ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆広島でオフ会仲間作ろうやぁ☆コミュの【第4回】の競技種目&説明

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★各競技のルール★

各種目、試合・ゲームの順位に応じて勝ち点を加算し最後の集計結果を総合順位とする。
●選出種目 
1位⇒10点  2位⇒ 8点  3位⇒ 6点  4位⇒ 4点  5位⇒ 2点
●団体種目
1位⇒50点  2位⇒40点  3位⇒30点  4位⇒20点  5位⇒10点
●全員リレー
1位⇒100点 2位⇒60点  3位⇒30点  4位⇒20点  5位⇒10点


【全員★大玉送り】
○1ゲーム(2分)×1回戦
●全員が一列に並びスタート。
●進行方向に前を向いて並ぶ。
●後ろから前の人に大玉を渡す。
●前に渡した人間は先頭へ走り待機。
●指定ラインのカゴに入れたらゴール。
●カゴから落ちたらノーゴール。
●団体種目の点数で加算される。

【選出★おみこしワッショイ】
○1ゲーム(2分)×2回戦
●各チーム4名×2組の参加。
●指定位置で竹の棒・段ボール箱3つでおみこしを作る。
●ダンボールおみこしを4人で運ぶ。
●移動中はおみこしに触れてはならない。
●おみこしが崩れたら、直して再スタート。
●指定の場所でターンしゴールを目指す。
●選出種目の点数で加算される。

【選出★二人三脚】
○1ゲーム(2分)×2回戦
●各チーム2名×2組の参加。
●各チームのゴムで足を結び走る。
●指定の場所でターンしゴールを目指す。
●選出種目の点数で加算される。

【全員★鬼ごっこ】
○1ゲーム(2分)×2回戦
●各チーム代表者(鬼)を1人ずつ選出。
●鬼以外の人はひたすら逃げる。
●捕まった人はエリアの外に出る。
◎エリアの外の人が中の人を触ってもアウト。
●2分間終了後、1番多く残っていたチームの勝ち。
●同率の場合、リーダーによる順位決定ジャンケン!
●団体種目の点数で加算される。

【選出★飴食い競争】
○1ゲーム(2分)×3回戦
●各チーム1名×3組の参加。
●指定の位置までピンポン玉をスプーンの上に載せたまま走る。
●小麦粉の中に隠された飴を口だけで探し、口にくわえてゴールを目指す。
●各チーム洗面器を持つ係りが1名必要。
●選出種目の点数で加算される。

【全員★ドッジボール 】
○1ゲーム(5分)×10回戦
●総当たり戦で行う。
●競技時間5分で、競技終了後に残っている内野の人数で勝敗を決める。
●残り時間2分で、ボールが2個になるw
●外野の復活は無し(最初の外野2名を除く)
●最初の外野は味方1OUTごとに内野へ入る。
●内野が0人になった時点で終了。
●外野の横から投げる事は無しとする。
●玉拾いフォローは1回戦は黄色チーム、以降負けたチームが引き継ぐ。
●団体種目の点数で加算される。
 
***********ここから午後競技***********

【全員★フラフープ・リレー】
○1ゲーム(5分)×1回戦
●フラフープを地面に縦回転させながら走る。
●フラフープをバトン代わりに次の走者へ。
●団体種目の点数で加算される。

【選出★フラ玉転がし】
○1ゲーム(2分)×2回戦
●各チーム2名×2組の参加。
●フラフープでボールを転がしながら走る。
●指定の場所でターンしゴールを目指す。
●選出種目の点数で加算される。

【全員★長縄跳び】
○1ゲーム(2分)×2回連続×5チーム
●チームで並び大縄を跳ぶ。
●時間内(2分)に連続で何回跳べるかを競う。
●練習時間は2分(何回でもチャレンジOK)
●本番は2回連続(インターバルは無しw)
●2回中多い方で競い合う。
●同回数の時のみ、2回の累計で順位をつける。
●団体種目の点数で加算される。

【選出★ラケット便】
○1ゲーム(2分)×2回戦
●各チーム2名×2組の参加。
●ボールをラケットに挟んで走る。
●ラケットは進行方向に縦向きとする。
●指定の場所でターンしゴールを目指す。
●選出種目の点数で加算される。

【選出★2人でサンドイッチ】
○1ゲーム(2分)×2回戦
●各チーム2名×2組の参加。
●大玉を2人のおなかで挟んで走る。
●手を使ってはならない。
●指定の場所でターンしゴールを目指す。
●選出種目の点数で加算される。

【全員★玉入れ】
○1ゲーム(2分)
●自分のチームのカゴに玉を入れる。
●玉は雑誌のページを丸める。
●カゴは各チームで同程度の身長の者を選出し、頭の上に乗せる。
●制限時間は5分で、時間内に玉を多く入れたチームの勝ち。
●カゴから1mずつ離れた進入禁止エリア線を設ける。
●団体種目の点数で加算される。

【全員★リレー】
○1ゲーム(10分)
●各チーム1人ずつ順番にトラックを1周する。
●アンカーは2周とする。

コメント(2)

種目順番が決まりました!

綱引きが消滅しましたwww
ターパンの日記に競技説明写真を公開完了!

第4回運動会の競技説明【午前の部】
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=11750158&id=1872578430

第4回運動会の競技説明【午後の部】
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=11750158&id=1872938261

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆広島でオフ会仲間作ろうやぁ☆ 更新情報

☆広島でオフ会仲間作ろうやぁ☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング