ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

千葉県立千葉南高等学校コミュの1974−1975生まれの方いますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この年代、無かったようなのでトピ立ててみました。

だれかいるかな???

コメント(65)

一度だけ18Rで同窓会(K君が外国行くっていうので壮行会みたいな感じで)をやりました。10年くらい前だったかな?

その後はやってるのかなあ?転々と引越してたからその後は連絡ないけど(^_^;)
高校の同窓会・・・やってないかな。

いまだに連絡取り合ってる同級生はほんの2、3人。
みんな元気かなぁ。
>ゆうこりん
先週南高の友達の赤ちゃんを見に行って、他に来てた子から「ログハウスをたててる」って話を聞いたばかりだったので思わず書き込み。

私は何Rだったか忘れちゃったけど確か1年2年は立石だった気が・・・。
>さめちゃーん
ゆうこりんの「ログハウス情報」流したババロアです。
今日青葉の森公園に花見に行ったら、先週さめちゃんが一緒に車に乗ってきたJ氏に偶然会っちゃった!
ビックリさ。
J氏は子供連れて妹さんと来ていたよー。
わーっ、書き込み増えてる。トピ立ててよかった♪

>さめちゃん
おひさしぶり。mixi的再会。
噂通り、ログ建てるなんて風変わりな生活送ってマス^^;
私もさめちゃんが昔と変わらず元気モリモリだったよって聞いたよ!
>るぅ♪さん

もう私の記憶も薄れてしまっていてヽ(;´Д`)ノ
誰から連絡が来たのかも忘れている次第ですよ。
R長がいたから、18Rの集まりなのは間違いないんだけど(笑)。稲毛の長太郎会館(だったか?)ってとこで集まったような。うーん、うろおぼえ(笑)。
みんなで近況報告をしたコトしか覚えてないっす。
そして私の当時の近況報告はみんな忘れておくれ(´Д⊂グスン
はじめまして。

千葉南高。懐かしい響きですね。
私は14R梅田→24R柳→34R立石(小川)のクラスでした。

連絡のとれる同級生も年々減って、今では年賀状のやりとりが
1人2人。検索していたら出てきたこのトピ、先生方の名前も
懐かしいですね。

>あすかさん
3年間立石(小川)先生ってことは、34Rで同級?
>よっしいさん

34Rで同級ですね〜
よっしいさん、どなたかな?
卒業アルバム見てみますねわーい(嬉しい顔)
>あすかさん

分かりましたか?自分はまだ卒業アルバム自体捜索中(笑)
よっしい⇒受験勉強そっちのけ、教室でウノばっかりやっていた一人です。丁度10年前の今頃には、2回目の南高校通学(教育実習生)をしていました。34Rでまだ連絡のある人、誰かいます?
>よっしいさん

もしかして苗字が「よっしい」さんかしら?
そうであればわかりました!
たしか当時、○○君と下の名前で呼んでいたような記憶が・・・

高校の同級生とはほとんど連絡取ってないですねぇ。
おはつです。
1974生まれ、卒業時三上先生が担任でした、
1年三上2年???3年三上の順でした。

物理を教えていた、おじいちゃんな先生って名前なんて言いましたっけ?何回か赤点から救っていただいたw。

よく覚えている先生は、世界史のベジータ?先生。
意外と世界史好きになりました。
>ぺんちさん

物理の先生は、菅井先生だったと・・・
でもおじいちゃんだったかはうろ覚えです。
めがねかけてて、結構キャラが濃かったような。
赤点取ったなぁ・・・冷や汗
菅井先生はおじいちゃんではないなあ・・・。
かなり濃ゆいキャラだったよね!
真夏の炎天下に車に放置していた刺身弁当を平気な顔でたいらげていたのを見て、ある意味尊敬(笑)。

物理、私もかなり救っていただきました!!ほとんど間違ってるのに赤で訂正して○してくれてなんと「100点」になってたことが(笑)。
たしか菅井先生は私たちより年下の娘さんがいたしお父さん世代かな。
ななっちさんと同じく私もほとんど間違ってるのに90点になってる時があったよあっかんべー

おじいちゃん先生は生物のえっちゃんと呼ばれてた先生では?
生物も赤で訂正して○になってた事があったな〜ハート達(複数ハート)
ありゃー、みんな菅井先生にそんなに助けられたの?
たしか2回連続赤点取った私は救い様がなかったのかしらん泣き顔
でも「レビュー(補習)」には引っかからなくて、進級危ういぞ、って脅されて勉強した記憶があるよ・・・

おじいちゃん先生はえっちゃん、もしくは同じく生物の白井先生かな。白井先生の事はミトコン(ミトコンドリア)と呼んでいたなぁ。
こんにちは、
あすかさん、ななっちさん、ゆうこりんさん、補足ありがとうございます。
おじいちゃん先生は、生物のえっちゃん先生でした。
記憶が曖昧で・・・。

こんにちは。
私も仲間に入れてください。
16R→27R→38R
ソフトボール部で守備はサードでしたよ。
ログハウスゆうこりんさん分かった?

この3月に女の子を出産しました♪
lady meatさん

27Rってたしか立石先生?
であれば私と同じクラスでした!
どなたかわからないけど・・・

出産おめでとう♪
lady meat さん

もちろんわかったよ!!
ママになったの? おめでとうハート達(複数ハート)
またみんなで集合したいねぇ。
キャプテン、頼むよ〜ウインク
◆◆◆あすかさん
私の間違いかも冷や汗
27Rって土屋先生じゃなかったっけ?!
私は、28Rだったんだわたらーっ(汗)
すまそウッシッシ

訂正
16R→28R→38R
だね。

◆◆◆ゆうこりんさん
お元気そうで。
また、集合したいなぁ♪
もう少しでお酒も呑める様になりそうなのでハート達(複数ハート)
んふ目がハート
lady meatさん

私はクラス番号全然覚えてないの!
何となく・・・って感じで。
多分違うクラスだったのね。

ママになる同級生がどんどん増えるねバースデー
ママも多くなったけど、ひょんなことから年賀状をやりとりしている男子達も、立派なパパになってるよ。

今、私は育休中なんだけど、その会社事務所には南校の一つ上の先輩が2人いて、ぺんちさんも打っていたベジータ(=田中(たちゅう)だよねexclamation & question)の話題になったよむふっ
すいません。
私は皆さんの一つ下のものです。
ちなみに野球部にいました。
滝沢先生に連絡とりたく。
誰か連絡先わからないですかね?
ちなみに滝口先生は元気そう?でした。
滝沢先生か・・・冷や汗
分かりそうな人に聞いてみます。
ご期待に添えなかったらごめんなさいねもうやだ〜(悲しい顔)
ちょっとお時間をいただきます。
本当にお時間をいただきましたが、やはり連絡先は分かりませんでしたあせあせ
確認した友人も、『滝沢先生かぁ』と、懐かしがってましたよ。

ossy様
お役に立てず、申し訳ありません泣き顔
友達に誘われて、mixi始めました・・・がよくわからずあせあせ(飛び散る汗)

でも、この書き込みを見て、大爆笑です。ミトコン、菅井T、川崎T 松尾T(バスケ顧問のしし)、かなり濃い先生方でしたね。
最近、書き込みがないと思ったのですが、暇人だったので初参加しましたほっとした顔

14R−2?R−37R  中学と混ざっています(T-T) バスケしてました走る人
ちなみに、先日ばったり、高校の友達に会いびっくりしました!その子は帰宅部でしたが、バスでよくいっしょでした。

最後の書き込みが、かなり前だと見ないかなぁぁぁ
久々に覗いてみましたよ♪
私はソフト部でした野球
先日、きぼーるという施設で偶然南校の同級生に再会。
彼女は帰省中だったので、ホントに凄い確立ウッシッシ
地元に居ると、忘れた頃にやってくる突然の再会。
変なことはできましぇん・・・むふっ
lady meatさん、千葉バス乗ってました?
私は、めちゃめちゃ乗ってました!!
いま、よく連絡取っているのは、同じ中学・高校の子ですねぇ。

先日偶然会った子は、ソフト部のY子ちゃんと中学からのお友達で、Y子ちゃんは結婚して大阪の方にいると聞きました・・・。そのY子ちゃんは、ラグビー部の副顧問のおっかけ??みたいなことをしていたかわいい子で、バスで会うと、しゃべってました・・・。会った子は、理系だったかなぁ・・・。

でも、南高、かなりレベル(偏差値)落ちた…と噂があせあせ(飛び散る汗)
千葉バスはホント時々乗ってましたよ。
が、私は当時スクールバスexclamation ×2だった小湊派です指でOK
蘇我駅利用者でした手(チョキ)
部活を引退してからは蘇我チャリ自転車軍団の仲間入りをして・・・

Y子ちゃん、会ってないな。
大阪に居るのは聞いてます。が、おっかけ?は初耳耳
いやぁ、間違いなく可愛かった彼女目がハート

バスケ部は時々でも連絡取ったり、集まったりしてる?
小湊のスクールバス!懐かしい〜
私もバスのち自転車でした。

わたしは帰宅部だったので、部活動してた人は青春謳歌した!って感じでうらやましいです。
来週、南高出身の友達、男子・女子と会います!!
この参加者を見て、たぶんこの人は。。。って話すんだろうな・・・。

部活友達は、たまに飲んだり遊んだりしてますよ!!

でも高校生活は、本当に楽しかったです!

今年の夏は、同級生にばったり!!が何度もあり、びっくりでしたぁぁ
小湊のスクールバス、今は普通の路線バスになったけど、利用者少ないのか本数が1時間に1本くらいしかないよヽ(;´Д`)ノ
見るたびに何だか懐かしい感じがします。(当時は利用しなかったけどね!)

今はあんまり高校の友人と会わないです(:_;)
吹奏楽部だったのですが、今も続けている人たちは結構集っているようです。

あすかさん、帰宅部だったんだ!何故か弓道部なイメージが(笑)。なぜだ。
13R→24R→34Rかな。
かなりうろ覚えだけど。

実家が千葉駅と南高の間なんで、今でもバスに乗るとよく南高生と遭遇しやすウッシッシ

懐かしくなって書き込んでみました。
約一年書き込まれてないけど見てる人いますかねあせあせ(飛び散る汗)
たぶん16R→26R→35Rだったような。。。

バレー部でいまだに続けてたりします。
ども手(パー)

今までうっこり見逃してたよあせあせ
みんなの書き込みどれも懐かし過ぎるうれしい顔

自分は12R→26R→37Rだったかな学校
野球場脇の部室のみなさんには松ヤニでご迷惑をおかけしましたハンド部出身ですm(_ _)m

印象に残ってるセンセは世界史のボヤッキー(田中先生)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

ログインすると、残り30件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

千葉県立千葉南高等学校 更新情報

千葉県立千葉南高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング