ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

励まし合って読書会。コミュのはじめましてのごあいさつ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ごあいさつはこちらにどうぞ。
先輩の皆さんは全力で歓迎してあげてください。

コメント(135)

はじめまして。

読書会で検索して見つけました。

読書会の多くがビジネス書であったり、集まって感想を言い合う場も
土曜日曜と私が仕事をしているのでどこかいいところないかな?
と思って探しいたら辿り着くことが出来ました。

新しい本との出会い出来て、読むジャンルが増えればいいなと
と思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。

>モリィさん

いらっしゃいませ♪
よくぞ見つけてくださいました。
ここは純粋なオンライン読書会です。住んでいる場所も職業も関係ありません。ビジネス書を読んでスキルアップを目指す場所でもありません。
ただ、物語の好きなみなさんが、今まで手が出なかった本と新しく出逢い、またネタバレを気にせずに存分に語り合うことを目的としたコミュニティです。

過去の読書会はどこから参加していただいても自由です。
未読書評で存分に読んだことのない本を語るのもアリです。
どうかモリィさんがここでステキな本との出逢いを持つことができますように。
はじめまして。

読書会で検索してこちらのコミュニティに辿りつき、
興味を持ち参加させていただきました。

毎月の読書会や定例チャットの場を通して
いろいろな本に出会えたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
>広さん

いらっしゃいませ♪
ようこそ辿り着かれました。
ここの読書会の課題本は、よそではなかなか出会えない逸品ばかりだと自負しています。
どうか広さんにもすてきな出逢いがありますように。

定例チャット、最近サボり気味で(汗
来月からはちょっとちゃんとやろうかな、と襟を正させていただきました(大汗

はじめまして、ご挨拶がおくれました。

今まで文芸小説か推理小説を読んできましたが、もっといろいろなジャンルを読みたいと思っています。

よろしくおねがいします。
>すがすがさん

いらっしゃいませ♪
ぜひぜひ、ここで今まで知らなかったジャンルの本とすがすがさんが出会えますように。
どうぞ肩の力を抜いて、お気軽にご参加くださいね♪
はじめまして、シホです。

大学では史学(日本古代史、平安時代)を専攻しているので、授業期間中は学術書や論文ばかりよんでいますが、長期休暇になると歴史系は勿論、文化人類学、古典文学、国内外の作家さんの小説、等々あらゆる分野の本の世界をたゆたっています。

最近は、新訳が次々と出版されている『失われたときを求めて』、それから『平家物語』なんかに挑戦しようと思いながらも、一歩を踏み出せずにいます。

本屋さん、古本屋街をぶらぶらするのが大好きです!

皆さんと一緒に新境地をひらいていきたいです。どうぞよろしくお願いします!
>シホさん

いらっしゃいませ。
「失われたときを求めて」、「平家物語」、わたしも読みたいですー!
ちなみに「双調 平家物語」は去年の読書会の年間課題本でした。
わたしは今年読むつもりでいます(おい)。よかったらシホさんもご一緒しませんか?

あらゆる分野の本の世界だなんて、なんとも心強い限りです。
ぜひどのトピックからでも、お気軽にご参加くださいね。
はじめまして♪


桜月あやめさんにここの紹介を受けてコミュ参加しました。

読書は大好きで村上春樹さんやアンドレ・ジッド、フィッツジェラルド著の本を好んで読みます。
その他の作家さんの本もいろいろと読みますので
新入りですがよろしくお願いしますm(--)m
SOMAさん、いずさん、いらっしゃいませ。
すっかりご挨拶が遅れてしまってごめんなさい。管理人のちょろいもです。
本好きなお二人に、ここが新しい素敵な本とのたくさんの出逢いの場所になりますように。
なかなか普段読もうと思わない本の中に、素敵な素敵な宝物が隠れているのを
見つけることができますように。


>天音さん

歓迎コメント書き込んでくださってありがとうございます(はぁと)。
平家物語、まだ2巻で止まってます(大汗)。
こ、今年こそは読みますとも!!!!
はじめまして。
twitterでちょろいもさんを発見してこちらに来ました。

読書は毎日してますが、遅読ですうれしい顔
よろしくお願いします。
>なつさん

いらっしゃいませ♪
好きな作家やジャンルの本は、なじみ深くて安心して読めますよね。
新しい本というのはなかなかどれを選んでいいか迷ってしまったり、つい手を出すのを躊躇して
しまったりするものです。
ここでそういう新しい本に少しでもたくさん出会える機会を増やしてもらえれば嬉しいです。
ぜひ愉しんでくださいね。


>れびぃさん

わ、ありがとうございます。
わたしも遅読ですよ〜〜〜(汗)。
ここでれびぃさんにたくさん素敵な出逢いがありますように。
どうかここがれびぃさんのお気に入りの場所のひとつになりますように。
はじめまして。
好きな作家の本ばかり読んでしまうので、新規開拓とお勉強を兼ねて参加させていただきます。
ラインナップを見たら未読ばかりでわくわくします。よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
>じゃがいもうさぎ。さん、ようこそ!
某コミュでも、ご一緒させていただいている風です。こちらで選ばれる本は、どれも魅力的でクセになります。どうぞ、末長くお付き合い下さい。

気楽に書き込みして下さいね。ステキな本との出会いがありますように。
>じゃがいもうさぎ。さん

ご挨拶おくれてしまってごめんなさい。
ようこそいらっしゃいました。
好きな作家の本ばかり読んでしまう気持、わかります。
でも新しい出逢いはなかなかワクワクする体験ですよ〜。
お勉強にはならないかもしれませんがw、どうぞ愉しんでくださいね。


>風さん

歓迎コメありがとうございます。
こうやってほかのみなさんもどんどん新しい人を歓迎してくれるととっても嬉しいです!
はじめまして。不思議と申します。

取り上げられている課題本が良いなあと思い、「はげましあって」という言葉にも惹かれ(^_^;)、思い切って参加します。

割と古めの海外小説や日本の小説でも古めのが好きだったりします。

宜しくお願いします。
>不思議さん

いらっしゃいませ。
課題本に惹かれてきてくださるなんて、なんて嬉しい♪
地味ですが読み応えのある自信を持ってオススメできるラインナップは、
このコミュに参加してくださるみなさんで作り上げてきました。
ひとりではなかなかこういうリストにはならないのではないかと自負しています。
ぜひぜひ、不思議さんもこれから、この課題本リストを伸ばしていく一員になってくださいね♪

どうか不思議さんがこのコミュを楽しむことができますように。
>ぐみこさん

いらっしゃいませ♪
お子さま幼稚園さんなんですね〜〜。
わが家も小学生が2人います。ここにはママさんもたくさんいらっしゃいますよ〜〜♪
ぜひぜひ、これからはバーチャルじゃない読書を愉しんでいきましょう!

わたしは子どもを通じてすてきな絵本にもたくさん巡り会いました。
「ねないこだれだ」で衝撃を受けw、「おこだでませんように」で涙し。

ここではちょっと背伸びして、励まし合いながら、なかなか手が出ないような本も
どんどん挑戦していこう!というのをコミュのスタンスにしています。

どうかぐみこさんも、ここで「お母さん」から離れた自分の世界を広げることができますように。
愉しんでくださいね。
こんにちは〜^^
こちらのコミュに参加させていただいた、「みけ猫」です。
読書が好きでわりと読むんですが誰とも感想を分かち合えないことに寂しくなったときにこちらに出会えました。

みなさんがおっしゃるように「励ましあって」というのがとてもいいポイントですね^^

よろしくお願いします♪

みけ猫さん、いらっしゃいませ〜。

読書は孤独な趣味で、そこがいいんだと思いつつも、時には誰かと大好きな本の内容について語り合ってみたい!と思う気持ちとてもよくわかります。

これからよろしくお願いいたします♪
>みけ猫さん

ずっと放置でごめんなさいね。
いらっしゃいませ。
課題図書には何か手をつけていただけたでしょうか。
どこでもお気の向いた読書会に参加してみてくださいね。期限なんてあってないようなものですから。w

ここでみけ猫さんの寂しさが解消されますように。
はじめまして!
最近なかなか本を読まなくなってきているので,
励まされてみたいと思い,参加しました。
自分の好みだけじゃなく,いろいろなジャンルの本を読んでみたいです。
>テンコさん
いらっしゃいませ♪
ここはかなり世間の評判とは違った本を読むところかもしれません。
でも、出逢いの新鮮さ、読んだ後の余韻の深さは大きいのではと自負します。
どうかテンコさんがこの場所を愉しんでくださいますように♪
読書会は期限がありませんから、すきなところから参加してくださいね!
はじめまして。

絵本と児童文学、ヤングアダルトを主に読んでいます。
他には、エッセイとか、ルポルタージュにも興味あり。小説は、難解でない翻訳ものが多いです。

図書館派なので、なかなか流行についていけないのが悩みです。そして、1歳の息子がいるので、ずっと本の世界に没頭というわけにはいかないのも。
絵本の読書会には、オフで参加しているのですが、もっと読書の幅を広げたいのと、本仲間が欲しいということで、このコミュに参加させてもらいました。

よろしくお願いします☆
きのさん、ようこそ。

私も読書の幅を拡げたくて、ここに参加していますが、自分では読まない分野の本にたくさん出会えて、楽しいですよ。

お子さんが小さくて大変だとは思いますが、無理のないペースで、気が向いた時に参加して下さいね。きのさんにとって、ここが心のオアシスになりますように。
プリマさん、いらっしゃいませ♪
わたしもチョコレート、先日入手したばっかりですw
オンライン読書会はいつでもどこからでも参加できるのがいいところ。
マイペースでいつでも参加してくださいね〜

図書館のルール、他の町の人は利用できないなんてわたしも知りませんでした。
そうだったんですねー!

はやくプリマさんのところにチョコレートが届きますように。
どうぞお気楽に愉しんでくださいね〜〜♪
はじめまして、きゅうと申します
「はげましあって」というのにとてつもなく惹かれ(笑)
参加させていただきました。

普段好きな作家さんや装丁が気に入った本しか読まないので
課題本を読んで、未知のジャンルを開拓してきたいと思います!

これからよろしくお願いします^^*
>きゅうさん
いらっしゃいませ♪
好きな作家さんはちなみにどなたでしょう?
ここで好きな作家さんがどんどん増えてくださると嬉しいです。
全力で励ましますので、どこでも好きな読書会からご参加くださいね。

どうぞごゆるりとお楽しみくださいませ〜♪
はじめましてのご挨拶はこちらにどうぞ。
また、お久しぶりのご挨拶もこちらにどうぞ♪
>>[132] いらっしゃいませ! ようこそ励まし合って読書会。へ。
わたしもかなりの遅読ですが、ご自分のペースで構いませんので、ぜひ楽しんでくださいね♪
ちょうど来月の課題本が決まったところです。
どうか素敵な本との出会いがありますように。
>>[134] いらっしゃいませ💕
自分を変えてくれる一冊に、出会えるといいですね。
ここは自分1人なら手に取らなかったような本との出会いがある場所だと思います。課題本はステキな本ばかりですよ〜
どの課題本からでも、どうぞごゆるりと気軽に参加してくださいね。

ログインすると、残り104件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

励まし合って読書会。 更新情報

励まし合って読書会。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。