ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

擦弦楽器(弓で弾く弦楽器)コミュの楽器の入手、販売、譲渡

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここでは、弦楽器の入手、譲渡に関する話題をお書きください。

楽器の購入は、実際に実物をご覧になり
試奏された上で、楽器の分かる方のアドバイスの上
自己責任でお願いいたします。

何か「万が一」の時に責任の取れる方かどうか
確認してからの、ご購入を「強く」お勧めします。

<「万が一」の例
  販売者、購入者が直接会って、試奏の上、弓を購入したが
  一週間後に、乾燥のためかヘッドが割れた。
  返品か交換をしたい。

  販売者、購入者が直接会って、試奏の上、ヴァイオリンを購入したが
  お互いに気付かない指板の下の表板に、とても長い割れの修理跡を見つけた。
  返品か交換をしたい。
  
  購入者が初心者なのを良い事に、へたって高額な修理が必要な楽器を
  たいした説明も無しに販売された。
  


ネットオークションなどでの写真で確認しただけでのご購入等は
お気をつけ下さい。

コメント(118)

(入手・販売・譲渡ではないのですが…転載が必要でしたら
 指示をお願いします)


★ 「ベネズエラ青少年オーケストラ」
  へ楽器を送るキャンペーン

あるところで、プレスリリースを見ましたので問い合わせた
ところ、 以下の転送歓迎のメールが来ましたので、お知らせ
します。

リリースによれば、
具体的に送ろうとしている楽器は、以下の通りです。
(一部、まとめ方を変更していますが、概要は原文通り)

<募集している楽器>
オーケストラ用弦楽器、管楽器、打楽器
★弦楽器
・バイオリン:フルサイズ、1/4 サイズ、1/2 サイズ、3/4 サイズ、1/8サイズ
・ビオラ:フルサイズ、スモールサイズ(14”/355mm、15.5”/395mm、13”/335mm)
・チェロ:フルサイズ、1/4 サイズ、1/2 サイズ、3/4サイズ
・コントラバス :フルサイズ、1/2 サイズ、1/4 サイズ、1/8サイズ
★管楽器
・金管、木管問わず、オーケストラで使用するもの(リコーダーはお断りさせていただいております)
★打楽器 
・オーケストラで使用するもの(カスタネットはお断りさせていただいております)
★他、備品など 
・楽器ケース、弓、弦(バイオリン用フルセット弦、チェロ用フルセット弦)
・チューナー(バイオリン用、ビオラ用、チェロ用のファインチューナー)

以下、メッセージです。

===♪===♪===♪===♪===♪===2009年3月末締切===♪===
「ベネズエラ青少年オーケストラ」へ 
  ピースボートで楽器を募集中!
===♪===♪===♪===♪===♪===♪===♪===♪===♪===♪= 

 国際交流NGO「ピースボート」では、現在、ラテンアメリカ・ベネズエラの青
少年オーケストラへ届ける楽器を募集しています。

 ベネズエラは世界有数の産油国ですが、国民の半数を越える人々が「貧困層」
と呼ばれる暮らしの中にあり、未来に希望が持てず犯罪に手を染めてしまう子ど
もたちもいます。そんな子どもたちにクラシック音楽という夢と生きがいを与え
る活動が「ベネズエラ青少年オーケストラ」。数多くの海外公演を行うなど、そ
の活動は世界的にも注目されていますが、約30万人規模が関わる中で子どもたち
が練習する楽器の数が追いついていないのが現状です。

 ピースボートは今年4月8日に出航する「第66回ピースボート 地球一周の船
旅」でのベネズエラ訪問を機に、「ベネズエラ青少年オーケストラ」へ楽器を届
けるキャンペーンを行っています。募集している楽器は、オーケストラ用弦楽
器、管楽器、打楽器(本体に故障がある場合は、お手数ですが修理してお送りく
ださい)。締切は、3月末日。送り先、お問い合わせは、下記ピースボート「UPA
国際協力プロジェクト」まで。

【ピースボート「UPA国際協力プロジェクト」】 
担当:合田茂広
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3-13-1-B1
 TEL・03-3362-6307/FAX・03-3362-6309
 info@peaceboat.gr.jp
 http://www.peaceboat.org/project/aid/

===♪===♪===♪===♪===♪===♪===♪===♪===♪===♪====♪===

指揮者・ドゥダメルがやっているオーケストラのようですね。
ヤマハのサイレントバイオリンセットSV130Sです。

・付属品&元箱付
・イヤホン、松脂は未使用。
・調整済み。
・弦はドミナントに交換してます。
・BUSKER'Sのシールドコード(5m)おまけします。

去年、購入してからスタジオで4回程使用しました。
目だったキズ等はありません。
4万円でお譲りします。



バイオリンを譲っていただけるかた、探しています。
弓は持っています。
事情により、楽器本体を親に取り上げられ、無いんです・・
切実に弾きたいです。
おねがいします。

メッセージ、待ってます。
カーボンファイバー製のヴァイオリン、ヴィオラ、チェロを台湾でみかけました。これってなるんでしょうか?
1997年、ドイツ製のヴィオラをお譲りいたします。(当時のレッスンの先生に選んで貰いました)

同年から10年間一緒に過ごしてきました。板が厚く少し重いですが、音色は良いと思います。


長さは38センチ
当時、本体15万・弓5万で購入したものです。

約4万で購入したケースもお付けします。(欲しい方には軽量の譜面台もお付けします。)

宜しくお願いします。
バイオリン、ビオラ、チェロなどの使わなくなった中古の弦を提供していただける方を探しています。

11月20日にキューバに行くのですが、現地では弦の入手が困難で、中には釣糸を弦の代わりにしているベーシストもいるほどで、日本では交換してしまうような弦でも、あちらでは十分使用に耐えるのです。

今回は、現地のミュージシャンの協力により、集めた消耗品をハバナの音楽学校に提供することが出来るようになりました。

もし、趣旨に御賛同いただけるかたがおられましたら、メッセージをいただければ詳細を御連絡させていただきます。

よろしくお願いいたします。
バイオリンをさがしております。
先日バイオリンの体験レッスンを受けてこれから続けていきたいと思って
安いバイオリンを購入しようと思ったのですがレッスンを受けたスクールから
7万円くらいのが最低必要といわれ予算の面で継続できない感じです

サイズはフルサイズ?っていうのでしょうか大人用で
どなたかある程度のバイオリンを安く(で譲っていただける方いましたらメッセージいただけますでしょうか?
できれば格安なら助かるのですが・・・・

興味のある方お待ちしております
お願いいたします
弦楽器は、あまり安いものですとチューニング自体ができなくなり
音階練習を始めるまでに30分以上かかり、4本目が合わせられた頃には1本目がずれているという、初心者向きではない楽器ばかりになる可能性もあります。

中古ですとなおさらです。(ペグなどがへたっている可能性があるため)

スズキのアウトフィット
http://www.gakki.com/shop2/violin_suzuki.html
¥52,800

など新しいもので、ある程度しっかりした作りの新品を
「私としては」おすすめします。

中古の楽器を購入される場合は、ちゃんと演奏できる方と一緒に
チェックされることを強くおすすめします。
ヴィオラの弓をお譲り致します。
銘柄はGunter A Paulusの三ツ星最高グレードの物です。
制作者はドイツのマイスターだった方で現在は亡くなってしまった為にこの銘柄は生産されておりません。金具部分の彫金も美しい弓です。
都内の老舗ヴァイオリン店で鑑定して頂きましたが反り、状態には問題は無いようです。
店頭に出ている価格よりも格安で提供出来ますので興味のある方は是非ご連絡下さい。
106の弓ですが、オークションに出品させて頂く事になりました。
興味のある方は是非一度覗いてみて下さい。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/136890985
ハンガリーのヴァイオリンで先日(一週間ほど前)三十万で購入したんですが、使用する時間も無いため二十万でお譲りしたいのですが…
希望の方はメッセージください
来週までお時間をいただけたら、心当たりを確認してきます。必要なくなったらここか私宛に書き込みをお願いします。
(もしあってもスズキですが…)
rial@@さん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=56502464&route_trace=010001900000&content_id=380385

の作成されたトピックを転載いたしました。   管理人







古いフレンチバイオリン譲ります

存在感のある、凄みを感じる逸品です。
Louis Guersan
Pres de la Comedie
Francaise
A Paris 1764

のラベルが貼られています。

数年前、スペインのマドリッドに住むバイオリニストの友人から直接購入したものです。

当時はまだペセタの時代で、価格は30万円ほどで購入、3倍になる日本ではかなりの価値になるのかもしれません。

いまはもっと値上がりしているかもしれません。お買い得だと思います。

音質は非常に温かみのある独特のサウンドで、無駄な音のない広がりのあるトーンです。迫力もあります。

かなり年代物ですので、補修痕も御座いますが、しっかりと補修されており、健康な状態です。

勿論、購入の際に状態の良さと音質の良さを条件に探してもらいました。

勿論、演奏に問題点はございません。

当方、バイオリンに関しましては趣味程度の演奏以外、全くの素人ですのでマニアックな質問には答えられないこともあります。

希望価格は8万円です。

値下げも考えております。

ご希望の方いましたらお気軽にメッセージ下さい
バイオリンの弓[売り]

部屋の整理につき売ります
現代最高のバイオリン弓製作者として地位を確立した最高峰のマエストロ、
P,GUILLAUMEは非常に安定した上質な弓を作り続けることで定評のある数少ない弓です

明るく透明感のある最高級のフェルナンブーコを使用し、
金具はすべてシルバー製、パリジャンアイが非常に鮮やかで美しく存在感のある凄みを感じる逸品です。

Guillaume a Bruxellesの刻印があります。

2002年の作品です。

市場では定価785000円で流通している逸品ですので、弓のグレードアップしたい方には是非入手して頂きたい逸品です。

当方、ヴィオラに6年前から転向し現在所有しているバイオリンや弓などを全て惜譲することに決め売ることにしました

本人直筆サイン入りの製作鑑定書が付いた間違いなく本物の逸品です。

某楽器店で新品で購入後、殆ど使用せずに保管しておりましたが、今年になって一度、毛を交換致しました。

使用に関する問題は全く御座いません。

あまり使用しておりませんので、購入当時の状態を保っており張り、コシなどそのままです。

ギヨームの弓も、最近の物より10年程前の物のほうが「品質が良い」とか言われておりますが、
実際この弓も弦に吸いつくようにフィットし、粘り強いコシとレスポンスの良さは驚くほどです。

また、独特の美しい装飾はいくら眺めていても飽きない魅力に溢れています。

価格は15万円で売ります

最後まできちんとお取引していただける方メッセージお待ちしております
こんばんわ(^^)v
ヴィオラを安く譲ってくださるかた
いらっしゃいましたら連絡ください(>_<)

ログインすると、残り103件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

擦弦楽器(弓で弾く弦楽器) 更新情報

擦弦楽器(弓で弾く弦楽器)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング