ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

村上春樹的世界コミュの村上小説キャスティング 例えば「鼠」は誰? 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは

村上春樹さんの小説を読みながら、
ときどき
もしこの小説が映像化されるとしたならば、
この役にはどんな俳優さんや女優さんがぴったり合うんだろう
と考えたりします。

まあ、もっとシンプルに言うと、
この登場人物がもし現実世界に存在するなら、
一体どんな見てくれ/雰囲気の人なんだろう。
芸能人で言えばどのへんなんだろう、
という感じなんですけど。

まあ、ほんとにしょーもない空想なんですけど。


例えば、その昔、初めてダンスダンスダンスを読んだ時
五反田くんが唐沢寿明で、ユキが吉川ひなのに思えた。
(なんか、今は全然違うんだけど)

海辺のカフカの星野青年は、若い頃の永瀬正敏
みたいな感じがした。

ノルウェイの森の直子は誰なんだろう
鼠は?
僕は?



コメント(66)

なかすけさん、ひろさん、つららさん

私も五反田君は谷原章介さんのイメージです!
谷原章介さんを見るたびに五反田君を思い出します。
谷原さんの名前を覚えるまで五反田君と心の中で呼んでいたほどですw
「ダンス・ダンス・ダンス」のユキは、中島美嘉が適役だと以前から思っていました。いかがでしょう?
シナモンと甲村図書館のお兄さんは、藤木直人って感じがする。カラダは華奢だけど知的で大人しい大人の物腰を持った人!
はじめまして!
カフカは、柳楽優弥くんあいますね!
キキは、若い時のYUKIかな。
カネルサンダ-スは竹中直人で、
図書館司書がミッチ-なイメ-ジです。
ホシノくんは 田中 圭さんでどうでしょう?
カフカの大島さん、ヒカルの碁での主人公のライバル(名前わすれました)と重なります。。
海辺のカフカだと。。

ナカタさん=橋爪功
星野くん=長瀬智也
佐伯さん=黒木瞳
図書館で文句言い出す女二人組み=オアシス/光浦&森三中/村上

大島さんは、宝塚の男役の方。。とも思ったのですが、腹から声出しそうだしな。。(笑)
カフカは。。ピンとくる人が思い浮かばないです〜(T-T)
あいやー!なんか、たくさんありますねえ。では私も。

ダンス・ダンス・ダンス

僕:本木雅弘
キキ:小沢真珠
五反田君:風間トオル
ユミヨシさん:原史奈
ユキ:末永遥
羊男:役:安田顕。声:田中真弓
牧村拓:羽賀健二
アメ:山口智子
ディック・ノース:パトリック・「パックン」・ハーラン
メイ:眞鍋かをり
漁師:高橋克実
文学:八嶋智人
いるかホテル主人:温水洋一
いるかホテルのメイド:カワイ真弓
書生のフライデー:妻夫木聡
ウェイトレス:桜木睦子
共同経営者:山本圭一
航空機技師だった男:児玉清
バーテンダー:大泉洋
ホテルの床屋:佐藤隆太
ホテルマン:相島一之
タクシー運転手:永島昭浩
「片想い」ヒロイン:黒川智花
17歳のアイドル:福田沙紀
そのマネージャー:鈴井孝之

どうでしょうか?
アヤさん私もです!!
チャーミング,と女の子なら言うだろう
というかんじで…(*・▽・)b
ずっと谷原さんを思い浮かべてました
再び来ました。今度は少しですけど。

ねじまき鳥クロニクル

僕:竹野内豊
クミコ:夏川由衣
綿谷ノボル:石井竜也
笠原メイ:平山あや
加納マルタ:金子美奈子(石井の妹)
加納クレタ:雛形あきこ
間宮中尉:長門博之
本田さん:仲代達矢
ナツメグ:浅田美代子
シナモン:速水もこみち(声も)
叔父:西田敏行
ボリス:ドルフ・ラングレン
牛河:海原はるか
クラブで出会った歌手:香取慎吾
顔のない男:西村雅彦

てな感じです。また読まないとな。
うぃさんの文句言い出す女二人組みに大賛成!笑
ウケちゃいました☆
ぴったりです!!(●^∀^●)
>尋さん
二宮くん、良いかも!と思いました。
一歩引いてる感じとか、なんかほっとけない感じとか。
それに、私の中ではあまり二枚目過ぎてもしっくりこないので(失礼なことを。。すみません!)程よい感じです。(笑)

>LeNaさん
あ〜やはりそう思いました?!
同じ思いの人がいるって、妙に嬉しいです(笑)
ノルウェイの直子→蒼井優

国境の南、太陽の西
僕→西島秀俊
僕嫁→竹内結子
島本さん→松嶋菜々子
みなさんのキャスティングどれも的を得ているのでしょうね。でも村上ワールドはなかなかテレビタレントでは表現できない気がします。それを言っちゃあおしまいですが…。ごめんなさい。
7〜8年くらい前に初めて読んだ時は、

『緑』→遠藤久美子 でした。

今だとそんなイメージはないか…冷や汗

あとは、

『星野青年』→市原隼人

ドウダロウ…
鼠は…オダギリ・ジョー

いるかホテルの支配人…小倉久寛

羊博士…大滝栄治

秘書…阿部寛

僕…二宮〜

なんてどーでしょうか?
鼠が、椎名桔平
僕が、唐沢寿明

逆転してもどちらも似合いそうと思ってました。
橋爪功さんのナカタさん、見てみたいナァ…
あと、岸辺一徳さんも何かで出て欲しいです(´ё`)
カフカなんかドラマで見たいですねハート達(複数ハート)今週と翌週がシチュエーションが違っていたりして、見ているほうはとても困惑。
今漫画が原作のドラマが多いから・なんだか心に引っ掛かる様なスッキリしないような。雲っている浜辺や濃霧の高原やスコール前の熱帯のあの一時何もかもが止まった様な、現実なのに、自分の掌さえ信じられない様な。そんな世界観。見ているより覗いているような、ドラマ見たいなぁTV
でも。配役は難しいですね。鼠は……。
この前映画見てて ジェット リーは絶対春樹様の映画化向けだなと思った
切なく思慮深く孤独で でもテキパキする時ゃするよって感じぴかぴか(新しい)

ちなみにザ ワンって映画だったけどジェット リー向きじゃなかったな
ジェット リーはなんてったってキス オブ ザ ドラゴンだハート達(複数ハート)
私も がちゃぴんさんと同じで
鼠といえば、香川さんを連想します!
劇団ひとりのコントを見た時の第一印象が「突撃隊みたい」というものだったのを思い出しました。
ノルウェイの森の映画では「春の熊」や「完璧なわがまま」のセリフを違和感なく言える人を配役して欲しいです。少なくとも、端正な顔立ちの『僕』は絶対に見たくないなあ。

カフカの星野君は
若い頃の中村達也(元ブランキージェットシティのドラマー)をイメージしながら読みました。
鼠かぁ、なんか着てる服は皆よれよれなんだけど、実はすっげーブランドみたいな、どこを切り取っても意外性が顔を出すってイメージなんすよねぇ。その匂いみたいなものを形にしてくれる人となると・・・、うーん・・・、松田優作かなぁ、今からじゃ無理っすけど。
ねじまきの綿谷ノボル = 伊良部

なんてどうでしょうか。
「やな感じ」感みたいなものがすごいマッチする気がして。。
『ノルウェイの森』のハツミさん=小川知子アナ(TBS)
のイメージです。
とても上品でシック。

ログインすると、残り40件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

村上春樹的世界 更新情報

村上春樹的世界のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング