ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆詩・夢・空想・天邪鬼.:*・☆コミュのちぃちゃんの詩(うた)。。。。......【オグの想い出詩】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ちぃちゃんは 僕が生まれる前に星になった
とっても小さいから ちぃちゃんだと思ってたよ
名前だったんだね 
ちぃちゃんは みんなに愛されて星になった
だからいつも笑っているんだね
僕が悪い子になりそうな時も 
ひとりで淋しくて泣きそうな時も
背中を押して海に連れてってくれたよね
僕は、やっと気付いたよ 笑顔も優しさも
絵が好きなのも歌が好きなのも みんなみんな
ちぃちゃんが僕に教えてくれたものだね

星になった。。ちぃちゃんへ

コメント(18)

おばぁ。。ちっちゃい、むしがいたよぉー。。

へんなぁ、むしだなぁ。。

おばぁ。。これ、なまえあるのぉー。。

さわっても、かじらんでよ。。

かんだら...なかすよー           あいっ!

おばぁ。。おばぁ。。 きてー きてーぇ

                     ちーこ☆



あぃ...なんで... くもが、ながくなってるぅ...

なんで...なんで... あんなぁ くもみたことないょ。

くもは...どんなぁーして... できてるぅー.....

ちーちゃんも... つくりたいなぁー....

して..どんなぁーして うえにもっていくぅー...

ひこうきから、なげるわけさぁ。 

 

にぃーにぃー そらは

なんでくらくなるばぁ

してから あかるくなるなるばぁ

だれかが いろぬってるばぁ

ちーこも ぬりたいなぁ

どんなぁして ぬるかなぁ...

                ちーこ☆
 
クローバー「ブッチャー」

甥っ子に・・・・・
プロレスラーの写真集を見せて・・

これは、誰?・・とトイカケテミル
甥っ子:*」>:X:‘・wn,・?oa

それじゃあ・・これは、誰?・・
甥っ子:w*」;+X:‘!・wn,

じゃあ・・これは?・・・・・・
甥っ子:「ブッチャー」!!!

えっ!ブッチャーは、わかるんだ・・・
少しだけ・嬉しかった^^よ・・・

翌日、もう一度・・・・・
ブッチャーを指して・・トイカケル・・
これは、誰?・・
甥っ子:*」>:X:‘・wn,・?oa

ありゃりゃ・・もう忘れてしまったか!

それじゃあ・・馬場を指して・・・・・
これは、誰?・・とトイカケテミル
甥っ子:「ブッチャー」!!!

子供の言葉の基準って、なんだろね?
外には・・ハイビスカスの
新緑が・朝露で・きらきら・してた^^
クローバー「命どぅ宝・・」

沖縄の「黄金言葉」ですよ
自分の命を大切にする人は他人の命も大切にできる。
命を粗末にしてはいけない。
沖縄に受け継がれているいい言葉です。
でも、忙しすぎる今の人々に欠けているんじゃんないかな?

僕の・・おばぁーが・・言っていたよ
クローバー「空と・海と・風と・音楽・・・」

僕の・・一等・・好きな物・・・は・・・

澄み切った・・・青い空 と・・・・・・
真っ赤に染まった・・・・夕焼け空・・・
静かに繰り返す・・・波の音・・・白い砂
さんご礁と熱帯魚の住む・コバルトブルー

水平線の彼方・・に・ら・い・か・な・い
空 と 海 の 色が同じになった時・・
どこからが・・海、どこからが・・空 で
わからなくなった時・・・・・が・・好き

涼しい風 と 一緒に聞こえてくる音楽・
ブーム が 好きだ・・・・・・・・・・
ビギン も 好きだ・・・・・・・・・・
イーグルス も・・エア.サプライ も・

吉田拓郎にあこがれ・・フォーク好きに・
60年代・70年代ポップス も好きだ・
一人静かな時間も・・・・・・・・・・・
仲間と ワイワイ騒ぐのも・・・好きだ・

沖縄そば と 久米仙 が 大好きだし・
ゆうな と でいご と ハイビスカス・
翼のあるもの・・あと・・いぬ と ねこ

そして・・・おきなわ の おばあ〜・・
クローバー「猫語」

道端でふんずりかえっていた・・のらに、「猫語」で話しかけられました。

僕も「猫語」で答えると目を細め、その顔がほんの少し笑い顔のように見えた。

頭をなでてやると、ゴロゴロのどを鳴らします。

「あ、気持ちが通じ合った!」

そんな、小さな幸せを感じた瞬間でした。
クローバー「きっと、同じ月を見てたよ」

羽田の空で・・・・・
僕は、いつも・・デッキの上で
朝日と・・夕日と・・月を・・
見るんだ・・

そして・・いつも、どこかで・・・
誰かが・・・同じ、
朝日を・・夕日を・・月を・・
見ているのかな?って想う^^

沖縄で・・函館で・・どこかで・・・
同じ気持ちに、なってるのかなって・・
そうするとね・・妙に嬉しくなるのさ^^

あっ! 煙草の煙が・・まるく
月と・・重なった・・・・
クローバー「無風の或る日・・」

春の或る日、小さな蕾が・・花開き・・
      その、開いた動きが・・風になる・・・

夏の或る日、穏やかな海で・・一匹の魚が
      飛び跳ねる・・それが波となり・・風になる・・・

秋の或る日、紅葉・・落ち葉がひとつ・・
      落ちる時・・空気がやさしく・・・風になる・・・

冬の或る日、寒くなると・・息が白くなる・・
      みんな両手を、口にあて・・
      ハ〜ッって・・小さく吐く息が・・風になる・・・
クローバー「こころ・・やさしき方へ・・」

人より・・少しだけ、やさし過ぎるから

     多く傷ついちゃったね・・・

人より・・少しだけ、正直過ぎるから

     自分が許せなくなったんだ・

人より・・少しだけ、純粋だから・・・

     信じて疑わず、嘘がつけない

そんな、こころ・・やさしき方・・・・

僕は、そんなあなたが・・大好きです。

そして、みんな・・知ってるさ・・・・

がんばれ・ガンバレ・頑張れ!!って
クローバー「じんじん」(蛍)

蛍を歌った沖縄の童謡です。


じんじん じんじん
さかやぬ みじくわてぃ
うてぃりょー じんじん
さがりよー じんじん

ほたる ほたる
酒屋(泡盛の酒造所)の
水を飲んで
落ちて来いよ ほたる
下りて来いよ ほたる

でも、蛍の事を「じんじん」と呼ぶのを実際に聞いた事が無いです。
これって多分、蛍は川の近くまで行かないと見られないし、
お年寄りと一緒に蛍を見る事がないからなのでしょうか?
クローバー「師走・・・・・」

僕にとって・・・

12月は・・・一番寒く

      一番温かい・・・そんな月

ひとりぼっちで・・・いた年・・・

みんなで、ワイワイ騒いだ年・・・

好きな人と・・・過ごした年・・・

      そんな、想い出がいっぱい

      ・・・・・・・・12月・・

僕は、1月生まれだから・・・・・・・

      お腹の中で・・・きっと・

いろんな・・期待してたんだろうな〜
クローバー「温度」

なぜ・・温かいと・・・優しくて・・

    冷たいと・・・淋しいんだろ

    熱いと・・・・激しくて・・

    涼しいと・・・爽やかなんだろ

 温かい人・・熱い人・・厚い人

 冷たい人・・寒い人・・薄い人

  それって・・・血液の温度かな?

  心・・って  心臓・・・

 どきどき・・わくわく・・そわそわ

 落ち着いたり・・騒いだり・・・

 一番・・忙しいから・・

   労わって・・あげたいね。
クローバー「天国にも届くの!」

元気〜〜〜!って僕は投げかけた
でも、もう君は答えてくれないね。

どして? それって反則だよ
僕だって、いきなりじゃ・・心の準備が

君は、僕にいろんな事教えてくれたよね
僕はまだ・・何も返してないじゃん

ほんとに、「ありがとう!」って
言の葉・・ちゃんと届いてるかな?

お〜〜〜ぃ!ちゃんと....レス返せよな
だって、その日まで元気なカキコ残してるじゃん

たまには、遊びに来てよね・・
天国からでもいいよ・・待ってるからさ....
クローバー「みにくいアヒルの子」

オリジナル・・・・・

僕は、アヒルの飼育をしてました。
だから、何千羽のアヒルの顔を見て
こいつは、ハンサムだな〜とか
こいつは、美人だとか・・・・
僕は、自分のアヒルが自慢でした

おやっ!一匹だけ おかしい奴がいるぞ?
なんだ〜〜この ブサイクなアヒルは
動きも鈍いし、泣き声も可笑しいぞ?

ある日、僕は 自慢のアヒル達を
みんな 市場で売ってきました
残ったのは、あの みにくいアヒルだけ

しかし、僕は そのアヒルが
一番好きでした。
みんな同じ顔してるのに 何故?
お前は、個性的なんだ?
僕は、そのアヒルにたくさん
癒されていたんです。

そして、そのアヒルが成長した時

実は あの 綺麗な白鳥だったのです!

でも、僕は思いました。

たとえ白鳥じゃ無かったとしても
僕は、あの みにくいアヒルの子が
一番好きでしたと・・・・・・・
クローバー「うりずんの季節」

でいごの香りに身を躍らせながら歩く
風に誘われ。。。白い巻貝を見つけた
おーぃ 僕だよ。。。。
 
巻貝は僕の声を そっと閉じ込めた
おかえり。。かすかな音が
海の向こうから・・返って来た
ザザァ〜 ザザァ〜と 
他の人には波の音に聞こえたんだね
だから僕は ニヤッと笑ったんだ
巻貝は すべての災いを。。。
吸い取ってくれると言い伝えがある
だから・・土の中に埋めるんだよ
知ってた?・・いや、知らない
だって、僕は君と初めって会ったんだよ
でもね・・・声掛けてくれたから
君の災い 僕が吸い取ってあげるよ
そのかわり・・僕をここに埋めてね。
クローバー「花みずき」

知らなかったよ ハナミズキ

桜のあとに 咲くんだね

僕は、いろんな事を 忘れてしまったみたい

もう一度 自分を見つめてみよう

そこから 何かが見えてくるかも知れない

これは きっと 夏が近いせいかも知れない

ハナミズキ は そんな事を 僕に教えてくれた。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆詩・夢・空想・天邪鬼.:*・☆ 更新情報

☆詩・夢・空想・天邪鬼.:*・☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング