josh Wink@WORLD京都
10/12 Derrick May@AIR
10/13 Derrick May@渚音楽祭・秋(お台場オープンコート)
10/17 Derrick May@GRAND Cafe大阪
10/18 Justice, Boys Noize@GAN-BAN NIGHT'08(幕張メッセ)
10/18 DJ Vibe@WOMB
10/24 Yoji Biomehanika@MAGO名古屋
10/24 Anderson Noise@Triangle大阪
10/25 Anderson Noise@WOMB
【10/31 Kaskade@GRAND Cafe大阪】←※堂島ホテルは誤りです。
11/01 Kaskade@WORLD京都
11/02 Kaskade@ageHa
11/01 Matthew Dekay@場所未定※
11/02 Deep Dish(Dubfire)@TROOP CAFE神戸
※11/03 Deep Dish(Dubfire)@@WORLD京都(キャンセルになりました)
11/06 Deep Dish(Dubfire)@waRter千葉・柏
11/08 Deep Dish(Dubfire)@WOMB
11/08 Yoji Biomehanika, Judge Jules@LIQUIDROOM
11/22 Satoshi Tomiie@WOMB
11/22 Monika Kruse@WAREHOUSE702
11/23 Satoshi Tomiie@TROOP CAFE神戸
11/24 Tania Vulcano@WAREHOUSE702
11/23 Armin Van Buuren@ageha
11/29 Astrix@Zepp東京
※12/05 Johan Gielen@DIFFER有明(【開催中止】velfarre1日復活)
12/05 Shapeshifters@11(オンジェム)大阪
12/06 Shapeshifters@AIR
12/20 Richie Hawtin, Magda@WOMB ADVENTURE'08(幕張メッセ)
12/22 Luciano@WOMB
12/29 Yoji Biomehanika@名村造船所跡地 大阪
12/30 Yoji Biomehanika@ageHa

コメント(283)

いつも大変お世話になっております

Deep Dish (Dubfire)来日です

11/6(木) Futuretech@柏waRter
http://mixi.jp/view_event.pl?id=35413699&comm_id=2839975
http://www.techno.vc/

よろしくお願いします

いつも大変お世話になっております。

DJ Vibeが10月18日(土)@Wombに来日します。

お手数ですが追加の方宜しくお願いします┏○ペコリ

>239

AIRのページに詳細アップされていますよ。
10/12 Derrick May @AIR
12/20のリッチーは幕張です。
http://wombadventure.jp/index.html
いつも大変御世話になっております。

DC10、アフターアワーズCIRCOLOCOのレジデントDJ「Tania Vulcano」が来日します。お手数ですが、カレンダーの方への記載、どうぞ宜しくお願い致します。




2008年11月24日(月) 4th Anniversary Afterhours
●《開催地》
WAREHOUSE702
●《タイトル》
WAREHOUSE702 4th ANNIVERSARY PARTY 4th ANNIV. × 4 SCENE AFTERHOURS
●《パーティ紹介文》
23日の夜から24日のアフタヌーンにかけて、WAREHOUSE702の過去・現在・そして未来が交差し、これまでの集大成と次の時代へのキワードが邂逅する4th ANNIVERSARY PARTY! リニューアルを経てさらなる革新を目指すWAREHOUSE702のネクスト・ステージが幕を開ける。
●《OPEN》
6:00
●《ENTRANCE》
DOOR:3000YEN
W/F: 2500YEN

■WAREHOUSE702
●《タイトル》
4th Anniversary Afterhours “CIRCOLOCO JAPAN”
●《パーティ紹介文》
4 th Anniversary Partyの興奮はまだ終わらない…24日朝からはイビサ随一の人気を博すマンデーモーニング・アフターアワーズパーティー、CIRCOLOCOをフィーチャー。そう、これはまさに本場のCIRCOLOCOに近づく一つの挑戦である! もちろん本場さながら、あえてパーティーの終了時間は決めていない。CIRCOLOCO JAPANのラウンチを衝撃的に飾ったメインDJ、Tania Vulcanoによるロングプレイから紡ぎ出される、マジカルなバレアリック・サウンド・ジャーニーの終着点まで、CIRCOLOCOの魅力を存分に体感して欲しい!
●《GUEST DJ》
Tania Vulcano (CIRCOLOCO / DC10)
●《DJ》
Satoshi Otsuki (CIRCOLOCO JAPAN / TRES VIBES)
OMORO innovators (CIRCOLOCO JAPAN)
moca(702)
●《アーティストバイオ》
・Tania Vulcano (CIRCOLOCO / DC10)
カッティング・エッジでアンダーグラウンドな音楽性がコアなクラブ・ファンから絶大な支持を得ているイビサの人気アフターアワーズ・パーティー、Circo loco。現在ではロンドンの名門クラブ、THE ENDでもレギュラーで開催され、同クラブの看板パーティーの一つに数えられているほか、昨年のオフシーズンにはZOUK ShingapolやPacha Londonなど12カ所に渡って開催されたワールド・ツアーも大きな話題となった。ここ日本でも抜群の人気を誇るLuciano、イビサのクラブ・シーン初期より活躍するCirilo、Jose De Divinaなど、世界中から集まるパーティー・フリークス達を唸らせ続けている百戦錬磨の凄腕DJが揃う中で、ヨーロッパ圏でいま最も高い評価を獲得しているのが、 Tania Vulcanoだ。UKのmixmag誌において同パーティーが特集された際も同封のミックスCDを手掛ける等、その注目度は日増しに高まっている。http://www.myspace.com/dc10circoloc
・Satoshi Otsuki (CIRCOLOCO JAPAN / TRES VIBES)
主宰する”光響”をはじめ、東京クラブ・シーンのニュージェネレーションが結集した”NEURAL NETWORK”、ボーダレスな超個性派達によるフェスティバル”TRES VIBES”の中心を成すDJ &サウンドクリエイター。 既存の枠にとらわれない常に実験的で斬新なプレイスタイルは、エフェクターを独自に駆使し、ダブ・エレクトロ・トライバル・ミニマリズムの要素を軸とした、深海のように重く太い硬質なグルーヴの中で、自然と創造を感じさせる壮大な響きを放つ。これまでにTIEFSCHWARZ、DAMIAN LAZARUS、HERNAN CATANEO、SANDY RIVERA、APPARAT、PETE HELLERなど、あらゆるジャンルで数多くの国内・海外トップアーティストのフロントアクトを務めている。http://www.myspace.com/djsatoshiotsuki



■ 1F RUBY cafe
●《タイトル》
FLEXX
●《パーティ紹介文》
最先端をいくサウンドをフィーチャーし常に進化を遂げながらシーンをリードしてきたDJ、Ko Kimura。様々なコンセプチュアルなパーティーに挑戦し、開催の都度注目を集めているRED BOXのキーパーソン、Carlos Gibes。かつて”WAREHOUSE PARTY”が持っていた飽くなき探究心と実験精神、そして何よりもパーティーの本質を突く遊び心に溢れた両者のケミカル・リアクションは、4 th Anniversaryの終焉からWAREHOUSE702のフューチャーステップへ、その可能性を切り開く。
●《DJ》
Ko Kimura (Futic Recordings Tokyo)
Carlos Gibbs (RedBox)
Shotaro Maeda
Matsunami
Shinya Okamoto
Yuyama Tsuyoshi
11月3日dubfire@WORLD京都は中止になりました!
>>Are you me? さん

掲載の程、有難うございました。
今後も宜しくお願い致します。
Monika Kruze。



11/22(Sat)
@WAREHOUSE702
Berlin Calling

楽しみです!!!!!!
http://www.avex20th.com/clublegend/index.html#velfarre

12/5のVel復活イベントは中止です。
(警察ともめたらしい。前回のイベントの入場不手際かそれとも・・・)

Yojiも予定と聞いていましたが残念です。
81: Luciano

12月22日(月)
WOMBADVENTURE'08 AFTER PARTY
@Womb

http://www.womb.co.jp/

ログインすると、残り271件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界のトップDJ 訪日情報 更新情報

世界のトップDJ 訪日情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング