ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ニコン COOLPIX クールピクス Aコミュのデジカメ★フォトアルバム(写真&動画)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
デジカメで撮影した画像、動画を気軽にアップして下さいぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)

ペット、愛車、家から見える本日の風景、今日の空、部屋、散歩した所の写真、スナップなどなどわーい(嬉しい顔)
お近くの駅や、近所のお店なども、本人は何気ない写真でも、遠く離れた、人たちにとっては、かなり新鮮なもだったりしますぴかぴか(新しい)うまい!
どんどんアップしましょう手(チョキ)

写真についてのコメントや、撮影場所や撮影方法なども、お気軽にどうぞわーい(嬉しい顔)(宣伝はNGNG禁止
(誹謗・中傷もNGNG禁止
本日の自己撮影の画像をアップアップグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)

phone to携帯電話★フォトアルバム(写真&動画)は、下記へどうぞ。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=42278638&comm_id=3579502

コメント(70)

夜、アパートの3階の手摺に鳩が居たんですよ〜るんるん
家の猫、どんな反応するかなぁって思ってクッションに乗せて近づいたのですけれど、飛んで行ってしまいました猫
10月17、18日とツインリンクもてぎで開催されました、全日本ロードレースで撮影してきました!^-^
使用機材COOLPIX P90
下手な写真ですけれど、珍しい写真が撮れました。

『コウモリ』ですあせあせ(飛び散る汗)
5月地元のお祭りで撮った1枚です^^;

なんかすごいでしょ?w
>OREOさん
この白いぷつぷつは何でしょう?
フィルターかなにか?
右側に写っている女性が何気にキレイあせあせ
この日色々撮ったんですが
神社の敷地内やだんじりの
周りだけこの白いのが映ってしまいました^^;

埃なのか
俗に言うオーブと言うやつなのかは。。。w
そ…そ…それは…、じょ、じょ、成仏できない魂じゃ…げっそり

なんてねあせあせ


埃ですね電球
キャノンHPですが、参考URLを載せておきます。
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=038250

私のも ある・・・・・?

他には無いのに

1枚 だけ・・・


(笑)
 >キャノンHPですが、参考URLを載せておきます。
 
 それによるとストロボが原因ですね。
OREOさんの地元の神社?は凄まじく埃だらけで祭りをしているんですね・・・・

 僕のは13時過ぎに野外でストロボなしで撮影です。
雨もなく良い天気でした。他の写真には写っていませんでした。
ご町内の新年会を「はとバス」を利用して行いました。
COOLPIXで撮しました。おまけの動画も COOLPIXで録りましたが夜だったので画質があまりよくありません。
http://www.youtube.com/watch?v=bHw0fwBcIA0
静岡県掛川市にある「ねむの木学園」へ行ってきました。
COOLPIXは小さくて機動力があっていいカメラだ。

http://www.youtube.com/watch?v=wHqdnXnyPe0
今日のスーパームーン。薄い雲かかってたんで、ちょっとボケてるかも。
ニコンP510で撮影。
P510で土星を撮ってみた。
写ってる部分の320x240画素だけ切りだし。
輪が見えてるよーな、見えてないよーな。。。。
初日の出・・・と言いたいトコロなんだけど、残念ながら曇りでペケ。
これは1月3日の日の出。
ちと彩度とコントラストをイジってあるけど・・・
日の出をキレイに取るのって結構難しいねぇ。
佐倉城址の早咲き桜。
佐倉の桜はまだまだつぼみが多かった・・・・
3月29日 P340で撮影。
6月4日午前の明治神宮の菖蒲。
P310で撮影。
5月31日 
近所の薔薇の植え込みにて
S9500で撮影
24倍ズームでこんなのが撮れました。

湘南の春。
3月15日、神奈川県根府川付近にて撮影。
機材はP340です。
一眼レフと併用していますが、やっぱり携帯性に優れていますし、綺麗に撮れるのでイイですね♪
水族館が大好きです(*^^*)
鴨川シーワールドにて☆
【COOLPIX S6500】
馬事公苑の春。機材P340にて4月19日撮影。

ログインすると、残り49件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ニコン COOLPIX クールピクス A 更新情報

ニコン COOLPIX クールピクス Aのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング