ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

YUMISM 〜谷村有美愛会〜コミュの♪タニムラ雑談♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
デビューから色んなこと知ってます、好きな歌やアルバム、想い出の歌やアルバム、その他マニアックな話題でもなんでもOK!です(^^ゞ

コメント(31)

管理人様、このコミュの公報活動なんかやってます?谷村コミュに入ってる方が何人か私の足跡を踏んでいったけど。反響はあるみたい。

あと、話題いきなりマニアックすぎるかな?これじゃあ誰も入ってこれないよっていうのなら、少し控えますあせあせ
コミュの公報活動はやってはいますね。
『コミュニティ入るだけ。』やコミュニティなんたら系に宣伝しました。

あと、谷村有美さんのコミュに入ってる方に昔からファンの方とかいないかなと足跡を踏んでしまいました。
足跡を踏まれた方、悪気はないのでお許しを。

マニアックとか入りづらいとか気にしないで自由に書いちゃって下さい。
他のコミュニティにはないコミュニティを目指してますのでo(^-^)o

それと、コジさんにリンク張ってもらいました。

【谷村有美と生きてく九州コミュ】
http://m.mixi.jp/view_community.pl?&id=2612984

熊本が拠点の谷村有美コミュニティです。
同じ九州人なのでタッグを組んでコミュの参加者を増やしたり、オフ会を開いたりできるようにしていきたいです。
『生まれたての朝 〜BRAND NEW SUNSHINE〜』

毎朝6時からテレビレギュラーをやっていて1番大きな発見は、どんなに悩んでも悲しんでも朝は来る、という事。
単純であたり前だけど、朝1番の澄んだ空気はすべてを浄化してしまう不思議なパワーを持っている。 そして私に勇気をくれる。

谷村有美談。 アルバム『Face』を出した時、音楽雑誌に載っていた曲の解説です。
全曲解説してますが、とりあえずこれだけで。

谷村有美さん、誕生日おめでとうございました。
これからも益々のご活躍を期待しております。
KOMさん

コニファーフォレストの曲順を教えて下さい。
ライブビデオは順番が違っているみたいだし、次のビデオには2曲入ってるので曲順通りに編集したいと思ってるんで。
わかりますか?
誰かのサイトに載ってないものかな?
わからなければ最悪切り抜きをチェックするしかないな(^_^;)
あ、よく読んだら見当違いのメール出しちゃったけど、
ライブの実際の曲順は知らないっすよ〜。

DVDも曲順換えて作ってあるしね。エッセイ読むと最初がパレードパレードなはずですよね〜。

切り抜き調べて教えてくださいな〜るんるん
マニアでも知らんとは〜困ったな〜(^_^;)
切り抜き探しをするしかないんかね、やっぱ。
だんだん調べるのに必要になってきたんで切り抜きは持っておくかな。

コニファーの曲順がわかったら作ってみるね。
【曲目リスト】1.パレード 2.BLUE 3.シンデレラ 4.ラッシュ 5.ボンネット 6.ためいき色 7.ひとつぶの涙 8.二人はいきなり 9.ガラスの〜HELP 10.NOT 11.走れパンプス 12.FEEL ME 13.生まれたての朝 14.明日の恋に 15.今が好き
【アンコール】16.OH MY GOD!! 17.ときめきを 18.Tonight

膨大な切り抜きの中に曲目リストが載ってる記事が見つかりました。探せばあるもんだね(笑)
全18曲、歌ってます。 ライブビデオ10曲+2曲=12曲しかないので全部見れなくて残念ですわ。

OH MY GOD!! はアンコール1曲目。
しかも、今が好きがラストではなくTonightでした。
個人的に言いたいのは、曲順通りに変な編集せんで欲しかった。
それに1時間は短いし、2時間にして全曲入れて発売して欲しかったね。

携帯が代えたから写真がボケて見にくいようだから曲目リスト書きましたからご参考まで。
これからマニアな編集してみるよ。
DVDはVHS版と全く同じで特典とかないんですか?
シュンリさんのタニムラデータベースはすごいわぁるんるんさすがですぴかぴか(新しい)

ライブビデオ10曲+2曲の「+2曲」ってFeel Mie 1991-1992 のことだったんですね。今気がつきました。ほんとだ、ラッシュとボンネットがはいっているあっかんべー

ということは、無い曲はBlue、ためいき色、ひとつぶ、Not For Sale、生まれたて、Tonight ですね。

ちなみにDVDにもボーナストラックはありませんがまん顔
DVDは何もないのか〜そうゆうもんかな。
VHSだとハードディスクに入れてどんな編集もできますわ(^O^)/
コニファーフォレストフィールミースペシャルと題して編集してますんでできたら渡しますね。
削除する前の文読んだかな?
俺のとんだ勘違いでしたm(_ _)m
読んでないならスルーしてね。
HELPが抜けてます、残念(^_^)/~~
雨のコニファー完全版ができましたので明日渡します。
こっちに予定通りに来ると信じて待っとくけど、遅れる時は早めにご連絡をお願いしますm(_ _)m
話の展開から、“ご挨拶”に書くべきか、“雑談”に書くべきか、トピを迷いましたが、一応、初めましての挨拶は既に済ませてあるので、こちらで失礼しますm(__)m。

…ってか、凄いですね。『雨のコニファー』でやったの曲目が全部残っている事、それを探し出した事、更に“パーフェクトバージョン”を作っちゃう事。
んーーー考えてる顔、私では中々出来ないかも(;^_^A


さて…
私も映像を見た時には、現実の流れを思い出しながら、あれっと思う部分もあり、コニファーでやる事自体が特別なイベントなのだから、最初から最後までノンストップで、という思いもあり、ごもっとなご意見だと思います。
ただ、その場に居た者からすると、あの作り方もありかなぁ、って気もしてます。


ただし、あの映像を初めて見た時には、ステージに上がる前の様子や、歌っているタニムラさんの顔の表情が確認できた嬉しさと、たまたま参加できたライブが映像化された嬉しさと、誠に不謹慎かも知れませんが、自分“たち”が映っていないか、それを探すのに終始していましたが…(;^_^A
ジラマさん

いらっしゃいませ。名前略してますm(_ _)m
リクエストに答えて頂き貴重なご意見ありがとうございました。
会報15号に『雨のコニファー』のことは載ってましたが曲順までは書いてありませんでした。
ちなみにその会報はポスター風でした。
なぜ当時の切り抜きがあったのかと言いますと、音楽雑誌のGB、ワッツイン?、CDでーた、ガールポップ、QP、音楽の人、FMステーションなどを毎月購入していたからでした。

あの頃は谷村のことばかりじゃなく、同時に橘いずみ、鈴木彩子、井上昌己、佐藤聖子などのガールポップミュージシャンのこともチェックする為に買っていた訳です。
そのチェックマンは上記の方々のデビューライブから行きました。
最初の谷村ライブは狭いホールでご本人と間近で最高でした\(^o^)/

今ならインターネットでコンサートチケットも簡単に手に入る時代ですが、昔は雑誌を見てプレイガイドで並んで買ったり、携帯とかないんで公衆電話からかけまくってましたけどね(^_^;)
谷村さんはファンクラブでしたけど。

それとお聞きしたいことがあって、【♪ラッシュアワー】の前は【♪シンデレラの勇気】で間違いありませんか?
ビデオの【♪ラッシュアワー】の始まる直前の演奏と【♪シンデレラの勇気】の演奏の終わり方が噛み合わないんです。
曲と曲の間に何かアドリブがあったのか、実は【♪BLUE】が3曲目だったとか、思い出してというても無理でしょうけど覚えてる範囲でいいですのでマニアな質問に答えをお願いします。

あの場に居た者からしてあのビデオの作り方はありなんですね。
“パーフェクトバージョン”と言いましても、ビデオにない曲は他のライブビデオから付け足しただけです(^_^;)
コニファーから武道館に飛んだりしてるからいろんな谷村が見れてそれなりに楽しめます。
こんな編集の方がクレームきそうです(-_-;)
で、ビデオには映ってましたか?
大変に申し訳ありません。曲順は…、残念ながら全く覚えておりません涙
何しろ、寒くて…、と言うのは単なる言い訳ですが…、あまりに昔過ぎて…。
それでなくても、最近物忘れが…あせあせ

他に、参加された方はいないのでしょうかexclamation & question


あっ電球、ちなみに、私と連れはステージに向かって右側の角、前から15列目くらいでしたので、映っているはずですが、残念ながら人が多すぎて、私の目では確認出来ませんでした。


ジラマさん

こちらの質問が普通じゃないのでそんなに恐縮なさらないでね。
コニファーの後に出たビデオに2曲入ってるくらいだから発売に間に合わなかったのか、次のビデオの穴埋めの為にずらして入れたのか知らないけど、少なすぎだよね。
なんで1時間なんやろうって思うよ(>_<)
それに編集の仕方も変わってますしね。

♪ガラスの午前4時と♪HELPはメドレーなのですが、全19曲演奏されてます。
収録されなかった曲をフルとはいいませんが見たかった。
希望を言えば、野外イベントとして記念に残るコニファーを完全版として発売して欲しいです。
ちょっとマニアックなコミュを見つけたので紹介してみたりして。
もうとっくに皆さんご存知かも知れませんがとりあえず新たにトピを立てる程の事でもないのでこのトピに書かせて頂きます。
西脇辰弥コミュ↓
http://mixi.jp/view_community.pl?id=279919
西脇さんのは全くもって存じてませんでした。
後で覗いておきます。
もちろん西脇さんは以前から知ってますが、コミュニティは知らなかったという意味ですので。
今日、園芸屋(かなり大きい)で花や野菜の苗を見ていたら(屋外)、突然、「つかま〜れた〜うでに振り向〜いて〜〜〜抱きすくめられて〜動けなくなる〜〜〜」って、大音量でるんるんかかったから、感動するより、もうビックリexclamation ×2

一瞬、自分のiPodとかケータイとか、カーステが壊れたのかと思って焦ったあせあせ(なわけないだろ)

いまでも、街でかかることあるんですね〜〜〜わーい(嬉しい顔)
聞き入っちゃいました〜〜〜ぴかぴか(新しい)
> KOMさん

やっと仕事に慣れてきて、読むだけのmixiだったのがコメントを書けるほど回復してきましたw
たまたま入った店で谷村さんの曲が流れてきたら嬉しいだろうなぁ。
ばってん、大音量ならまずは驚くかw(゚o゚)w
そうゆうこと滅多にないから羨ましいですね。
管理人さん、おひさです。

私もここのところ珍しく忙しいので、いろいろ活動さっぱりですウッシッシ
家では、最近なぜかうちのカミさんが夜寝る前に毎日「Hear」を聞いているので、タニムラづけでするんるんベストものを聞くのもいいけど、アルバムそのまま聞くのも今となっては逆に新鮮だったりしてわーい(嬉しい顔)
夜寝る前には、♪ボンネットに太陽 ♪Half Moon とかいいですね。
そうでしたら早く「Hear! LIVE 1989」の録音テープを送りたいところ。
カセットテープをCDにすることが未だにできないのでそちらでダビング、もしくはCD化できませんか?
他にあれば一緒に送ります。 多分今週中に。
管理人さん、どうもです。
続きはメールにしました〜ウッシッシ
どこに書いたらいいのかわかんないんでここにします。


当コミュのみなさま、あけましておめでとうございます。


旧年中はここで楽しく過ごさせていただきましてありがとうございました。

今年、2011年の願い、ファン同士がひとつになってタニムラさんを応援できますように。願っております。

難しいかもしれませんが、またおでかけツアーで福岡に来てほしいです。
そのときは新幹線で馳せ参じます。

それでは今年一年間よろしくお願いします。
コミュニティの皆様
明けましておめでとうございます。
和桧さん、コメントありがとう。
おでかけツアー福岡には行ってないので今年こそは有美さんに来て欲しいです。
そしてファン同士で打ち上げしたいですね。
ファン同士、仲良く応援していきましょう。
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
おひさです。
なかなかコメント書いてませんでしたが、皆さんお元気ですか?
最近の谷村有美さん、どうしてるんでしょうかね?
あとで検索したりしてみますけど、新しい情報を知ってる方いらしたら教えてくださいね。

また、このコミュニティに入ってくれてありがとうございます。
いつかコンサート会場でお会いできるのを楽しみにしてます。
今年のおでかけツアーに期待してますw
Twitterで、こんなつぶやきが!

tanimurayumi 夏前にコンサートでお逢い出来るかも・・です。詳細はまた!
ういちさん、情報ありがとうございます。
なんだろう、、、おでかけ???期待してしまいますねわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

YUMISM 〜谷村有美愛会〜 更新情報

YUMISM 〜谷村有美愛会〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング