ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ガンダムウォーネグザコミュの【初心者専用】ルール質問トピ 3pack目

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初心者専用のルール質問トピックです。
★質問前にルールブックに目を通しましよう!!

質問時
・可能な限り詳しい状況を説明して下さい。

禁止事項
・雑談禁止

・前トピック
【初心者専用】ルール質問トピ 2pack目
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=42760735&comment_count=1000&comm_id=36100
【初心者専用】ルール質問トピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=30174518&comment_count=1000&comm_id=36100

・中級者〜上級者用
【中〜上級者専用】ルール質問箱 3BOX目
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=34192860&comm_id=36100

コメント(1000)

>>火星さん

まず「敵軍効果で移動しない」場合。

前提条件として効果の適用時に「選んで」という意図を持った記述がある場合
、可能な限り効果が適用できるように対象を選択する必要があります《Q229》。

ですので、ギンガナムの効果では敵軍プレイヤーは「敵軍効果で移動しない」
と言うカード以外を優先的に選択しなければ行けません。
その上で「敵軍効果で移動しない」カードしか無い場合はそのカードを対象に
する事が出来ます(「選んで」と言う強制力が働いてるだけであって効果とし
ては全てのプレイヤーとそれらのカード一枚が対象なので移動しないカードで
あっても対象としては適正)。
但し、移動できないので効果全体の解決に失敗します。


「敵軍効果の対象にならない」の場合。

ルルブの●「対象にならない」効果について参照で対象として存在しないかの
ように扱う為、選択することが出来ません。

《Q287》より敵軍に対象になるカードが一枚も無い場合テキストのプレイ
そのものが出来ません。
質問です。
総攻撃が配備されており、場に、シャア専用ザク?&ザク
がいます。
敵軍ユニットが攻めてきたとき、ザクコンビのテキストで場のユニットを移動させ防御に出すことは出来るのでしょうか?
> シゾーさん
コンビザクのテキストは防御に出撃ではありませんので使えます。
ちなみにマツナガザクを飛ばしてもダメージは普通に受けちゃうんできおつけましょう
> ♪テル♪さん
ありがとうございますっ!
> ☆ゆぅ☆さん
0〜3の好きな枚数までです
自動Dと自動Dが同じタイミングで発動した場合、どちらが先に解決されるのですか?
>>972
まったく同じタイミングで起動する自動Dならば、手番プレイヤーが解決順を選択します。
>キミさん、たこぽんさん

ありがとうございます!!
オーライザーについておねがいします


ひとつは紫基本Gをでっきから持ってくるのは
強制ですか?

それとデッキに紫基本Gがないとプレイ失敗に
なりますか?

あと2種類のGがないとプレイできませんか?


おねがいします
>>976
本国を見るまで強制。あっても「無かった」と言って抜き出さないのは適正。抜き出さなくてもシャッフルは強制。

そんなことは書いてない。

そんなことは書いてない。かつての同志とか参照。
> たこぽんさん


ありがとうございます!
「プレイされたカード」は「手札」や「場」に所属していない為、「プレイ」や「プレイされたカード」を対象とした効果のみ、そのカードを対象にする事ができます。(例:プレイを無効にする)

白指定にしてプレイされたコマンドがプレイされたカードになった時点でオペレーション・デイブレイクの対象からはずれるため変更前の色の指定国力に戻る。よって白の指定国力を持たないコマンドに戻っている為フォビデゥンの効果では手札には戻せない。

であってると思います。もし違ったらどなたか訂正お願いします。
>979

Q&A 133
Q 「キュイ(U-99)」に「ガルマ・ザビ(CH-51)」がセットされている状態で、「ガルマ・ザビ」の効果を使用した後に「キュイ」の効果を使用した場合、「ガルマ・ザビ」は「キュイ」のセットグループから離れますが、「キュイ」はターン終了時に廃棄されますか?
A 「セットグループ」を対象として指定している場合、その対象は、セットグループに含まれる全てのカードを指定します。その為、ガルマがキュイの能力によって、場から離れた場合でもキュイは廃棄されます。

無償の愛の待機中の効果の対象はユニットAとディアゴです。ディアゴが何に乗り換えようと、ターン終了時に取り除かれるのはユニットAとディアゴだけです。
本日、大会で判らない事があり一件質問させていただきます

エリクが乗っているユニコーンとハリソン機、青エースが宇宙エリアに出撃した場合エリクのテキストは起動しますか?

順番は青エース(ユニコーン)、ハリソン機、エリクの乗っているユニコーンです

どうかよろしくお願いします
>984

Q&A 623
Q 「エリク・ブランケ(CH-194)」の効果で、通常のユニットと、ユニットとして扱うコインを移した場合、効果を解決できますか。
A できます。「エリク・ブランケ」の効果は、1枚でもユニットを手札に移す事ができれば解決が可能です。ただし、移すカードが全てコインの場合、コインは取り除かれてしまう為に手札に移すという効果を適用されていない事になり、「その場合」の後述の効果が適用できません。
質問お願いします。

ノーベルガンダムのカット終了時まで敵軍効果の対象にならない効果は、核の衝撃とか、赤い彗星とかにカットインすることで対象にならないってことですか?

核の衝撃二枚打ちとかされると破壊されますか?
>986

効果の解決以降そのカットの終了時まで、敵軍効果の対象にならないということ。

たとえば、相手が魂の輝きをプレイしたとして。そのプレイにカットインでアンタッチャブルテキストを使用すると効果の解決順は

ノーベル→魂の輝き

となるので、輝き解決時に効果の対象とならないため破壊されなくなる。
ここで相手がノーベルのテキストプレイにカットインして、さらに輝きをプレイしたとすると解決順は

魂の輝き(二枚目)→ノーベル→魂の輝き(一枚目)

となって、ノーベルは破壊される、ということ。
> 長森在彦さん

エースもコインと同じ扱いでいいんですね
ありがとうございます
> 長森在彦さん
回答ありがとうございますぴかぴか(新しい)

助かりましたわーい(嬉しい顔)
>991

その理論で言うとフォースインパルスの

(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、このカードを対象に「補給」の効果を適用する事ができる。

の起動も帰還ステップにならないとおかしくなる、とは考えませんか?

正解は
>戦闘ダメージを与えた瞬間のダメージ判定ステップに起動するのでしょうか?
です。
>>火星さん

ルルブの特殊効果の項の最後のほうの ●特殊効果のタイミングとコストより

特殊効果のタイミングやコスト、対象等は、特殊効果の内容に従いますが、テキスト内で特定のタイミング等が指定されている場合、そちらの記述が優先されます。

なので書いてある通りで、本来は帰還ステップの効果であっても『このカード
の部隊が戦闘ダメージを与えた場合』に適用することが出来ます。
初歩的ですいませんが、

双極のVガンのテキストを使用したときに、2個以上コインを取り除いた場合、敵軍ユニット2枚に与えたりできるんでしょうか?
初歩的なことですいません

24弾ACEの第一テキストをドローフェイズに手札が3枚ある状態で、ドローにカットで使うことで
手札3+ACEドロー1+通常ドロー1=5枚にすることは可能ですか?
>キムさん
ドローフェイズ規定の効果の前のフリータイミングにACEの効果を使えば、規定の効果と合わせて2枚ドローすることはできます。

ちょっと気になったのですが、ドローフェイズの規定の効果にカットはできません。
ドローフェイズで、カードやカードの効果をプレイできるタイミングは規定の効果の前と後にあるフリータイミングだけです。
> ☆ゆぅ☆さん

エリクのチームテキストをプレイしたユニット(仮にAとする)に対して、カットで彼方からの来訪者をプレイし解決した場合、場からAが離れた時点で部隊は「Aの部隊」ではなくなります。
よってチームテキストに書かれた条件「このカードの部隊の」を満たすユニットがなくなる為、解決に失敗します。

ログインすると、残り975件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ガンダムウォーネグザ 更新情報

ガンダムウォーネグザのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。