ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

形が好きな人(空手)コミュの形コレ2005

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
形(型)が大好き♪な、りげるです。
形をいっぱい集めています。

平安初段〜五段(糸東と松濤と他ちょっと)、内歩進初段〜三段(糸州でもあり松濤の鉄騎でもあるw)、公相君大、小、四方(この3つは糸州)、屋良(糸東と小林)、観空大、小、クーシャンク(和道)、抜塞大(糸東と松濤)、小(糸州)、松村(尚武)、親泊(研修)、泊(林派)、セイシャン(和道)、鷺牌初段〜三段(糸州。明鏡は出来ない)、松村鷺牌(糸東)、十手(糸州)、慈恩(糸州と松濤)、慈允(糸州)、汪楫(常心)、燕飛、松風(糸東)、チントウ(和道)、珍手、五十四歩大、小、二十四歩(糸州、松濤、和道)、壮鎮(糸東と松濤)、雲手(糸州と松濤)、三戦(糸東)、撃砕第一、第二、砕破(剛柔)、十三手(糸州と剛柔)、十八(糸東と剛柔)、三十六手(剛柔)、制引戦(糸東)、四向戦(糸州)、来留破(糸東と剛柔)、壱百零八手(糸東と剛柔)、転掌(糸東)、二十八歩(糸東と林派)、青柳(糸州)、安南、周氏の棍。
ごちゃごちゃですが、こんだけ覚えました!
松濤26の形と剛柔の12の形と各バリエーション違いと二十八歩と青柳と安南と周氏の棍です。

あとね。
知花公相君、国吉公相君、松茂良抜塞、石嶺抜塞、祝嶺抜塞、松村征三、泊鷺牌、一心流腕秀、腕打雲、泊鎮東、喜屋武(松茂良)鎮東、鎮定、五十四歩、古流五十四歩、明星、十六、心波、白鳥、八歩連、南光、西の東恩納の十三、百技連、屋部慈恩、古流二十八歩、把球、白虎、黒虎、上地三戦、上地十三、上地三十六、完子和、十六、完戦、十戦、完周、安三、突きの型、臥龍。
あたりを覚えたいな〜☆
特にバッサイをいっぱい覚えたいです。バッサイ大好き!

みなさんご存知でしたら教えてくださいm(_ _)m

コメント(44)

この間、先代摩文仁先生の直弟子の方から
二十八歩を教わりました 原形に近いと思われます
白借人の形が有名ですよね(黒借人もあるそうです)
おおう!おやじ様。いいな〜。
いつもながら(?)うらやましいわぁ。
白借人、黒借人て聞いた(読んだ)事はありますが、系統として残ってるんですね。
たくさんご存じで圧倒されます、ところで
「制引戦(糸東)」は
征遠鎮のことでしょうか、
すくなくとも関西の宗家筋の糸東流では
征遠鎮と称しています、いずれにしても
音訳だとは 思いますが・・・
おやじ様。
おっしゃるとおり、制引戦は「セイエンチン」です。
エアギアっつー漫画で見かけた「十掩陣」という当て字がかっこいいなぁと思うんですが、意味的には剛柔系でよく見る「制引戦」の方が好きなんです。引きを制して戦う。
音的には「征遠鎮」が一番しっくりしますよね。
(セインチンやセユンチンとかだとずれてきますけどね)
サンチンも意味的には三進の方が好きなんですが、三戦の方が知れてるし、かっこいいですよね!
当て字の最高峰はやはり内歩進でしょう。内八字で歩を進める。よくまあこんな当て字が浮かんだと思います。
また、桧垣先生から分解を習えるかも。
地方人としては滅多にない機会だかいっぱい覚えなきゃな!
形ばっかり覚えてもしょうがないもんね。
早く、分解を使えるように練習するための仲間が欲しいなぁ。
す〜ぐ忘れちゃうんだよね・・・(T-T
ナイファンチの分解を習ってからはこればっかりやってます。
平安も分解を習ったので相手を見つけちゃあ練習してます。

ナイファンチは掴むのが難しいです。
あと、練習だから当てないようにする加減(^^;
それと、追い突き以外が来た場合の対処まで頭が回らない〜(T−T

平安は三段の回転を良くやる。
手首掴まれて〜クルッ♪小手捻り〜!四方投げ〜!

平安初段(松濤二段)の第1挙動は便利です。
これさえ覚えておけば打撃の対処はばっちりです!
顔に攻撃が来たら後ろ手を振り上げて前手でパ〜ンチ♪
腹に攻撃が来たら後ろ手曲げて前手でパ〜ンチ♪
玉に攻撃が来たら後ろ手下げて前手でパ〜ンチ♪
うん。便利だ(^^v

形コレの次は分解コレクションかな?
はじめまして♪
根っこが同じヤツをまとめると約30個で、それほど多くは無いんですよ。
最近は・・・俺も形を忘れ始めております(^^;

動画は何気に消してしまいました。
ちょうど消した日に訪問されたようで・・・
一時的に復活させておきました。
http://rskid.hp.infoseek.co.jp/kata.html

ただし!俺の動画は松濤館ではありません。
流派が違うと思うので参考になる箇所は少ないかと思いますが、ご覧いただければ幸いです。

ちなみに公式に使えないというのは「全空連指定形」で指定されている場合かと思います。
はじめまして☆ヽ(▽⌒*)
形って本当に色々ありますよね。
漢字読めなくて困ることもあるし><;
お子さんに平気で聞いてしまう私も、困ったものですが…
私は拝見するのは松涛 自分がやるなら剛柔ですね♪まだ初心者なので…
これからですけど…
はじめまして☆
形の当て字には自信があります。
わかんないのあったら聞いてくださいな。
俺以外にもいっぱい空手マンがいるしね。

俺は堂々と子供達から形を習っていますよ(*^-^*
スーパーリンペイとか北谷屋良公相君とか泊バッサイとかね。

見るのが松涛?打つのが剛柔?
松濤館と剛柔流をやっている道場なのでしょうか?
撮り直しを考えてるとですよ。
まあ消す理由は無いんで、とりあえずこのままにしておきます。

お褒めいただきありがとう御座います。
ネットの方からは上手いと言われる事が多いのですが、んな事ないでしょ。
実際手抜いてるし、公相君大じゃこけてるし(w;
おねがいぃ〜〜〜〜〜〜
誰か、泊ローハイ教えてくれろぉ〜〜〜〜〜
ほんまに、だれも知らん!!!!
ぐはぁぁぁぁ。・・・・宗家に聞くわけにもいかんし・・・・
弱ったね。
うぐ!俺の知らない所を攻めてきたね。
泊ローハイって言って演舞してるのを見た事がないけど、
多分、松茂良のローハイの事なんだろうなぁ?
すると松村のローハイとほぼ同じなんだよね。
松村と松茂良は混同されてたから形も混ざってるかもしれないし。
しかあし!本土のローハイと沖縄の道場で見るローハイは違うなり!
なんて書きながら調べてたらあったよ。
http://www.okinawabbtv.com/culture/karate_top.htm
でも、ちょっと・・・(^^;
ありがとうございますぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!
沖縄空手だからでしょうか・・・
・・・・ちょっと・・・・かっこよくないですね・・・・・
しっかし、よく探り当てましたね!
運にしても、執念にしても、その根性には尊敬仕ります。
なんとなく雰囲気はつかめた・・・・と、思います。
ありがとうございます。
・・・・動画にして載せます?
形にかっこよさなど無用!
糸東のクルルンファ(腰落として手は後ろ、上向いて大口開ける)を堂々とやってこそ真の那覇手使い!
なんちって(w;俺にゃ無理。子供の笑い取りにしかできない。

ローハイでググってぼへ〜っと眺めてて、目に留まったヤツがそれ。

なんか師匠が沖縄で見たヤツに似てるようだから、師匠にも見せてみよう。

動画にするのはどうだろう?とりあえず早急にはやらない。

かっこよさを上げたいなら、ほとんど同じ第2指定形の松村ローハイでいいじゃん。
下突き?と押し出し?の順番が違うだけだし。
ほえ?
ローハイ(師伝)も松村ローハイも俺の動画あるですよ(w;
まあフレームアウトしてますがね(^^;
昨日、私が所属する会(糸東系)の大会があって、まだ席は置いているので
毎年お手伝いだけはさせていただくんですが、
現役を退いて久しい私はもうそこで競技される型のほとんどを知らない・・・^^;
いろんな規定の変更があって、今はそれらの指定型を覚えないと試合にも出られない
昔一生懸命練習したものが全く通用しない・・・ってのもチョット複雑な思いですが(笑)

機会があれば練習再開して覚え直したい感じです(^^ゞ
はじめまして♪
大阪は糸東の本拠地?ですなぁ!
指定形は1,2回戦用だし、糸東限定なら4つだし・・・
がんばですo(^0^)o
クルルンファの大口開けるところ、かなり印象的ですよね笑
なんでも分解では、後ろにいる相手の足をとって、同時に後頭部で頭突きだとか。
口を大きく開けて息を吐くことで、脳震盪(のうしんとう)を起こしにくいらしいです!
・・・って知ってました?自分は最近しってかなり納得でした☆
わたしは、大口開けるのは、舌をかまないようにと聞き及びましたが?まあ、いろいろ解釈があるようで・・・・
頭をより後ろへやるためにって思ってた。
クルルンファ自体は習ってないからなぁ。
糸東流のは空手道教範、剛柔流のは大会で見取り稽古して覚えた。

ちなみにこの動作に対応する相手方は何だろう?
やっぱこれもセイパイが対応形なのかな?
指定形を本で読んだだけバージョンだよ。(しかも茶髪やね)
どの辺がすこ〜し違いましょ?
俺の本部の尚武会系は俺の動画のローハイと松村ローハイを足した感じやったな。
糸州流の松茂良ローハイもまた微妙に違うかったけど、どこだったかな?思いだせん。
ここのコミュにきてから形に対する興味がアーーーップ
組み手に対する興味がダーーーーウン(歳のせい?)
糸東流(草野派)の形を覚えるだけ覚えよっと!!
形をいっぱい覚えるのはデメリットが大きいでつ。
一つ一つを細かくしっかり覚えるのがいいでつ。
ホント、後悔してまつorz(まあでも形コレクションはそれなりのメリットも楽しみもあるのですがね)
指先から角度から軸の位置までただ一つを極めるのが偉い大変でつ。
そんな俺は今、サンチンとナイファンチにハマってまつ。
セイエンチンの型の画像を持ってる方涙
どうかどうか親切な方!!提供して下さいあせあせ(飛び散る汗)

糸東流なら:http://video.google.com/videoplay?docid=8000510020742078631&q=seienchin&total=64&start=0&num=20&so=0&type=search&plindex=0
でみられますよ。
てっぺいさん、ありがとうございます!!!
頑張って練習します♪♪
自サイトですが、参考になれば。
http://rskid.hp.infoseek.co.jp/collection.html

あとまあ、糸東会ならここでしょ。
http://www.shitokai.com/movies/movies.php
セイエンチン
http://shitokai.com/movies/shitei/seienchin.php

今年は糸東会初段を受けるぞー!おー!
確かにたくさん覚える必要はありませんが、
私はたくさん覚えたかったのでたくさん覚えたまでです。
空手の楽しみ方は人それぞれですので、
むしろんなことに突っ込んでる方が無意味かと。
<<りげるさん
ありがとうございます!!
昇段試験頑張ってくださいネ♪
>キャパさん
あー、剛柔のセイユンチンでよければ、私のmixi動画にアップしてます。今見るとアレが違う、ここが間違ってるとかけっこうあるので恐縮なのですが…
>>海苔王さん
親切にありがとうございます。
さっそく見せてもらいますわーい(嬉しい顔)
上地流しか自分は知らないので、三十六以外はとりあえず
習得してますので、機会ありましたら是非・・

でも自分は型は下手です・・_| ̄|○

りげるさん、よくそるだけ覚えましたね!

お互い協力しあいたいっす(>_<)

こないだ、白鳥、おぼえましたよ(*^^*)
大工さん。こないだ完子和覚えたよぉ。いつかお会いできますように。

リュウシさん。とっかかりは糸洲流の空手道型大観で、他は本にビデオにネットに出稽古/オフ会/セミナーに、、、今では形コレクターコミュのみんなに色々習っています。
白鳥教えてくだしあ!

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

形が好きな人(空手) 更新情報

形が好きな人(空手)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング