ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

演劇舞台■観劇した思いを語ろうコミュの劇団ワンダフルズ「世界のえほん」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サモ・アリナンズPRODUCE 劇団ワンダフルズ第2回目公演
「世界のえほん」

構成・演出/ワンダフルズ
2007年2月2日(金)〜2月6日(火)
下北沢駅前劇場

○CAST
小松チャンピオン(小松和重)  オクイプレジデント(オクイシュージ)
ハンバーグ佐藤(佐藤貴史)  ボディ大政(大政知己)
浅野セメント(浅野和之)  荒川ヘレン(荒川良々)

本日発売!サモアリサイト(面白いです)で予約しました。
私の注目はやっぱり荒川ヘレンです。

コメント(16)

悩んでいるんです。
で、パスしちゃったんだけど…。
悩んでいるんです。
行きます!
かねともさんも是非〜!
駅前は真ん中の席だと色々辛いので端から2番目の席でちょっと安心。
楽しみです♪
やぁーーーーーーーーーーーーーーーん。
買っちゃいましたぁ。
良い席で観るなら平日でしょうが…、この時期仕事が混んでいるので、
結局、土曜の昼公演です。
箱が狭いから、どの席でもいいやぁ。
ただ、優さんのおっしゃるとおり、中央だと出入りが辛いんですよね、ここ。
ざんねーーーーーーーーーーーん。
土日、売り切れだそうです。
うーーーーーーーーん。
この辺の平日はキツイなぁ。
縁がないようです。
公演によって若干違いはありますが横は20列前後だったような・・・。
前に駅前で観た時はB列でも2番目ではなかったのでA列も最前列かどうかは分かりません。
自由席がある場合、1番前に病院の待合室にあるような背もたれのない長椅子があってその後ろから指定席・・という感じです。
椅子と椅子の間がすごく狭くて膝があたってしまうほどなので、真ん中の席の人が遅れて入ると端から全員立ち上がらないと入れないこともあります。
説明が苦手なので全く想像つかないかとは思いますが・・
とりあえず狭いです。
実は明日観劇予定です。
本当に仕事がキツイんです。
でも…でも…、買っちゃいました。
7:30開演だから、きっと何とかなるはず。
終演は何時になるのでしょうか?
yukiさん教えて下さい。
本日、行って参りました!
小劇場ならでは感があって楽しかった。
アドリブにみせた演技なのかアドリブなのか…役者もお客も一緒に楽しんでる感じが良かったです。
ナレーションも粋ですよね!

>かねともさん
始まる直前に空いてる座席があれば奥につめてましたので端にはなりますが、万が一時間に間に合わなくてもまわりの方が迷惑だという事はないと思います。
が、やっぱり最初から観れれば良いですね!
あれ?
優さん2/5(月)の何時を観たのでしょうか?
昼なのかなぁ?
私は夜公演でした。

もう、大爆笑してきました。
オープニングが一番笑えたなぁ。
もう、荒川さんのカミ具合が可笑し過ぎる。
バニーのくじでは、荒川さんが2回とも当たり(はずれ?)で
妙な指令を受けてアドリブ・コント?をしました。
浅野さんのいじられっぷりも可笑しかったですね。

まぁ、中味が云々ではなく、スカッと笑えたいいお芝居でした。

オマケ:もぎりを平田敦子さんがされていたのに驚きました。
    まぁ、劇団員なのだから不思議ではないのですがね。
昨日だったんですねf^_^;
私が観たのは昼の部です。バニーのくじは小松さんと佐藤さんでした。
今日の15時から観てきました。
浅野さんが見たくて行ったのですが、大正解な舞台でした。
鹿のマネすごいですね。
浅野さんのイジられっぷりはどこまでが台本なのでしょうか?
私の観た公演は全体的に噛み噛みで、最後浅野さんが挽回のために一発ギャグをしろと攻められていました。
これもまさか台本?
それを攻めている時の荒川さんの顔がものすごく楽しそうでした。
とにかく顔の頬骨が痛くなっちゃうくらい笑いました。
最後もバイオリンとコントで盛りだくさん笑いました。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

演劇舞台■観劇した思いを語ろう 更新情報

演劇舞台■観劇した思いを語ろうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング