ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

花見レイヴ2009(予定)コミュの芋煮レイヴ2008

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
レイヴとか言ってるけど、多分普通の芋煮だよ。
詳細が決まったらイベント告知にシフト予定。



○FAQ

Q1. 芋煮レイヴって何なの?死ぬの?
A1. 芋煮会です。 バカやらない限り死にません。
   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%8B%E7%85%AE%E4%BC%9A

Q2. いつ、どこでやるの?
A2. 10/18(土)の10〜16時の間。 埼玉県川越の入間川河川敷で。 豪雨の場合は中止か11/3に延期。
   最寄り駅は、JR川越線・高麗川行の的場駅です。
   http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F54%2F29.162&lon=139%2F26%2F41.546&layer=0&ac=11201&mode=map&size=l&type=static&pointer=on&route=on

Q3. 定員数は? 役割分担は?
A3. 最大20人くらいで。 お客さんって概念は無し。 やれることを自発的にやりましょう。

Q4. 参加費用は?
A4. 1000〜2000円。 レンタル機材・材料費をワリカン精算です。 交通費は各自負担で。

Q5. おやつは幾らまで可能ですか。
A5. 0円〜全財産まで可能です。 借り過ぎに注意!

Q6. バナナはおやつに含まれますか。
A6. 含まれません。 ハバナの吸いすぎに注意!

Q7. アルコール対応ですか?
A7. 対応です。 酒は飲んでも飲まれるな。 飲んだら乗るな、乗るなら飲むな。 大人の基本で。

Q8. PSP、DS対応ですか?
A8. 対応です。 モンハンやろうぜ。 QMAやろうぜ。

Q9. DJ対応ですか?
A9. なしで。 ラジカセでMIXCDを流すくらいはアリだと思います。

Q10. 物販対応ですか?
A10. なしで。 クラブイベント等ではないので多分無理です。

Q11. シュールストレミングってなんですか?
A11. スウェーデン産の魚を発酵させた凄く臭い食品です。
   http://kisyoku.hp.infoseek.co.jp/su.htm

Q12. シュールストレミングを持ち込んでも良いのですか?
A12. 自己責任で。 開封は水中で行うのが本式らしいです。

Q13. ゴミや後片付けはどうすれば良いですか?
Q13. 可燃・不燃で分別しつつ持ち帰り。 排水による河川汚染などにも注意!

Q14. 家に帰るまでが遠足ですか?
A14. はい。 帰ってからもアフターパーティは可能です(一人で朝まで全裸で)



○必要な物(設備とか食器とか材料とか)

・雨天対応テント(町内会イベントで使ってるようなあれ 幾らで借りられるのか?)
・折りたたみテーブル(上記同様)

・鉄板(焼き蕎麦とか鉄板焼きとか 借りられるのか?)
・大鍋(2〜3つ 10〜20人用が理想 個人で持ち寄りでも可)
・カセットコンロ(2台程度 薪でも良いかも)
 ※危険行為!絶対禁止!→http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1176474.html
・調理道具(包丁、まな板、お玉などなど)
・使い捨て食器類(皿、椀、箸、コップ)
・食材、調味料、サトウのごはんパック(湯煎であたため)
・氷、飲み物(ビール、チューハイ、ジュース、水、お茶等)
・クーラーボックス(用意可能なら)
 ※これいいね!→http://www.exsight-security.com/product_info.php/cPath/40_244/products_id/2338
・バケツ(氷水を張って飲料を入れて冷やす)
・ゴミ袋

・iPod、CDプレーヤー、小型スピーカー(電池稼動)

コメント(9)

以前、芋煮をやったトコですが、いい場所ありますよ。

前に、はんだやの打ち上げでBBQをやった川越近辺の河原(入間川)なら、
関越道の3車線区間の高架下だったので、大雨が降っても大丈夫ですよ。

ちょっと遠いいけど駅から歩けるし、クルマなら川越インターから近いです。
あと、石の河原なんで、芋煮のカマド作れるから薪でオッケーです。
to M-Proさん

僕もQMA持ってません!

to takauke君

どっちか買うんだ!(ソニー好きそうだからPSPだな

to かぐらさん

お、例のあそこですね。 去年は忙しくて行けずじまいでしたが><
>Q12. シュールストレミングを持ち込んでも良いのですか?
>A12. 自己責任で。 開封は水中で行うのが本式らしいです。

あれ?斜めにして開けると聞いたことがあるんだが
どちらにしろB兵器だよな、アレ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

花見レイヴ2009(予定) 更新情報

花見レイヴ2009(予定)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング