ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クルマの購入 相談所コミュのちょっと見に行ったら・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
近々車を買おうと思ってカタログなんかを集めているんですが、先日トヨタのラッシュのカタログをもらおうと思って、出かけたついでに家のそばのトヨペットに行ったんですが(車で)、入り口で店の方が駐車してくれるって言うんで車を預けてカタログをもらって、試乗できるって言うんでさせてもらって戻ってきたら、その間に車の中の車検証などを覗いてたみたいで、住所や購入場所や次の車検時期なんかをみんな知ってるんですよ!
んで、考えますってことで家に帰ったら、20分位したらそのディーラーの人が家まで来て、せっかくなんでもっと詳しく説明したいって言ったんですけど、その日は玄関先で帰ってもらいました。そしたらまた次の日も来てて。。。その時には親がしっかり断ったみたいです。それからはさすがに来ませんが。

その前にダイハツにカタログをもらいに行ったときは名前も聞かれなかったので、軽い気持ちでトヨペットにも行ったんですが、結構疲れました。。
それ以来カタログ集めもしていません(笑)

試乗させてもらうってのはこれくらい面倒なことなんですか?
試乗したことある方の意見をぜひ聞いてみたいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント(11)

はじめまして
なんかやる気のあるディーラーみたいですね^^
恐らく、試乗する=ホット客という認識だと
思います。試乗するくらいだから購入する
意思があると判断されたんだと思いますよ。
逆にひやかしと判断されたら冷たい対応
されますから!
試乗をすることは購入を判断する上で
とても重要なことなんで構わず
乗りましょう!
ジョーペリーさん
Daishinさん

おはようございます。早速のコメントありがとうございます!
ディーラーさんも仕事なんである程度はと思いますが、Daishinさんもおっしゃるとおり、この時代に勝手に車の中をチェックされるってのがはっきりいってムカッときました!

親も今後は車屋には車で行くのはやめようって言っています(笑)
年配のディーラーさんだったのですが、あまり詳しくないようで(汗)、試乗してるときも父がエンジン音がけっこう大きいですねって言ったら「そうですね」て言って終わりでした。(←フォローしないの〜?みたいな(笑))
ひどいディーラーですね。
私もトヨタ系列でも試乗したことはありますが、そんな経験は一度もありません。
文句を言ってもいいと思いますけど、そんなことをするくらいのディーラーなので全然こたえないかもしれませんね。
本当はトヨタ本社のお客様相談窓口みたいなところに苦情を伝えるべきところでしょうが、そこまで関わるのも煩わしいですよね。

ま、多かれ少なかれ営業攻勢はどこでもあると思いますので、そんなに身構えずに、適当にあしらっておけばいいと思いますよ。自分にとって居心地のいいディーラーを見つけるのも重要なので、同じ車を扱っている他のディーラーもあたってみられてはいかがでしょうか?
勝手に見るとは許せない行為ですね。
私も最近車を購入し、その時に色んなディーラーに見に行ったりしてました、マツダ・ホンダプリモ・ホンダベルノでは試乗もしましたが
試乗終わった後に見積もりしますか?って聞かれその後に今の車見せてもらっていいですか?で、車検証見せてもらってもいいですか?と必ずどこの店でも聞かれ了承の上で見てたので、
きっと ヨシさんの行ったそこのディーラーが特異な例だと思いますので、他の店ではまずないと思いますよ。
なので他のディーラには安心して行って大丈夫だと思いますよ^^
カタログ取りに行くだけでは私も名前や住所まではきかれませんでしたし^^
22bonさん
ぱんださん
rokoさん

こんばんは!コメントありがとうございます。
やっぱりそこの店がちょっとおかしいって事みたいで安心?しました(笑)
もしそこで買ってもあとあとの相談とか親身にのってくれないかもしれないですしね。。

自分にとっては初めての車屋巡りだったので、皆さんの意見が聞けてよかったです。皆さん毎回こんな大変な思いしてよく試乗するな〜なんて思ってました(笑)

値引きするしないがあるにしてもやっぱり感じのいいところで買いたいですもんね!
私もよく試乗に行ったりしますが、
ディーラーにいろいろかき回されたくないので、
「買いたいとは思っているんだけど、
まだ、家内には内緒でリサーチしているところだから
電話やDM、突然の訪問なんかはやめてね。
家内がへそを曲げると、車の購入自体どっかいっちゃうから
何か進展があったらこっちから顔出すから」
って言っています。
はじめまして。
そのディーラーはやりすぎだと思いますね。
見積もりや下取りもたのんでいないのに勝手に住所等を控えるのは
あきらかに個人情報の不正取得ではないでしょうか?
自分でアンケート等に書いたなら別ですがこの場合は駄目だと思います
気になるようならきっちり抗議してもいいと思いますよ
私は、某ディーラーで働いています。お話にあったようにお客様に、承諾なしに見るのは、個人情報の関係にひっかかるはずです。トヨペットのお客様相談室などに連絡した方がいいかも知れませんよもうやだ〜(悲しい顔) 昔は、そういうふうに、情報とることもあったと先輩がたから聞いたこともありますが、今は、個人情報の関係にひっかかるのでやらなくなったそうですわーい(嬉しい顔)
私は、お客様と営業の信頼関係が大切だと思ってます。ディーラーは、すべて同じように、みないで欲しいです(;_;)
やはりノルマなどあるのでしつこくなってしまう事は、あると思いますが無断で個人情報を見るということは、おかしいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クルマの購入 相談所 更新情報

クルマの購入 相談所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング