ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

千葉県立千葉南高等学校コミュの1977-1978 生まれ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
元26R まずは10月集合!

ってゆーか、○○おめでとう!!

コメント(30)

元13R,元36Rだったと思うんだけど、2年生は忘れちゃった・・・・先生は覚えてるんだけど・・・
私も元36Rだった!。Satomiちゃんは私覚えてるよ。超かわいくていっつも可愛いナァと遠巻きから見てたもん(怪しいか^^;)
あのころは女の子もグループがすごい別れてて仲良くなりたいけどきっかけが無かったってことよくあったなぁ。卒業して10年もたってからもう少しみんなと打ち解けられるように努力するべきだったと思う今日この頃です。
私は元15R・28R・・・だったかな??
3年の時は忘れちゃったなぁ。35かなぁ・・・????
みるかるさんの言うとおり、もっと楽しんどけば〜って
私も思いました。
その分、大学は楽しみまくったけど☆★
はい集合了解!
はい○○おめでとう!!

元26、35です。どうぞよろしく
元13R 26R 36Rです。

チャリはキャメル号でした。
全チャリ。
今考えると、よく通ってたなぁ…と思います。
ヒデチンこんにちは。
キャメル号知ってるよ。
なつかしいよ。

10月はなに集合だろか。
それは女子もはいれる?

26R 赤ダウン
思い出した!2年は24Rだと思う。
先生はシシ。←やばいかな・・・?
satoさん、私も覚えてるよー!同じ名前だしね☆
みるかるさん、同じクラスだったんだ?結構女子はグループあったよね。
また全クラス合同の同窓会やりたいな〜
俺も全チャリ40分!!
特に日の暮れた都川付近は、口を開けてチャリをこいでいるとバッタ級の虫が飛び込んでくるので注意しましょう。
結構ショックです。

1年は何組だっただろうか・・・
担任はMADな人でした。
わかるわかる!
私は鎌チャリ(っていうのかな)だったけど、口の中に虫が入ること多々有り!
それ、なんていうんだっけ??
なんとかショコラ…みたいな名前だったような…

あと、デカメロンって、あったよね??
いまだにそのありえない強烈なネーミングが印象に残ってます。

あと、知る人ぞ、知る幻の名ドリンク、「活源』
できるならば、もう一度飲みたい。
カツゲン
http://pucchi.net/hokkaido/knowledge/katsugen.php

北海道限定だそうだ。
起源に「怪我した軍人用」なんて言葉が出てくるとは思わなかった。目的は「元気を出せ!」
すげー
カツゲン、北海道限定なんだ…

南高にあったのは、200ml位のミニサイズだったんだけど、サイズアップしてんだね。

ってゆーか、存在していることに感動…
昨日はおめでとう!

シアワセにな!!
たしか、「タッキー」とかじゃなかった??
もう10年以上前だからさっぱり。。
『シシ』は、いまだに忘れられませんが。。。

ちなみに私は、15R→28R→38Rです。
12R→本○先生クラス→38Rです!
部活は陸上部入ってましたよ。

mixi昨日登録したばかりなんだけど、みんなやってるんだね〜

ほとんどまだ誰だか特定できないけど、
コメント読んでるとなんだか懐かしい。
軽く同窓会にでも来た気分だ!

盛り上がってコ〜!!!
12R→26R→37Rでした!

担任じゃなかったけどシシは忘れないね・・・。

南高校のそばは本当にいっぱい変わったね!
セブンイレブンはつぶれてるし、マミーマート他できてるし。

でも、マラソンコースは変わってないのかな?

遅ればせながらあせあせ(飛び散る汗)

12R→25R→37Rでした。

誰か当時を知る人とコンタクト取れるといいな〜と思ってまするんるん
どうぞよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

千葉県立千葉南高等学校 更新情報

千葉県立千葉南高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング