ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

安部恭弘コミュの♪はじめまして♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まずは、自己紹介をどうぞ♪

好きなあの一曲、心に刺さったフレーズ、を添えてくださいネ!



私・管理人は、好き過ぎて一つに絞り込めません。

コメント(53)

こんばんわ、初めまして。
安部さんは、高校生の頃から聴いています。
地元ラジオへのリクエストもやってます!! これからも、送ります。

好きなあの一曲
『優しい最後の夏』 でしょうか。
夜の海をドライブや自転車で走っている時に口ずさんでいます。

心に刺さったフレーズ
裸足のバレリーナの 首筋にキスさせておくれ ドアを閉めるその前に 
です。 

 はじめまして。

 安部さんは三宅 裕司のヤンパラのオープニング曲だった「カフェフラミンゴ」で初めて知り、それ以来 聴いています。

 好きな曲はいろいろありますが、アルバムは「FRAME OF MIND」、好きな一曲は「君の愛がすべて」かな。


 よろしくお願い致します。

 
はじめまして。
デビュー当時からのファンでするんるん

特に好きな曲は「軽蔑」るんるん

「愛という名の勇気」(作曲)るんるん

「それでもふたり」るんるん

数え切れないあせあせ

よろしくお願いしますあせあせ
はじめまして
世界一美しいといわれるピニンファリーナーデザインの
おいらの愛車
アルファロメオスパイダーを乗るときは「アニバーサリーファースト]は必須です夏には「テネシーワルツ」は必需品です
スパイダーによく似合う
よろしくおねがいします
60年型のオープントップで水曜日の朝を東へ走る
もうこの出だしが最高です
はじめまして。
デビュー当時からのファンです。
地方のFM局など ラジオによく出ておられましたね。
今もSTBには 見に行ってます。
好きな曲→「My Dear」

心に残るフレーズ→「いい人に会えるさ」

…全ての楽曲が好きです!
どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。
他のミュージシャンの掲示板で名乗らせていただいていたHNそのままにMixi参加しています。
恐れ多かったあせあせ(飛び散る汗)すみません顔(願)

好きな曲1曲は選べません…好きすぎて。
アルバムSLITのA面の並び(もちろんアナログ盤)が、もの凄いと思います。
フレーズは…サキソフォン切ないソロでなくまで時間が止まったまま…夏が躍りながら逝くよ(優しい最後の夏)と、マストの折れた大都会が海へと横たわって見える(マンハッタン)です。
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして!
ASPECのCMの頃よりファン続けてます

好きな曲は「裸足のバレリーナ」
バラードが良すぎる:;

ロングバージョンもいいですね

未だこれ以上好きになったアーティストにめぐり会えません・・・
はじめまして。

ご挨拶遅れまして申し訳ございません。

出会いは高校受験終了直後友人から録音させてもらった『tune box』

実は前からFMで安部さんの曲は聞いたことがあったので知ってはいました。

自分の中では、

『彼女にドライなマティーニを』ですね。

サビのファルセットかっこ良すぎです。

なので好きなのは、

Bartender,For My Girl
捨て去る時には
気づかないものさ
近くのやさしさに

というフレーズです。

よろしくお願いいたします。
はじめまして。

このコミュを見つけたとき、思わず「やったぁ」と呟いてしまいました。

安部さんとの出会いはもう25年くらい前でしょうか。
当時の勤務先のテレビでコンサートツアー「FRAME OF MIND」の
告知を見ました。

ムードCloes your eyes 瞳を閉じて〜ふたり〜素直になれば〜ムード
なぜだかこのフレーズに引き込まれてしまって…
早速CDを購入、以後ズッポシとはまってしまいました。

最も好きな一曲…みなさんと同様に絞り込むことはできませんが…
強いて言えば 彼の消息 ですね。

He's leavin' home 急に向きを変えると 反対のホームへ
いつもと違うガランとした 列車に飛び乗るのさ〜

最近の自分の気持ちと見事にマッチしている一曲です。

てな感じですが、以後、よろしくお願いします。
はじめましてロールです

すみません。初心者なもので、勝手にトピックを立ててしまいました。

はじめましての者は、こちらからご挨拶をしてからなんですねー
ごめんなさい。

私と安部さんの出会いは、高校生のころで、
稲垣潤一さんの土曜の深夜のラジオ番組の

「This is エクスプレス」
(すいません、つづりが出てきません)

を聞いていたら、安部さんの
「タイトアップ」の甘くてハード(相反しますが、あえて)
な声とベースに「ずっきゅ〜ん」と打ち抜かれ

それ以来、20年を超えるファンです。

残念ながら、「モデラート」のCDを持っておらず、レコードから
カセットの落としたものは、カセットデッキもなく
ずぅ〜っと、
私の安部さんの原点である「タイトアップ」を聞けずにいます。

長々と書きましたが、今後もよろしくお願いしまーす。
初めまして!

初期の作品の全てが良すぎて・・・
君に降る雪も泣けそうになるほどいいです

好きなところいいところはほとんどみなさんがおっしゃってることの重複ですね^^
ところでMemoriesのモノクロのPVを以前youtubeかなんかで見た覚えがあるんですがどなたかご存知のかたいらっしゃいませんでしょうか?
初めましてわーい(嬉しい顔)
今日から参加させていただきます。

はじめて安部さま聞いたのは高校2年生のころです。
かれこれ25年は経ったでしょうか。
一番好きな曲は、「君の愛がすべて」かな?
どれも素敵なよい曲なので、はっきり言ってほかの方と同様
1曲には絞れませんねわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)

最後にコンサートに行ったのは、
15年?前の、中野サンプラザでのクリスマスコンサートでしょうか?
2番目の子を妊娠中に行ってきました。

これから、よろしくお願いします。
はじめまして!
参加させていただきます。

学生のころ彼女がファンで、そのまま影響を受けました。
「PUMPS」と「RainyDayGirl」が大好きです。

今も大好きで、コミュを見つけて嬉しくなりました。
よろしくお願いします。
はじめまして、よろしくお願いします。
私と安部さんの出会い
は、TVの車のCM。
当時は、自分に自由に
できる小遣いも無く
ひたすら自分で仕事できるまで待ちました。
やっと手に入れたドーナツ盤は今でも私の宝物です
> テイクさん
メモリーズのモノクロのプロモーション・ビデオは、当時 夜の音楽番組で流れていた事もあって、ビデオ・テープに入れていました。
youtubeにもアップされていましたね。確か加藤いづみさんがコーラス参加されていた記憶がありますが。
はじめまして!
中学生の時に「Double Imagination」を聴いてファンになりました。
どの曲もメロディラインといい、コード進行といい、
なにより安部恭弘さんのあの美声(´Д`)・・・ほれぼれします。
コミュあって嬉しかったです。よろしくおねがいします。
はじめして、ぼくもあべさんふぁんです・
もう、全部すきです。
デビュー前のあの歌、
コンテストにはいり、提供したあの歌。
えええ、おもいだせない
はじめまして。

昔からのファンです、Liveにもよく行きました。

好きな曲は、いっぱいあるけど・・・「トパーズ色の月」が1番かな。

でも、やっぱり1番は決められないや。

宜しくお願いします。
はじめまして。
CMのCafe Flamingoが映像とともにすごくかっこよく誰だと調べて、ある日数枚ある
アルバムからMODERATOをチョイス。大当たり。それ以来のファン。Frame of Mind
ツアーが初live。ツアーファイナル大阪厚生年金会館でシャンパンで乾杯したあとの
アンコールの「君の愛がすべて」で感動。

定時制高校生にとって多くのファンが女子大学生かOLで埋まる席に座わるのは少し気恥ずかしい
かんじでした(笑)

カーステレオカセット、CD、で聞き続け,、いまやiphoneに入れて聞き続けてます。
あー、liveいきたいな。
はじめまして
一番好きな曲はむずかしすぎて。
はじめて好きになったのはやっぱりCMで「トパーズ色の月」なので思い入れはめちゃありますね。

さよなら言ってひと思いに傷つけなよ〜
はじめまして。
25年前の20歳前半は安部さんを知り衝撃を受けました。
コンサートにもよく出かけました。
MCで思いだします。
機内で困った人がいて乗務員の注意を無視していたら、はがいめにされて連れ出された、、そのときメンバーがはがいじめをいいことにヤジをとばしていた、、、という話でした。

地方でのコンサートが少なくなったことから安部さんから遠ざかってしまっていました。
どの曲も好きです、、
パンプスやKISSMARK、MANNHATTANN、、SLITやDearをよく聞いてました。
とりとめもなくてすみませんほっとした顔
☆はじめまして☆

デビュー当時から、安部さんの大ファンです♪

まだ学園祭などでていたころから追っかけていました。
最近は、年一回のクリスマスライブに高校時代の友人と一緒に行くことしか
してません泣き顔
もちろん今度のSTBも行きます目がハート

一番好きな曲は「CAFE FLAMINGO」
「トパーズ色の月」「アニヴァーサリー・ファースト」なども好きです揺れるハート

これからもよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
始めましてわーい(嬉しい顔)

20年来のファンです。

前回の名古屋のチケットが取れなくて残念でした。
来年のチケットは頑張って取りたいと思います。

一番好きな曲は「ロングバージョン」ですハート達(複数ハート)
初めまして!

高校生の時に「We Got It!」を聴いて以来のファンです。
メロディーも声も、とても素敵で衝撃を受けました。

ずーっと追いかけている訳ではないのですが、今でも3rdアルバムまではヘビロテで聴いてます。

よろしくお願いします♪
はじめまして♪ 北海道に住む26年ファン歴です♪ 一昨年の2月に 横浜でのアコギライブに21年振りに安部さんに お会いして来ました。16才からずーっと安部さんが大好きで 毎日聴いてました。 今でも1番好きなアルバム『tune box』と『天国は待ってくれる』は良く聴きます。好きな曲は 『TIGHT UP』 『CLOSE YOUR EYES』『僕らをためしにくるもの』『ひそやかに愛した』『TroubIe In My Mind』あぁ〜沢山有りすぎて 困っちゃいます(*_*) 今年も2月に横浜ライブに参加しました♪次の目標は 12月のスイートベイジルのX’masライブです♪いつか来たいと願いを込めて 東京に着いた日に友人に連れてって貰いました(笑) 今年もビミョーですが 身近にいない安部さんの話がしたいと mixi始めて 探してみました♪ とても嬉しいです♪
はじめましてほっとした顔今朝も聴きながら会社に来ました。SINGLES。 好きな曲ばかりです。声も歌詞も大好きです。よろしくお願いします。
はじめまして!
長年の夢だった、安部恭弘さんのカバーバンドでライブをすることになりました♪
全部で6曲演奏します☆
お時間ありましたらぜひ遊びにいらしてくださいね^^

2017年 2月 12 日(日 ) Sweet city pops festival
新中野 Live Cafe BENTEN - 弁天
http://www.benten55.com/top.htm


OPEN 時間 17:50
START 時間 18:10
CHARGE  ¥1500 + drink

出演バンド名/メンバー名

1.紅鶴 <==ここです!

Vo shige213
Gt くらやん
Kb まるか
Kb せしりん
Bs かずわた
Ds ダニエルソウダ

2.澄川典明 Premium session (as 山下達郎)
3.Holly&Friends (オリジナル)
4.SUZURAN (as TULIP)

ログインすると、残り24件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

安部恭弘 更新情報

安部恭弘のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング