ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京美術館巡りコミュの□アートニュース(9月16日号)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【9月3日より】二つの魂の神話 ヴァサンタ ヨガナンタン 写真展@シャネル・ネクサス・ホール
2019.09.03tue−09.29sun
https://chanelnexushall.jp/program/2019/vasantha/

【9月4日より】黄瀬戸・瀬戸黒・志野・織部 −美濃の茶陶@サントリー美術館
2019.09.04wed−11.10sun
https://www.suntory.co.jp/sma/exhibition/2019_4/

【9月7日より】美しきいのち―日本・東洋の花鳥表現―@根津美術館
2019.09.07sat−11.04mon
http://www.nezu-muse.or.jp/jp/exhibition/

【9月7日より】ミュシャと日本、日本とオルリク@千葉市美術館
2019.09.07sat−10.20mon
http://www.ccma-net.jp/exhibition_end/2019/0907_1/0907_1.html

【9月10日より】コートールド美術館展 魅惑の印象派@東京都美術館
2019.09.10tue−12.15sun
https://courtauld.jp/

【9月10日より】文化財よ、永遠に@泉屋博古館分館
2019.09.10tue−10.27sun
https://www.sen-oku.or.jp/tokyo/program/

【9月14日より】茶の湯の名碗「高麗茶碗」@三井記念美術館
2019.09.14sat-12.01sun
http://www.mitsui-museum.jp/exhibition/

【9月14日より】永井GO展@上野の森美術館
2019.09.14sat−09.29sun
https://nagai50ten.com/

【9月14日より】チェコ・デザイン 100年の旅@世田谷美術館
2019.09.14sat−11.10sun
https://www.setagayaartmuseum.or.jp/exhibition/special/detail.php?id=sp00195


【9月20日〜9月21日|上野・池之端仲町界隈】アーツアンドスナック運動-池之端仲町をひらく二日間-
https://www.japandesign.ne.jp/event/artandsnack-ikenohata-nakacho/

【9月23日まで|恵比寿】カワセミやシマエナガも 東京都写真美術館で嶋田忠さん大規模個展
https://www.shibukei.com/headline/14423/

【9月13日〜9月23日|新高島】「魔女の宅急便」作家・角野栄子の展覧会が横浜で、絵本のアート作品や製作過程を紹介
https://www.fashion-press.net/news/53667

【9月21日〜9月29日|末広町】最大規模のイラスト展覧会「WAVE2019」3331アーツ千代田で - 宇野亞喜良、河村康輔など出品
https://www.fashion-press.net/news/53493

【9月13日〜9月29日|銀座8】LINK FACTORY主催の体験型展覧会『怨念ガールズレボリューション』
https://www.cinra.net/news/20190908-onnengirlsrevolution

【9月29日まで|原宿】写楽、歌麿、北斎と競った男・歌川豊国 「生誕250年記念 歌川豊国 ―写楽を超えた男」開幕(東京・太田記念美術館)
https://artexhibition.jp/topics/news/20190903-AEJ101163/

【10月5日まで|六本木】ドイツの彫刻家「シュテファン・バルケンホール展」六本木で“生き生きとした”人物の彫刻作品
https://www.fashion-press.net/news/53004

【10月5日まで|六本木】無表情の男の像が、あなたの心を映し出す。彫刻家、シュテファン・バルケンホールの個展を見逃すな。
https://www.pen-online.jp/news/art/balkenhol2019/1

【9月26日〜10月11日|銀座2】藤田嗣治の“ヌード”の本質に迫る展覧会「藤田嗣治 - Nude -」東京・大阪で開催
https://www.fashion-press.net/news/53579

【10月12日まで|外苑前】無名の画家・武田鉄平の都内初となる作品展が、2つのギャラリーで開催中。
https://casabrutus.com/art/115810

【10月20日まで|京橋】「TOKYO 2021」の美術展がスタート。黒瀬陽平が提示するこの国の災害と祝祭
https://bijutsutecho.com/magazine/news/report/20544

【10月27日まで|水道橋】「進化する写真展」で体感する"写真力" 『篠山紀信展 写真力 THE PEOPLE by KISHIN The Last Show』レポート
http://spice.eplus.jp/articles/252843

【11月4日まで|茅ヶ崎市美術館(神奈川)】ユーモア溢れる「遊び絵」に注目、『江戸の遊び絵づくし』展に国芳、広重ら
https://www.cinra.net/news/20190906-asobie

【10月4日〜11月4日|銀座1】"色彩の魔術師"マルク・シャガールの展覧会、銀座ポーラ ミュージアム アネックスで
https://www.fashion-press.net/news/53187

【11月16日|芝公園】ライゾマが贈る光と音のインスタレーション『Coded Field』増上寺で開催
https://www.cinra.net/news/20190912-codedfield

【11月15日〜12月1日|原宿】吉田ユニ展『Dinalog』ラフォーレミュージアム原宿で開催 新作や創作過程も
https://www.cinra.net/news/20190915-yoshidayuni

【12月1日まで|上野】佐藤卓が企画 上田義彦の写真を研究者が解説『風景の科学』展が科博で開催
https://www.cinra.net/news/20190907-landscape

【10月12日〜12月1日|目黒】齋藤芽生「斎藤芽生とフローラの神殿」目黒区美術館
https://plginrt-project.com/adb/?p=83023

【2020年8月29日〜12月6日|天王洲アイル】【注目】BANKSY(バンクシー)の展覧会が2020年8月に開催!!
https://plginrt-project.com/adb/?p=82987

【10月5日〜12月8日|館林(群馬)】タペストリーから紐解く《ゲルニカ》とピカソの芸術。「ピカソ展」が群馬県立館林美術館で開催
https://bijutsutecho.com/magazine/news/exhibition/20427

【10月12日〜12月22日|砧公園】『日本沈没』『復活の日』を手がけたSF作家・小松左京とは何者か。展覧会「小松左京展―D計画―」が世田谷文学館で開催
https://bijutsutecho.com/magazine/news/exhibition/20520

【11月16日〜2020年1月5日|上野】展覧会「子どもへのまなざし」東京都美術館で、6名の作家による”子どもへのまなざし”がテーマの作品
https://www.fashion-press.net/news/53512

【10月18日〜2020年1月13日|銀座5】エルメス 銀座で「みえないかかわり」 イズマイル・バリー展、光と陰の戯れを観察するインスタレーション
https://www.fashion-press.net/news/53401

【10月12日〜2020年1月13日|目黒】日本美術においてアジア憧憬はどのように深化されたか。東京都庭園美術館の展覧会に岸田劉生、藤島武二、安井曾太郎ら
https://bijutsutecho.com/magazine/news/exhibition/20489

【11月23日〜2020年1月26日|砧公園】世田谷美術館で「奈良原一高のスペイン――約束の旅」展、スペインでの異色シリーズを公開
https://imaonline.jp/news/exhibition/20190909-6/

【11月23日〜2020年1月26日|上野】写真家の中野正貴が初の大規模展、"東京三部作"から未発表作まで約100点を展示
https://www.fashionsnap.com/article/2019-09-14/masataka-nakano-tokyo/

【11月6日〜2020年2月9日|東京国立博物館 東洋館】特別展「人、神、自然」東京国立博物館にて - ファラオ像など世界各地の工芸品約120件
https://www.fashion-press.net/news/53578

【10月5日〜2020年3月29日|箱根】「DOKI 土器!土偶に青銅器展」箱根・岡田美術館で - ハート顔の土偶&龍の文様を施した青銅器など
https://www.fashion-press.net/news/53271

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京美術館巡り 更新情報

東京美術館巡りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。