ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スズキ GLADIUS グラディウスコミュの自己紹介(兼購入報告w)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在所有している車両や(グラディウスに限らず),
グラディウスへの思いなどを絡めてご自由に参加表明お願い致します☆
また,よろしければグラディウスのどこに惚れたかなどもお聞かせくださいw

コメント(313)

> 想(¬з¬)羅さん

立ちゴケ仲間ヾ(^▽^)ノ
着々と増えてますな(笑)
はじめまして手(パー)
愛媛で11年式黒銀400に乗ってますダッシュ(走り出す様)
まだグラディウスとすれ違ったことないです…
よろしくお願いしますほっとした顔
>axiom さん

気付いてないだけかもですが、
自分も地元静岡県では1台としかすれ違った事ないですよ。

こんなにかっこいいのに、あまり普及してないんですかね(笑)
自分も立ちゴケ仲間で〜すあせあせ

そこで、ローダウン化を考え、ちょっと心配だったサイドスタンドのショート化を
質問したら、早速じいyahさん・そらさんかた回答を頂き、心配なさそうでしたので
昨日ローダウン化を実行しました。

リヤは、デイトナのローダウンリンクロッドに交換。これで30mmダウンとのこと
でしたが、装着前と比べると、シートの着座位置では、15mmのダウンでした。

心配していたサイドスタンドは、加工しなくても何とかこのままでもいけるかなあ
という感じでした。

そこで、前後のバランスも考え、フロントフォークを12mm程突出してフロント側も
ローダウンしてみました。

この結果、着座位置で18mm位さがって足つきもさらに楽になり、操縦性はむしろ
良くなったように感じました。

ただし、サイドスタンドは、ここまでやるとやはりショート化したほうが安心なので、
近々加工をしたいと考えています。

サイドスタンドの加工費用は別になりますが、スズキワールド店でやってもらって、
13,000円ほどの出費でした。これで、立ちゴケし難くなるのなら高くはないですね。

お悩みの方にはオススメします。指でOK
>ワラビーさん
ローダウン仲間です( ^ω^ )
ローダウンしてから一度もコケてません!
ショートスタンドは自分も考えましたが、大丈夫そうなので特に何もしてません(`・ω・´;)
不安な人はローダウンで劇的に変わりますよー!!
>フィルミーさん

ローダウンしてから、まだ少ししか走っていないので
よく解っていないかも知れませんが、今のところサイドスタンドの件以外の
デメリットはまったくありませんね。

今日は、久しぶりに少しタンデムもしましたが、以前に比べたら不安感もなく
楽に走れました。

グラに乗り始めてから、既に一年以上になりますが、これならもっと早くやれば
良かったと思っています。

立ちゴケ修理代を考えたら、充分、元が取れるかも知れませんね。手(チョキ)

はじめましてわーい(嬉しい顔)
浜松在住のけんてぃと申しますグッド(上向き矢印)
ただいま、グラディウス650の白×赤を購入検討中ですぴかぴか(新しい)
実物見て、良かったら決めちゃいそうですウッシッシ

購入したらよろしくお願いしまーす指でOK
初めまして!
香川県在住のあやのです
先週青×白の400を購入しました

あまり乗る機会が無く、走行距離300kmとまだまだ慣らし運転中です…(^ω^;
けど90度Vツインの鼓動が気持ち良い+カッコいいので惚れっぱなしです!
どうぞよろしくです
はじめまして。
愛知県在住のアキラと言います。

8月から10年モデルの青白400に乗ってます。

立ちゴケして泣けてもへこたれずに乗り回ってます><
カスタムもしてかわいがっていきたいです。
よろしくお願いします!
東京都在住KIN妻と申します。
本日、2009年モデル黒650を購入しました。

400からの乗り換えで初の大型車です。
身長152cmのチビッこなのでローダウンしてもまだ足がきついですが
スクリーン・ヘルメットホルダー・リアフェンダーをつけました。

入荷待ちでスラッシュガードは後日取り付け予定。
よろしくお願いします。
えーと・・・
初めまして。。。
16歳から四輪でスポーツ人生を送ってきましたが、還暦を機に心機一転、(おっさん血迷ったか?と言われつつ)昨年暮れから普通→大型と続けて免許を取得しました。重いし寒かったです(~_~;)が楽しく充実した2ヶ月半でした。

650で迷ったんですが、四輪で並行輸入で困ったことがあったので400にしました。最初は(これからもきっと)ヘボだと思ったのと店頭で目が合ったのを運命と感じて10年型中古黒を購入しました。まだ納車3週間で寒い寒いと言いながら夜な夜なブラブラ出掛けています。

車と同じく、走る、曲がる、止まる、基本をしっかりしないと初心者は危険なので安全運転を心がけながら遊んでいます。

東京の西のほうに在住。
(多分)若い方が多いのかとちょっと遠慮気味ですが、お仲間に混ぜてください。よろしくお願いします_(._.)_
健太さん、こんにちは。
このオートバイの場合、並行輸入とかじゃないので、650でも普通にオートバイ屋さんなり、最近は通販なりでパーツ頼めば400と同じように時間的にも値段的にも入手できますよ。すいません、いまさら言っても遅いですね。

