ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MACKIE 〜マッキー〜コミュの初代MACKIE

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初代CR-1604をまだ使ってる方おられますか?

うちのMACKIEは13年前に購入し、今も現役ですが現在2回目の入院中です。

2回ともヘッドホン端子の片チャンネルから音が出なくなりました。あとはガリです。

まだまだ使い続けたいのですが、次壊れたらその時が限界かなとも思っております。業者の方からは、昔のマッキーは音が良いから絶対手放すなとは言われてますが。。。

コメント(9)

まだ使ってますよ!CR1604。あまりヘビーには使ってこなかったからか10年以上経っても特に目立った故障はありません。

定位が甘いのが気になるのでオペアンプはほとんど交換しています。コンデンサも一部換えてます。そのときのミスだと思うのですがヘッドフォンに逆相の信号がもれます(汗)。多分FETをバイパスすれば直るかも。(うちではSoloボタンは重要ではないので。)

マスターのインサートは一回も使ったことがないのでバイパスする予定です。ジャンパ線だけでと思いましたが、せっかくなのでDALEの抵抗を買ってきました。音はまだ試していないのでわかりません。
 まだ使っているも何もミキサーは初代CR−1604しか持っていません。MixerMixer、MasterFader、XLR10、RotoPod、CordPack、とオプションを集めました。後持っていないオプションと言うとOTTO−1604くらいでしょうか(^_^;
知らない間に2人もコメントいただいてました。。。

>ぱうちさん

私は回路の知識がないので故障したら即入院になってしまいます。ヘタに自分でいじったら取り返しつかなくなりそうで。修理はいつまで受け付けてくれるのか不安です。
ご自分で修理されるのがうらやましいです。


> プリズム11さん

伝説のミキサーミキサーにマスターフェーダー、ということはもしや複数台お持ちですか?
うちのは写真の通りRotoPodを付けてますが、今になってXLR10も付けておけばよかったと後悔してます。当時学生だったので経済的にも無理でしたし必要もありませんでしたが。
OTTO-1604、憧れでした。いつかはコンピュミックスを、と思いながらその頃はまだカセットMTRをSMPTEで同期してました。
一般に電気製品は最初の頃はお金かけて、後になるほどわからないようにコストダウン図っていくから、初期型が音がいいというのは納得の行くところです。

オペアンプとかは単にS/Nだけの比較なら値段が高くても安くても同じでも聴感上は全然違うってありますから。

大体後継機種は機能が上がって値段が安いっていうのが常で、それはどこかでコストを落としてるから出来ることですから...
 ひろひろさんこんにちは。

 MixerMixerは中古で買いましたがCR−1604は1台しかありません。ただ持っていたかっただけなんです\(^_^;0101
 ホンの最近拾ったXLR10中古も本体への接続予定なしのまま放置です。必要がない、というのはよく分かります。と言うか、ほとんどの場合不要だからこそ初代CR−1604が受けたあの高評価もあったわけで、、、オプションがあると揃えておきたくなるのは△11個人の悪い癖です。

 OTTOー1604は憧れましたし一度やっほ〜に出ていたのを見ましたけど、さすがにあればっかりは今から買う気にならなかったです。近い時代のマッキントッシュと言うと、ウチにはクラシックをクラシック2に改造して7.1を載せたのがあるきり、これでOTTOー1604を駆動するのは少し荷が重いでしょう。
こんにちは。

私も使ってますCR1604。
と言っても先日オークションで手に入れたばかり。
まだ通電、I/Oを軽くチェックしただけですが。
ガリもあまり無く状態は思っていた以上に良いです。

機材を揃えていこうと思い、まずコイツを手に入れました。
やはり卓はmackieが一番です。
これから大事に使っていこうと思います。ふふ。
初代の中古品ををヤフオクで購入してからしばらくして調子悪くなり(主にノイズが酷い&歪む)ました。それからずっとお蔵入りしていて、最近素人修理っぽいことをしてみました。

内部の電解コンデンサーを全部交換してノイズは概ねよくなったのですが、各チャンネルのフェーダーを80%以上にすると歪みます。Uのところで止めてマスターフェーダーを上げても全然歪みません。

これって仕様なのでしょうかねえ・・

仕様ではないのなら各チャンネルのパーツに問題がありそうです。残りといえばトランジスタと深緑色のフィルムコンデンサと抵抗+可変抵抗(フェーダー)でしょうか。

フィルムコン同士が接触してる(かなり余裕が無い窮屈な感じで配置されている)ところにはボンドの後なのか、何かが漏れて乾いたものなのかがくっ付いているのは確認できましたが、フィルムコンの容量が良くわからない・・・(外国製だから記述方式が違う?)

トランジスタ(ごめんなさい、蓋を閉じてしまったので型番はまた後日にでも・・・)は外国製なので国内で出回っているトランジスタの互換性を調べる書籍には記載されていないので自分で調べるしかない・・・・(素人なのでどの値をもってして互換性があるのか不明&不安)

まだまだ修理っぽいことが続きそうですw
回路図漁って(20%くらいしか理解できない)毎晩眠れない夜が楽しかったです。
今は一段楽してサボってます・・・

古い機材になってしまったのでいろんな症状で困っている方も多いんではないでしょうか。
ちなみに部品は秋葉原で仕入れましたが、かなり高い値段になってしまいました。
まず秋月電子にいくことを強くオススメします。(当初オーディオグレードの電解コンデンサーは扱ってないと勝手に解釈していたが為に痛い目をみた)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MACKIE 〜マッキー〜 更新情報

MACKIE 〜マッキー〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング