ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆鬼怒川でバスを釣ろう☆コミュの釣果・釣行報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
鬼怒川での釣結・釣行報告のトピです。

魚種問わず、ドシドシUPして下さい。


コメント(1000)

9月4日の結果は・・・・

増水状態だと(前日も同じですが)やっぱり厳しぃあせあせ(飛び散る汗)
濁りは場所によって差があります。茶色ではないですよ♪

小バス5匹でしたあせあせ

やっぱり2日連荘ってことはなかったです。
女神はそっぽ向いてました失恋
ゴミ拾いだけでは足りないのかなぁexclamation & question

ちなみに写真は前日のものですw


SLEEPERさん
そんなにあまくはなかったですねあせあせ

matsuさん
はやく一緒に釣りしましょうよ♪
いやぁ〜しかし釣ってますね
うらやましい限りです
hideさん

もう秋ですね〜♪
台風の影響もあり、そろそろ荒喰いですよ♪
ネコバスさん

昨日は夕方勝負で4本、今日は一日やって9本でした。
しかも、そのうちの7本は、夕方の1.5時間で上げました。川は難しいですね。このところ、水位が下がるのが非常に遅いですね。
田んぼのシーズンが終わり、あちこちの川が水門を開けて放水しているからでしょうか?
水位が10cm違うだけで狙い方を変えなきゃなのに、いまは数十センチも多い状態なので、前の場所が釣れるかというと、そうではありません。

今日の最大魚は43〜4cmでした。
とにかく(流れの影響もあり)引いてくれたので、超楽しめました。
また、ラインを巻き変えなくちゃむふっ
◆Freebardさん
先日の書き込み、呼び捨てになっていました。
ごめんなさい。
いま、気が付きました。コピペして、『さん』が付いていませんでした。
本当に失礼いたしました。
>keiさん
昨日、今日の僕より断然釣ってますね指でOK
昨日豆1今日豆1泣き顔
確かに水位高いですね、、、
僕が通ってる数ヵ所のポイントは先週とほとんど変わっていませんでした冷や汗

> kei.さん
こんばんは。そんなの気にしないで下さいわーい(嬉しい顔)
ここでは皆同志!ですからグッド(上向き矢印)
皆さん、釣果出てますねあせあせ(飛び散る汗)明後日休みなんで、釣行できたら魚行きたいです。
今日もまた行ってきました♪
水位は前回より10cmくらい下がってたかなexclamation & question

45cm、37cm、小バス3匹、小ラージ1匹でした♪

今日は新たなポイント開拓していたのですが、その場所では小バスだけでしたあせあせ

hideさん
また行っちゃいましたよ♪

kei.さん
kei.さんのポイントはバスが移動しても追従できる良いポイントみたいで羨ましいです♪
私のポイントは少しでも移動しゃうと狙えなくなるポイントですからw
私もそんな場所を発見しないとですね♪

SLEEPERさん
頑張れ♪
3時間やって30ちょい1本だけですあせあせ鬼怒川で今だにスモール釣ったことありませんバッド(下向き矢印)
指でOKなサイズの書き込みばかりですね電球

鬼怒川の魚影が濃いのか、皆様の腕がいいのか電球
やっぱり『腕』ですかね電球

もう2ヶ月以外も鬼怒川に行ってない気がします冷や汗
管理人として失格ですよねバッド(下向き矢印)
しかも、なかなかコメントが返せず申し訳ありませんm(_ _)m

その代わり、熱いアングラーの皆様のお陰でコミュへの釣果報告や書き込みも多く、本当に有り難い限りです。

これからも宜しくお願い致します。
今日も鬼怒川行ってます♪

前回と水位変わらず

朝一、50前後のバスをクランクで仕留めたのですが、口にクランクが塞がっていて猫掴みしていたら写真や測長する前に滑って落としちゃいました涙
なので残念ながら正式なサイズは不明ですw

その後、45cm、30cmと小バス3匹でした♪
写真は携帯からなので明日かなw

今日もこのまま車泊して明日頑張りますwウッシッシ

SLEEPERさん
お疲れ様でした♪
再度入り直して正解でしたね手(チョキ)
また、ゴミ拾いしたゴミを引き取っていただいてありがとうございます♪

matsuさん
お忙しい中、コメありがとうございます♪
またいつか一緒に釣りしましょう♪

長々すみませんでした。
>となりのネコバスさん
今日僕が釣れたのはゴミ拾いとネコバスラックだと思いますほっとした顔
御一緒して貰ってありがとうございますほっとした顔
自己最高46センチ指でOK
いいの上げてるじゃないですかexclamation ×2
2人して45upグッド(上向き矢印)なんてすばらし〜〜〜じゃあ〜〜〜りませんかうまい!
> メタボ・ヤスさん
ありがとうございますほっとした顔
気が付けば2ヶ月ぶりの40UP泣き顔
>となりのネコバスさん
ゴミは分別してお店のゴミ倉庫へウッシッシ
二人で拾うと効率的ですよね指でOK
またご一緒しましょうぴかぴか(新しい)
さて本日の結果は・・・・

ワームのみでしたが最大38cm、32〜30cm3匹、と小豆バス、合計9匹でした♪わーい(嬉しい顔)
(写真は、前日の45cmを含みますwウッシッシ
前日もネットがあればと思い、お昼に買って来てしまいましたあせあせ
ネットって便利ですね♪持ち運びは面倒ですがw

ちなみに前日と水位変化はほとんど無しです。


メタボ・ヤスさん
二人とも釣れて良かったです手(チョキ)

SLEEPERさん
ナイスですね指でOK
ゴミ拾いは後片付けが面倒だから助かりました♪
また一緒にやりましょう♪
ホントに良く釣ってますね〜

鬼怒川が恋しくてしかたありませんよ涙
まずは鬼怒川で釣りしなきゃですね♪

私も月末には多々良沼にも浮気しますけどwウッシッシ
ちょいとトピ違いですがお邪魔します。
鬼怒川に来てますうれしい顔
駒城から下流に向かってますわーい(嬉しい顔)ポイントわからないので開拓中ウッシッシ楽しいるんるん
ノースフェイスのキャップかぶってるので見かけたらよろしくですわーい(嬉しい顔)
カカシさん、頑張って下さいね。
昨日もちょっと行ったのですが、微妙な感じでした。
表現が難しいのですが、当り始めるとポツポツ当たり、止まるとピタッと止まるような。なんか、群れている場所とそうでないところがハッキリした感じの釣りでした。
良い所が見つかると良いですねウインク
いや〜厳しいげっそりやられましたバッド(下向き矢印)
40Upの虎さんは見えたんですが駄目ですねあせあせ俺に釣れる魚はいませんでしたうれしい顔
> カカシさん
お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
40UPの見え虎ほっとした顔
夢膨らみますねぇほっとした顔
次回は是非釣っちゃて下さい指でOK
カカシさん、お疲れ様でした。
その見えたやつは、僕の所に来たみたいです♪

すみませんウッシッシ
スモールを求めて3ヶ月振りくらいに鬼怒川に行ってみました。

16時30分〜17時30分までの1時間1本勝負!

ところが…何をしていいかわからず…

改めて鬼怒川の厳しさを実感…

そして釣れたのは30位の痩せたラージ君(*_*)
本流ど真ん中にもラージ君がいるんですね(^^ゞ


皆さんの様に40UPのスモールが釣りたいですね……
matsuさん、釣り忘れてなかったですね。
良かった、良かったほっとした顔

40upのスモール?

ダメですよ、matsuさんにはニゴイじゃないですかexclamation & questionウッシッシ
kei.さん

いやぁ…合わせ失敗が2回…
コバッチなのかもしれませんが、難しいですねバッド(下向き矢印)

因みに、ニゴイ狙ってクラッチも投げたんですが、無反応でしたねバッド(下向き矢印)
本日、行ってきました♪

私のやっているエリアは前回に比べ、水質が悪くなった感じがしたので、早めに見切って別な釣り場へ浮気してましたウッシッシ

鬼怒川では小バス1匹のみでしたあせあせ

別な釣り場ではハードのみでムフフハート達(複数ハート)


matsuさん
流石、釣られてますね♪
その時間に私は帰っちゃっいました冷や汗
朝一40UPほっとした顔
ジャンプ一発ばれました泣き顔その後ダメダメながら何とか一匹子バス冷や汗

matsuさん
次はニゴイを・・いや、スモールを是非(笑)
下流でお世話になった頃、いろいろレクチャー頂きましたので、お礼に私の方からも・・むかっ(怒り)って、要らないですね。すみません、偉そうにあっかんべー

ネコバスさん
ホント、微妙でしたね。
少し濁りが入ってましたよ。私が攻めた所も。

SLEEPERさん
ジャンプ一発は、悔しいですね。
僕も5lbラインを使っていますので、釣った後のラインチェックと約1時間毎の結び直しは欠かしていません。
どんなに釣れてなくともチェックしておかないと、バレた悔しさよりも魚のほうのダメージが気になってしまいます。掛けたらバラさない!を心に誓い、頑張るようにしていますむふっ指でOK
・・って、単に外れただけかな??
SLEEPERさん

もったいなかったですねバッド(下向き矢印)

kei.サン

スモールの釣り方 教えて下さい○| ̄|_


本日も16時30分から1時間1本勝負!

しかし…またしてもラージ1つで閉幕しました…
> kei.さん
不幸中の幸いでフッキングが甘くてすっぽ抜けでしたわーい(嬉しい顔)
過去何度かライン切られ又ワームを飲み込んだ魚を釣っているのでドラグがユルユルなんです冷や汗
先週は何とか捕れたんですが、、、
>matsuさん
16:30から自宅近く
僕近くに居ました(笑)
連絡すればよかったです冷や汗
写真ないですが鬼怒川で初めてギルが釣れました魚
どうしてもスモールが釣りたくて…
行ってしまいました。


1時間30分で25〜33を4つ。
それから、kei.サンの期待通り、ニゴイを1つ。

久しぶりにスモールの引きを味わえました。


ただ、僕にはこのサイズが精々ですので、皆様、阿武隈川に負けないモンスターを釣って下さいm(_ _)m
SLEEPERさん

惜しかったですね。
でも掛けたのは羨ましいです♪
私の時はバイトすら無かったですからw

matsuさん
徐々に鬼怒川に行ける時間が出来始めましたか♪
ニゴイまで釣られているとは流です♪
それでこそ、matsuさんですウッシッシ指でOK

でも、1時間半で4つ出す所は、やっぱりヌシですよ。

富士山お見事富士山

背景が見たこと無いところですね。
とにかく、良かったるんるん
>matsuさん
流れの緩そうなポイントですね。
ニゴイはスモールほどの遊泳力は無さそうだし、
やっぱり激しいところは避けるんでしょうか。

あと、
阿武隈は正直恐ろしく手強いです。
でも、“やってしまった”以上は、僕も責任もって皆さんと頑張ります^^;
ネコバスさん

それがまた仕事の日々になりそうですバッド(下向き矢印)
ただ、来月は遠征行きますよウッシッシ
1泊2日の琵琶湖→池原釣行にexclamation ×2


kei.サン

ご期待通りに指でOK
久しぶりのニゴイとの対面でしたが…
スリムなボディが素敵ですねぴかぴか(新しい)
因みに、この場所は昨年の春にご一緒してます。
ただ、若干、地形は変わってしまいましたが…



フミノデラツヂャータさん

ニゴイは本流ド真ん中でも食ってきますので、なんとも言えませんが…
この場所は本流ではあるんですが、川底の関係で、流れはさほどではありません。


岸が崩れ、水中には土の塊がゴロゴロしてるとこです。
そこをライトキャロで。
昨日ですが、10時頃、30分程行ってきました。

ポイントに入ってすぐに35cm位、30cm位と続いたんですが…後が続かずタイムUP…


時間を掛けて探りたいですね…
matsuさん、さすが!

僕の方は・・昨日の夕方1本、今朝1本でした。
少し濁りが入ったのと、水位が微妙に安定していないのが原因でしょうか。魚の喰いがイマイチでしたよ。
今朝も、2.5時間頑張って、一発のあたりをしっかり取った感じです。
ま、コイツが引きまくってくれたので、超〜満足ですけどウッシッシ

あと一歩で、1000コメントですね揺れるハート
あれ・・・俺が1000番いただいちゃいますけどw

昨日、行ってきましたぁ〜〜

朝から夕方までやって4本しか釣れませんでしたが満足できる1本が出たので良かったです。^^

48cmでした。

ログインすると、残り961件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆鬼怒川でバスを釣ろう☆ 更新情報

☆鬼怒川でバスを釣ろう☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング