ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大和邦久コミュのギャラリートピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大和邦久さんに関連した、画像、動画等を紹介するトピックです。

コメント(23)

去年のライブでいただいたグッズ等です。
初代トップ画像を記念に残しておきます。
>ねもと☆1010さん

個人的には、2枚目のグループショットが好きですね。

どうもありがとうございます!
探してみたら見つけたので掲載させていただきます〓
これはファンクラブで、確か「L3Cの歌をラジオ局にリクエストしよう〓」リクエスト頑張った地域のファンクラブ会員には大和さん選曲で、歌っている非売品のカセットプレゼント〓という企画で頂いた品です〓
どういう基準だったか忘れましたが、欲しくてリクエストしました〓 でも、岡山はリクエストが少なくて、貰えないなぁ〜〓と諦めていたら、ファンクラブの粋な計らいで、頑張ったファンクラブ会員全員にプレゼントされた様です。
これが届いた時は、凄く嬉しかったのを思い出しました〓
木の箱に、メンバーの一言メッセージが書かれたカードが入っています。
ちなみに大和さんは「外人かぶれです。 こういうテープが作りたかった〓〓」とコメントされています〓
長々とすみません〓
>☆キイロゾウ☆さん

貴重なプレゼントの写真、どうもありがとうございます!

カセットテープに印字されている「NOT FOR SALE」の文字が、とても誇らしげです。
木箱に入っているというのもGOOD!ですね。
こうちゃんさん

はじめて投稿したもので、絵文字が化けてしまってますね・・・(>_<)
すみませんm(__)m

このカセットテープは「おはようSIDE」と「おやすみSIDE」に分かれていて、「おはようSIDE」には
MY LOVE
I JUST WANNA STOP
もっともっと

「おやすみSIDE」には
I CAN'T GO FOR THAT
KISS IN A FOOL
星に願いを
が入っています。

どれも、素敵な歌です!ライブの時に、大和さんにリクエストされてみるのも、面白いかも知れませんねo(^-^)o
>☆キイロゾウ☆さん

携帯から書き込んだ場合に文字化けしちゃうこともあるようですが、どうぞお気になさらないでくださいね!

ところで、御紹介いただいた曲目なんですけど、英字表記されている曲はひょっとして洋楽のカバーでしょうか?

例えばこんな感じ・・・。

Gino Vannelli - I Just wanna stop
http://jp.youtube.com/watch?v=1xXIHPUmv3k

Daryl Hall & John Oates - I Can't Go For That (No Can Do)
http://jp.youtube.com/watch?v=vouDK-LELEU

違っていたら、ゴメンナサイ。
先日のライブの写真を使った、ポストカードが届きました!
会場にて配られた、バンドプロフィールです。
先日のライブの写真を使った、ポストカードが届きました!
過去のライブのリハーサルの様子が、動画にてアップされました。

大和邦久と美女と加齢臭 08.05.23Liveのリハ
さらに動画が追加されました。

ルパン三世 "Love Squall" 〜大和邦久〜
※ちょっと音が小さめです。
Bobby Caldwell "What you want do for love" 〜大和邦久〜
こんにちわ!
「山本はるきち」コミュニティ管理人です。乙女座

↑のほうのコメント?のキイロゾウさんのカセットテープについて、
最近はるきちHPで話題になりました。
良かったらご覧ください〜

HP「Free Talk」から引用

匿名さんからの投稿****

>LOOKのファンクラブで「Y'sFAVORITE」のカセットをもらったのがきっかけで、洋楽を聴くようになりました。
入っていたポール・マッカートニー、ジョージ・マイケル、ジノ・ヴァネリのオリジナル曲をチェックしましたが、中でもホール&オーツの「PRIVATE EYES」アルバムは当時邦楽しか知らなかった耳にもすんなり入ってきました。
あのカセットの中で、はるきちさんが選曲した曲はあるのですか?
・・・続く

はるきちさんからの回答***

>「Y'sFAVORITE」作りましたなぁ。
新参加したヤマトとの音楽的接点をたしかめ、深める意味もあったような・・・ 皆で話し合いながら選曲しましたが、ポール・マッカートニー=チザワ、ホール&オーツ=チープ、ジノ・ヴァネリ=はるきち、ジョージ・マイケル=ヤマト、ってな感じで提案した記憶があります。
・・・続く

全文読みたい方はこちらぴかぴか(新しい)↓(PC)
http://harukichi-freetalk.blogspot.com/2009/04/2009-discussion_1046.html#comments
>candyさん

おぉ、これはこれは、素晴らしい書き込みどうもありがとうございます!
やっぱり、私が思っていた通りの選曲だったんですね。

せっかくなんで、残りの2曲も貼り付けておきましょう。

Paul McCartney & Wings−My Love
http://www.youtube.com/watch?v=DN4ZDjFGUB0&fmt=18

George Michael−Kissing A Fool
http://www.youtube.com/watch?v=kTowiDF-KbQ&fmt=18

あらためて4曲聴いてみると、なんとなくそれぞれの方の個性が出ているような気がして、興味深いですね。
会場にて配られた、バンドプロフィールです。


>candyさん

偶然かもしれませんが、上記で触れたMy Loveがカバーされましたね!
毎度恒例、先日のライブの写真を使った、ポストカードが届きました!
(画質が悪くて、スミマセン・・・)
先日のライブの写真を使ったポストカードが、クリスマスイブに届きました!
(携帯で撮ったため、画質が悪いです・・・)

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大和邦久 更新情報

大和邦久のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。