ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT-コミュの個別攻略版:レイチェル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
キャラクター個別攻略のトピです。
コンボ、立ち回りなどのキャラごとの研究、技性能の質問に。

ここはレイチェル用です

ラグナ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=36389498&comm_id=3779077
ジン
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=36389595&comm_id=3779077
ノエル
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=36389667&comm_id=3779077
テイガー
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=36389724&comm_id=3779077
タオカカ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=36389797&comm_id=3779077
アラクネ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=36389954&comm_id=3779077
ライチ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=36390031&comm_id=3779077
カルル
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=36390089&comm_id=3779077
バング
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=36390256&comm_id=3779077


以下公式
レイチェル基本概要

ドライブ:風速効果

大きな傘(ナゴ)を手にしたレイチェルのドライブは今までに類を見ない特殊な性質を持つシルフィード(風速効果)。
レバーとボタンの組み合わせで、8方向に“嵐”を巻き起こし、自身の動きや飛び道具をコントロールできる。多彩な技と、設置系のオブジェクトを駆使し、遠距離戦でペースを握りたい!!

コメント(47)

避雷針の使い方がちょっと難しかったかな…
まんべんなく設置して地上コンボ→22Aの落雷→6A→Bからエリアルとかが妥当かなぁ

避雷針の目の前で隙がある行動でもされないと落雷単体で当てるのは難しそう

ただ相手の後ろに避雷針がある状態でのDDはバクステ狩りに優秀みたい
空中DDは相手の真上で撃つとガード方向まどわせつつ、降りて攻めに行けるから悪くない印象でした
上の人も書いてたけど攻めの起点はかぼちゃかな。風を使えば自由に動かせるし

ただカエルが使いにくい…発動しちゃえばいいんだけどそれまでがキツイ
戦った感じ、アラクネ、ジンは大敵ですね。


特にジンが立ち回り苦しいです。
cpuですらジン倒せないので攻略ありましたらお願いします。


オマケ。
空中でc二回押しで浮遊ができます。
だからどうした?ですが
コンボ&ネタ

基本
端J3C+D>5B>5C+D>追加>カエル>3C>南瓜>3C>カエル>起き攻め移行

J3C+D>5B>5C+D>追加>カエル>5B>A大砲>カエルヒット>ダッシュリリー>6C>8D

J3C+D>5B>5C+D>追加>C大砲>4D>ダッシュダブルリリー>A大砲>ダブルリリー>6C>9D

対空
6A>6C>9D

投げコン?微妙
投げ>7D>5B>6C>9D

上の起き攻め移行から
5B>低空カエル>3D>南瓜ヒット>2A>2B>カエルヒット>5B>[(3C>カエル)or(J3C+D>コンボ)]

切り返しはバリアで離してJ3C+Dとかアサルトとか色々ww

地上戦重要
3C+D&J3C+D振り回せww

ノエルには上のもの殆ど入らないww
カルルも微妙
ここ数日戦ってみて、レイチェルの各種Cが相手と相討ちにすらならず当たり負けするんですが、いったいどの辺りのキャラだったら当たり負けしないか分かる方いたらお願いします。

追い討ちやら返しでCスライディングや電気椅子を使ってるんですが相討ちにすらならないのは苦しいです。
南瓜&風&6Cとかで攻め込む
レイチェルはガン攻め固め、崩し、立ち回りは上位クラス
固め&崩しは文句なしにS

返しはホント糞ww
攻め込まれたらクラッシュしないようにとにかく我慢ww
キャラ特性上、切り返し&横に弱いのはしょうがない
まぁ6D大砲とか選択肢なんていくらでもあるが...

ガード固めてれば相手も投げとかで崩しに来るからそこをしっかり対処する

このゲーム、切り返しに直ガは絶対に必須テク
バリア使って離すときと直ガして切り返すとき、ちゃんとバリアゲージ&状況の確認を

レイチェルはゲージ残りやすいからカウンターアサルトに回しやすい
コンボもカエルとかダブルリリーとか火力高いものが揃ってし

とにかく中の人性能をあげるほか無いww
一回でも攻め込めば殺しきれるキャラ
Wiki&したらば見て勉強しましょう

それでも無理ならラグナ使っときましょうwwww
ちょっと、どうでもだけで覚えておかないと結構重要な事を投下。


バトルスタート直後は避雷針AかBの2択で。人にもよるかもしれませんが基本初動操作はほとんどの同じパターンが多いので仮に1ラウンド目でAが当たったなら次のラウンドも当たる可能性が高いです。

電撃攻撃(バーデンリリー含む)を喰らい中は追撃はいります。普通に追撃でもいいですが、ヒット終わりに→Aを入れればコンボはいります

空中↓Cは↓Aで繋がります。そこからコンボ派生あり。

返しで電気椅子を使用する場合、すぐに打つとタイミングが悪いと敵と攻撃が同時ヒットで無効にされて(バキーンと音がするアレ)こちらが圧倒的に不利になります。若干遅めがいいようです。

ダウン後はカボチャ設置からD+各種Cで追い討ちがいい感じです。基本はスライディング、読まれてきて起き上がり攻撃してくるようなら電気椅子で対処。意外と起き上がりに電気椅子ぶつけてやるとかかります。
ちなみに相手ダウン中だからといってカエルを召還すると相手にやられます。

カエルは地上はほぼ置くことができません(対人戦では)
空中でばら撒きましょう。


意外と使ってる方々で電撃ヒットやら忘れてる人が多いので忘れず追撃しよう!
5とか6とかが何なのかわかりませんorz

2が↓なのはわかりますが
789
4N6
123
レバーを上からみてる感じですよ

Nはレバーニュートラルです、時々☆の時もありますわーい(嬉しい顔)

波動拳コマンドは
236となりますよ
昨日はジンにボコボコにされた〜泣き顔

CPUジンも苦手です冷や汗
今日もジンに勝てなかったです涙

氷の剣乗ってきて連続切りが抜けれません泣き顔
人が居た〜(笑)

そうですよねげっそり
少しでも隙見せると間合い詰められます…
せめて凍結無ければ…うれしい顔
では少しジン対策もかねて
開幕はAロベで安定
開幕後は間合いを気にしつつ蛙+南瓜+避雷針設置
相手がロベくぐって来るようなら南瓜で
南瓜もくぐって来るようならとっさの電気椅子

あとは言わずとも勝てるでしょう手(パー)
ちょっとダメ高めなコンボを手(パー)知ってる人もいるかもですがあせあせ(飛び散る汗)
6BCH>3C(3ヒット目で)9D>3C(1ヒット目)7D>リリー(4ヒット〜5ヒットの間にカエル)>微ダッシュ3C2ヒット>Aロベ(カエル発動)>6A>6C>JC>JC>空Aロベ

人が居た〜(笑)
ありがとうございます!
(^O^)/

くっかれたらバリアガードで耐えるしか無いですか?冷や汗

まだ慣れて無い時に乱入されてトラウマになってます冷や汗
ゴックさん
そぉですね〜手(パー)取りあえずバリアはっといてここだexclamationと思った所で電気椅子ですかね手(パー)
コンボの切れ間を狙って直ガorあわよくば6Bからフルコン持ってければ美味しいかとむふっ
ありがとうございます!
(^O^)/

あれから少しは慣れたと思うので今度乱入されたら、やってみますウッシッシ

風の使い方もまだまだですので練習しなければ…です

カボチャ飛ばす時&逃げる時しか使って無いですあせあせ(飛び散る汗)
ゴックさん
風ゎやはり重要ですから蛙コンボからリリー持ってけば回収できると思います手(パー)心がけましょおむふっ
知ってるかもですが
投げゎレイチェルがビンタした所で7風から微ダッシュ>5Bで繋がるんで試してみたらいいと思います手(パー)これがレイチェルのダメージ源になるんで手(パー)読まれないようならエリアルの〆を投げにするとよりダメージ稼げると思いますむふっ

上からものを言うようですぃませんお願い
たっけぇ☆さん
いえいえ!
色々教えてもらって、ありがとうございます!

エリアル系の格ゲー、やった事無いので助かりますわーい(嬉しい顔)

風使うのCPUで練習してみますウッシッシ
たっけぇ☆さん
ゲオフでコンボ練習〜
上手く行きませんでした〜げっそり
乱入は無かったです〜

難しいですね
連続ダメ与えられたら良いですよねがまん顔

蛙コンは、どうやるのですか?
今日はゲオフで凄いレイチェル使いの人が居ましたふらふら

誰も勝てません(笑)
良い勉強させて貰いましたわーい(嬉しい顔)

空いてる時に練習しますわーい(嬉しい顔)
ゴックさん
蛙コンゎですね〜基本
画面端 2B>5B>CD>追加C>蛙>3C>大砲A>(蛙ヒット)>J2C>C>リリー>蛙>J2C>(蛙ヒット)〜
が一般ですね手(パー)

今日ニコニコでレイチェルの対戦動画見たんですがかなり凄かったですあせあせ(飛び散る汗)レイチェルがあんな動きができるのかとあせあせ(飛び散る汗)
たっけぇさん
ありがとうございます!
(^O^)/

早速練習バンザイ
……
やってたら流石は日曜日(笑)

乱入されてばかりでしたあせあせ(飛び散る汗)

練習中なのに対戦で決まらないですよね〜あせあせ(飛び散る汗)

昨日の人の真似して攻め込んだらボロボロでしたがまん顔
後が続かずボロ出まくりでした(笑)
シクシク涙
ゴックさん
今日ゎ八王子で連絡してきましたよ手(パー)

レイチェルで12連勝でしたむふっいゃ〜3C9D>3C4D>リリーこのコンボ強いですゎ手(パー)


レイチェルでライチ相手にするのゎ厳しいですあせあせ(飛び散る汗)
たっけぇさん
12連勝〜ふらふら
おめでとうございます!バンザイ

凄いですねふらふら

自分もコンボ練習します

まだ全キャラと対戦した事無いんですが…
ライチ
リーチ長いし、棒投げるし怖いですねがまん顔
6Aからリリーにつなぐコンボがよくわかりませんふらふら

どなたかレシピご存知ないですか?あせあせ(飛び散る汗)
> シンヤさん

一番メジャーなものだと

6A > 5B > jc > B > C > jc > 2D > C > 着地 > リリー

あたりではないでしょうか?
着地の後に6Aを入れたりしてる人もいるかと思います。

私的にこのコンボのポイントは
・空中の「B > C > jc」の部分のjcは、レバーの9の方向に
・その後すぐ風を2Dで起こす。1、3でjcしてしまうと×
・降り際空中Cは連携が途切れる(コンボ数の色が暗くなる)ちょっと前に当てる
こんな感じだと思います。
>ばりあんと☆さん

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
練習してみますexclamation
はじめましてー

最近レイチェル特訓中なんですがお手軽で簡単なコンボってありますかね??
6A>5B>JB>JC>jc>JB>JC>Aロベ


知りたいんなら色々調べてからこいww
そんなんじゃ何教えていいかすらわからんわ
申し訳ないですw

端に追い込んだときによく使うコンボってどうやるんでしょうか??;
オリンさん


画面端のコンボ??崩し??

コンボならたくさんあるよ
需要が高いやつ〜高火力まで

どんなコンボがいいのかにもよるけど

画面端追加C>カエル>ダッシュ>3C>カボチャ>6A>リリー

が1番メジャーだと思う
そんな基本コンボくらい知ってるわってんなら
自分で色々試してwikiみたり練習するなりしてみな

何もしないでただ聞くだけってのはあまりしないほうがいいわな

オリンさん


画面端のコンボ??崩し??

コンボならたくさんあるよ
需要が高いやつ〜高火力まで

どんなコンボがいいのかにもよるけど

画面端追加C>カエル>ダッシュ>3C>カボチャ>6A>リリー

が1番メジャーだと思う
そんな基本コンボくらい知ってるわってんなら
自分で色々試してwikiみたり練習するなりしてみな

何もしないでただ聞くだけってのはあまりしないほうがいいわな

オリンさん


画面端のコンボ??崩し??

コンボならたくさんあるよ
需要が高いやつ〜高火力まで

どんなコンボがいいのかにもよるけど

画面端追加C>カエル>ダッシュ>3C>カボチャ>6A>リリー

が1番メジャーだと思う
そんな基本コンボくらい知ってるわってんなら
自分で色々試してwikiみたり練習するなりしてみな

何もしないでただ聞くだけってのはあまりしないほうがいいわな

ほんとすみません;

今後はいろいろやってみてどうしても厳しい状況になったらお聞きしたいと思います。

今回は申し訳ありませんm(__)m

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT- 更新情報

BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT-のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。