ご参考までに輸入車でもヤマハならプレスト、カワサキならブライト、スズキならモトマップ経由のものなら国内モデル同様にパーツなどは入手できます。
違いは新車の場合、1台ずつガス検査とかあるので、諸費用が国内モデルより高くなる点と値引きが国内モデルほどないので乗り出し価格がかなり違ってくるところです。
その辺は中古車なら全く関係ありませんけど。

僕も実は650と400とで迷いまして、それまでカウル付きのオートバイばっかりでネイキッドが初めてだったのですぐ嫌にならないか心配で初期費用が20万円から30万円近く僕が購入時安かった400を買いました。

パワーは650と比べて当然ありませんが、400の方がのんびり、少しトコトコの低中回転からグイーンと伸びる高回転で変化があるので、その辺は楽しいです。650は試乗しただけですが、低回転からより力強くそのままって行く感じでした。

オートバイライフ楽しんでください!
suyaさん、

そうでしたか。。。
まだバイクの知識が乏しいのでよくわからないまま今に至っています。
もう少し勉強すればよかったですが、400で後悔は全然していません。街乗りメインでたまに高速、というパターンですし、高速だと100kmくらいからの風圧で((+_+)) これは650でも同じでしょうから。

色々ここのコミュで教えてもらいながらバイクライフを楽しみたいと思います。ありがとうございました〜♪
本日、バイクやにて09の650ccを買う事を決めてきましたヾ(≧∇≦)色は青白です(≧Д≦)
中古がなく、展示品の傷あり新車できめてきました(^-^)もち、15万程まけていただきました( ´艸`)
初めまして
関西の琵琶湖周辺でグラディウス400乗りを始めました。
本日5月11日に納車しました。
11年式の新車、シルバー/ブラックです。

2月に事故に巻き込まれて前車を廃車にし、バイクを探していたら知合いのバイク屋さんに新車の方遅れあるよ。安くなるよ。と言われて購入。
グラディウスはカラーチェンジだけでモデルチェンジはしてないので、安く新車が手に入りホクホクです。

まだ事故の怪我が治りきっていないので自由に操れませんが、これから仲良く付き合っていきます。

カスタムは姿形が好きなので、あまりオリジナルを崩さないようにしていきます。
2012年05月26日 01:33
はじめましてo(^▽^)o京都でGLADIUS650の
2011年モデル青×白に乗ってます(^^)

大型免許を取りに行ってる際に、一目惚れで
購入を決めました(^O^)

ビクスクライダーだったので、購入してから
かなり苦労しまして、折ったレバーの数は
7本(ーー;)

それでも、地味に練習を重ねながら
可愛がっております(^^)
宜しくお願いします(⌒▽⌒)
石川県の金沢市で650の青白に乗ってます。能登半島や白山周辺をウロウロしてます。皆さん、よろしくお願いします。
はじめましてるんるん
京都在住です。先週青白の400を購入しました。わーい(嬉しい顔)
00年型SV400Sからの乗り換えです。
SVが、まだまだ元気いっぱいのバイクだったので、ずいぶん購入を迷いましたが、今買わなきゃきっともう買えないかも・・と頑張ってしまいました。
バイク歴はそんなにたくさんあるわけでないので、まだまだ下手ですしわからないことだらけです。
このコミュを参考にさせていただきます。よろしくお願いいたします。。
はじめまして。東京でグラ400(青・白)に乗っている、まさゆき1981と申します。mixiの使い方をよく理解できていませんが、コミュニティに参加させて頂きます。
初めましてm(_ _)m

この18日に納車 ブラック×シルバーグレー400ccの渋い奴とのお付き合いが始まりました♪


グラディウスの650が出た時から大型免許取得も視野に入れずっと惚れ込んで 3年〜400購入の運びになりました〜☆


HNはメンテナンス中 の仮HNです。いつもはOTBと申しております

これから宜しくお願いします♪


こんにちは、来年3月に購入予定です。
とりあえず今は免許を取ることに専念しております( ̄∀ ̄)

購入したらいろんなところに行っていろんな写真を撮りたいです。
納車はまだまだ先ですが、買うやつはもうこいつと決めておりますので
今後ともよろしくお願いします(`・ω・´)
>>[303]
はじめまして。凄い偶然で驚きました。私もグラディウスとセロー250の組み合わせでバイクライフおくってます。ついそれだけでコメントしてしまいましたわーい(嬉しい顔)
私のはこんなんです。いやあ本当に奇遇ですなぁ。
福岡で650白赤乗りのひろぴです。
福岡近辺でグラ乗りの方がいましたら交流したいのでお気軽にご連絡ください。
夢はGOM九州開催ですわーい(嬉しい顔)
埼玉のすーくんです。
WR250X からの乗り換えです。
歳のせいかグラディウスのハンドルが遠く感じたのでカスタムしました。
ワイヤー類やメッシュホースは既製品がなくて大変でした。

ログインすると、残り288件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スズキ GLADIUS グラディウス 更新情報

スズキ GLADIUS グラディウスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング