ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

エンゲージリング(婚約指輪)コミュの女性の方、写真からご意見ください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今度彼女に内緒でエンゲージリング渡そうと思っているのですが、いろんなお店見てきてティファニーの2点が気に入りました!
どちらが一般的に女の子がもらってうれしいか、どんな意見でもいいのでご意見ください!
ちなみに0.3と0.32カラットでした!
よろしくお願いしますm(__)m

コメント(8)

私は左が好きですぴかぴか(新しい)
どちらも綺麗でステキですが私の中で
『ダイヤモンドは一粒でも綺麗に輝く存在感のあるもの』っていうのがありましてあせあせ
私が実際頂いたものも田崎の六本の立て爪のタイプでした揺れるハート
マリッジはめっちゃシンプルでフツーですが、
重ね付けするとやはりダイヤは際立って綺麗ですぴかぴか(新しい)

サプライズだったらどちらにされても喜ばれると思いますようれしい顔
私は右です!!!!
みなさんがおっしゃるとおり、
どちらでももらった側はとっても
嬉しいと思います。


これから一生つけるわけですから、
将来リフォームする必要のないくらいの
存在感の、右はかなりいいと思います。

年齢を重ねれば、ついついゴージャス感を
求めてしまいますよね;
うめちゃん、こんにちは!

私が同じ立場だったら右の指輪をもらえたら嬉しいです。エンゲージリングって、結婚式や大事な日に身につけることが多いので個人的には華やかで存在感がある方が好きです。

どちらにするか悩みますよね。彼女さんがどのような方なのか分かりませんので個人的な意見しかお答えできないのですが、性格や雰囲気によってシンプルな指輪を好むかゴージャスな指輪を選ぶか分かれる気がします。

サプライズで内緒でエンゲージリングをお渡しになるなんてロマンティックで素敵ですね。ハート
私もそういうシチュエーションでエンゲージリングをもらえたら嬉しさ倍増だったろうにと思います!

私は実際に右のタイプを買っていただきましたハート周りの方から、シンプルな一粒のタイプは将来年齢を重ねた時に右のリングのようなリフォームをする人が多い、ときいたのであせあせ(飛び散る汗)私が派手好きなのもあり(笑)
でもこればかりは、好みがありますから…ちょっと人とは違うものが好きな方なら、右のタイプは喜ばれますよ、きっとぴかぴか(新しい)お幸せにハート達(複数ハート)
素敵ですねハート達(複数ハート)私は自分で選んだんですけど、左のタイプか、
リボンリングで迷いました指輪シンプルで王道の
ティファニーセッティング、はたまた年齢を重ねてもつけることができそうな、少し華やかなタイプ・・・
結局、海外では、何歳になっても、一粒リングをはめている方を
見かけますが・・・二度と買えないかも?という意味も含め
リボンタイプにしましたぴかぴか(新しい)

余計なお世話ですが、こんな案もあるってことで、読んでくださいハート達(複数ハート)
プロポーズ時に、指輪があるのも素敵ですが、
カタログをプロポーズ時に渡して
二人で選びに行くのはどうでしょうexclamation & questionあらかじめ、
店員さんをご指名できる状態にしておいて、値段を隠して
「このどちらかが、僕は気に入ったんだけど、どうかな・・・」的なハート達(複数ハート)
もし、彼女さんが違うのが希望だとしても、予算を店員さんが
把握してくださっていたら、予算に合うものを出していただけますよぴかぴか(新しい)
はめてみると、指の長い、短いや、肌の色で似合う似合わないもあるし・・・
ダイアの質よりも大きさにこだわりたいかもしれないし・・・などなど。

それにしても、とっても素敵な企画ですねうまい!
お幸せにリボン
両方ともとっても素敵ですよ揺れるハート
右の指輪の方がゴージャス&オシャレな感じで私は好きです目がハート

ちなみに私はプロポーズの時に指輪なしでした。
彼はプラチナの一粒ダイヤ(左みたいなの)を購入するつもりだったみたいですが、
好みがうるさい私の事を考えて直前でやめたそうです。
そもそも私はゴールドが好きなので、彼の判断は正解かな?

でもなんだかんだ言って一粒ダイヤをもらってたとしても、私は絶対に喜んでたと思います。
自分のために相手が指輪を選んでくれた、ってだけで感動しますハート達(複数ハート)

あとはプロポーズの台詞&シチュエーション、頑張ってくださいね指でOK

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

エンゲージリング(婚約指輪) 更新情報

エンゲージリング(婚約指輪)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。